大会研究集会資料ダウンロード(会員限定)

大会研究集会資料の一部が下記リンクよりダウンロード可能です。
本会会員限定の特典ですので、是非ご利用ください。

 

2012年度大会(東海)研究集会資料

年度一覧へ戻る

部門 タイトル
材料施工 建築改修工事標準仕様書の制定に向けて 
ペットと人が共棲できるユニバーサルデザイン建材と居住空間のあり方
建築鉄骨の精度測定における課題と展望
構造 建築物の耐衝撃設計を考える
CFDによる風荷重評価のガイドライン作成に向けて
基礎構造の地震被害と耐震設計
大規模木造建築の技術的課題と解決方法
鋼構造のリユースの現状と今後のあり方について
東日本大震災における鉄筋コンクリ-ト建物の被害と分析
今後の合成構造の展開を考える
大空間施設の総合的耐震性能を考える -東日本大震災を経験して
強震観測とモニタリング技術が災害時に果たすべき役割
壁式鉄筋コンクリート造設計・計算規準改定と保有水平耐力計算
原子力発電所建屋の耐震設計 -過去・現在・未来
防火 地震・津波による火災への備え-東日本大震災での被災実像から
広域避難計画を再考する
環境工学 エネルギーとライフスタイルのあり方
節電から考えるこれからの建築
建築計画 利用の時代の歴史保全 -保存・再生・活用の立脚点を考える
震災後の生活環境再構築の現場と建築計画学 -ビジョンとバージョンをつなぐ-
統合的視野からの建築計画学的実践
農村計画  新たな漁村のかたち -東日本大震災からの復興
東海地域の地域づくりにみる農と工のローカルな関係 -国土計画の在り方の検討
都市計画 地区まちづくりのステップアップ縲恚ヤビジョンへの展開と都市全体との関連
大学空間の社会的価値とその共創的継承
環境モデル都市の動向とその未来-低炭素、生物多様、防災・復興の新たな環境対応都市づくりを目指して
住環境の再価値化とそのデザイン:俯瞰と発見
景観の計画的リビジョン4-豊かな人間=環境づくりにむけた展望
建築社会システム 東日本大震災一年半・初動期の住宅対策と住宅復興に向けた課題
公共施設管理における情報管理のあり方
建築歴史・意匠   登録文化財の保存と活用
災害と民家窶狽烽チともながいあいだ、被害をうけてきた日本建築にひそむ知恵の抽出
モダニズム建築の評価-保存のコミュニケーションをめぐって
海洋建築  東海・東南海・南海三連動地震と津波への備え
情報システム技術   東日本大震災から情報システム技術を考える -情報共有、復旧・復興からスマートシティまで
デジタルデザイン環境によって可能になる建築・都市【技術部門設計競技】
建築法制  建築ストックの建築法制度-防火避難での課題
災害 広域巨大地震と災害調査
地球環境 サステナビリティーを評価する-環境性能を超えて
地震災害・防災と地球環境問題-現況を乗り越え、将来の防災に対して構造分野でできること
スマートシティとサステナブル建築デザイン
次世代の計画系研究プラットフォーム[若手奨励] 縮退のパブリックデザイン
前現代都市・建築遺産計画学的検討[若手奨励] 「前現代」の都市・建築 遺産としての可能性を問う
地球温暖化対策アクションプラン策定 温暖化対策アクションプラン策定-最終報告を終えて、カーボンニュートラル化への道筋
非構造材の安全性評価及び落下事故防止 頻発する天井の落下事故防止に向けて
都市・建築にかかわる社会システム 建築とまちづくりがひらく、持続可能な新しい社会について
広域巨大災害と大震災に備える 広域大震災から地域は復興できるか
復興支援本部 東日本大震災-2.復興に向けての提案-
産学連携建築教育連絡会議 今のままでいいのか、日本の建築教育

 

※冊子版のお買い求めをご希望の場合には、AIJ建築書店に在庫がある資料もございますので、こちらをご覧ください。