2022年度    
No. 学校名[学部 学科] 作品名 出展者
1 札幌市立大学[デザイン学部 デザイン学科] シン・モンゼンマチ 東本願寺札幌別院の北側4街区を対象とした空間デザイン 相馬功希
2 星槎道都大学[美術学部 建築学科] 新しいカタチのウタリ -「SI住宅」による新たな住まいのカタチ- 飯原俊
3 東海大学[国際文化学部 デザイン文化学科] 留学生と共に過ごすシェアハウス 和を感じるモダン空間づくり 大友颯人
4 北海学園大学[工学部 建築学科] てくてく真駒内 塩谷拓希
5 北海道大学[工学部 環境社会工学科建築都市コース] アーケードのある暮らし 小澤大祐
6 北海道科学大学[工学部 建築学科] ものあい~自然を繋ぐ~ 小林亜未
7 室蘭工業大学[工学部 建築社会基盤系学科] 城郭に坐る-松前城再編による新たな城郭風景- 原田耕太
8 釧路工業高等専門学校[創造工学科建築デザインコース] KUSHIRO COMMERCAL COMPLEXE 寺尾元希
9 秋田県立大学[システム科学技術学部 建築環境システム学科] Route Roots -花巻市中心市街地「学びと発見のまち」計画- 工藤千紘
10 東北大学[工学部 建築・社会環境工学科] わかち あい -歴史的都市文化拠点の活性化- 鶴岡稜悟
11 東北学院大学[工学部 環境建設工学科 建築コース] 団地共創 ~鶴ケ谷団地再循環計画~ 佐藤光洋
12 東北芸術工科大学[デザイン工学部 建築・環境デザイン学科] NEO墓地~気候変動や人口減少を踏まえた、墓地形態及び埋葬方法の新しい選択肢の提案~ 木村遥
13 東北工業大学[工学部 建築学科] 追憶と展望 地域景観再認識のための拠点創出 及川龍人
14 東北工業大学[ライフデザイン学部 生活デザイン学科] ABAIBA-朝市と宿泊施設の融合- 志田遼也
15 東北文化学園大学[工学部 建築環境学科] 広瀬川リバーフロント活性化計画 齋藤華帆
16 日本大学[工学部 建築学科] 農落 -お茶を嗜む、これからの茶業の在り方- 朝比奈登亜
17 八戸工業大学[工学部 土木建築工学科] 集住-Remix ~ライフスタイルとコミュニティに作用する住まいの設 計提案~ 佐々木智朗/松田涼希
18 宮城大学[事業構想学群 価値創造デザイン学類] 水を「魅せる」 渡辺岳
19 宮城学院女子大学[生活科学部 生活文化デザイン学科] 京都の町並みから考える現代町家 森谷陽南子
20 山形大学[工学部 建築・デザイン学科] 点から線・そして面へ 金田典花
21 仙台高等専門学校[建築デザインコース] 都市巣窟ー多孔質社会における巣まいのパラサイト建築ー 菅野瑞七
22 足利大学[工学部 創生工学科 建築・土木分野建築学コース] キャンパスを地域に開く~地産地建の木造高層キャンパス~ 増田峻也
23 茨城大学[工学部 都市システム工学科] 恐美恐美 -堤防空間の建築的可能性の模索- 佐久間栄己
24 宇都宮大学[地域デザイン科学部 建築都市デザイン学科] 湯ノ系譜 -湯治文化の継承と新たな暮らし方の提案- 亀谷瑞熙
25 関東学院大学[建築・環境学部 建築・環境学科] はざまの長屋-きょうだい児のためのサードプレイス- 内藤伊乃里
26 共立女子大学[家政学部 建築・デザイン学科] 居場所をさがす~中高一貫校とかべのあり方について~ 佐々木麻佑子
27 慶應義塾大学[環境情報学部 環境情報学科] 下水道管の最大利用 汚水マンホールのトイレへの転用方法 鈴木英佳
28 工学院大学[建築学部 建築デザイン学科] 不易流行な街の拠点 -下高井戸駅前再構計画- 田村健造
29 国士舘大学[理工学部 理工学科建築学系] SUSTAINABLE BOXー持続可能な社会実現への加速度を増す建築の提案ー 富田菜々
30 芝浦工業大学[建築学部 建築学科SAコース(空間・建築デザインコース)] すみひらき - 都市の木造住宅密集地域の再開発と改善に関する提案 - 川合里歩
31 芝浦工業大学[建築学部 建築学科UAコース(都市・建築デザインコース)] 旧葛西海岸堤防再編計画 東満里奈
32 芝浦工業大学[システム理工学部 環境システム学科] 移りゆく風景と水族館 -場所性の再編による「伊豆・三津シーパラダイス」改修計画- 井上紗慎
33 芝浦工業大学[建築学部 建築学科APコース(先進的プロジェクトデザインコース)] 別荘地における保養拠点の転換 - アートがつなぐ人と人 - 土屋季穂
34 昭和女子大学[生活科学部 環境デザイン学科] 拝啓 小田部莉奈
35 女子美術大学[芸術学部 デザイン・工芸学科 環境デザイン専攻] 花畑郷 -スマホを閉めて歩きたくなる小道- 李宥利
36 多摩美術大学[美術学部 環境デザイン学科] 使いこなされるエレメント 青木美羽
37 千葉大学[工学部 建築学科] 筆紡 大下帆空
38 千葉大学[工学部 都市環境システム学科] 拠となる駅-水郷駅再複合化計画- 岩澤和樹
39 千葉工業大学[創造工学部 建築学科] 時代に漂う~変化を許容するまちの更新手法 小池一樹
40 東海大学[工学部 建築学科] 真鶴を継ぐ -修繕によって蘇る採石場の新たな風景- 松本乙希
41 東京大学[工学部 建築学科] Mosaic Field 山本実南
42 東京大学[工学部 都市工学科] 『折り合い』-小さな崖に息づく包摂の素形- 平野真帆
43 東京家政学院大学[現代生活学部 現代家政学科] 八角形の図書館 安田陽奈
44 東京家政学院大学[現代生活学部 生活デザイン学科] Nénuqfar クロード・モネの水上美術館 中村莉子
45 東京藝術大学[美術学部 建築科] 桜島の記憶 上村陽風
46 東京工業大学[環境・社会理工学院 建築学系] 「戦争の記憶と表象 -東京都平和祈念館の資料庫移設計画-」 渕野剛史
47 東京電機大学[未来科学部 建築学科] 二足農住 ~『農に住まう』生産緑地の再生利用型 宅地化計画~ 平林慶悟
48 東京都市大学[建築都市デザイン学部 建築学科] モノカベハウス -フリースクールぼくんち木工所の再活用計画- 下中拓哉
49 東京都立大学[都市環境学部 建築学科] ハモニカ横丁再編計画ー営みの風景を補うー 高吉海斗
50 東京理科大学[工学部 建築学科] 渋谷川の逆襲 景岡志唯
51 東京理科大学[理工学部 建築学科] 無の衝撃 鈴木理斗
52 東洋大学[理工学部 建築学科] 四面看板建築 -建築の自律性と他律性の複合的思考- 平田凌雅
53 日本大学[芸術学部 デザイン学科] 仮設都市 浅見駿弥
54 日本大学[生産工学部 建築工学科] 石積みの道標 清水杏
55 日本大学[理工学部 海洋建築工学科] 知覚と創造-機能と形態の逆転による空間の提案- 小林功基
56 日本大学[理工学部 建築学科] 擬避難タワー -擬洋風建築を始まりとし- 武井翔太郎
57 日本工業大学[建築部 建築学科] 流鉄交流始発拠点 地域の魅力を市民が発信する駅 野口颯希
58 日本工業大学[建築学部 建築学科] アキとズレで生まれるにぎわい 郡山駅前アーケード商店街の再生 長尾萌萌夏
59 日本女子大学[家政学部 住居学科] 建築的エコロジカルシステムの形成 竹活用の推進と循環利用 坂本歩美
60 文化学園大学[造形学部 建築・インテリア学科] In the forest ~森の中の教室~ - 広島県山県郡安芸太田町の自然を深化させる交流の場の提案 - 津原陸斗
61 法政大学[デザイン工学部 建築学科] 朱路が刻む記憶ー手仕事と風景の再考ー 木嶋真子
62 前橋工科大学[工学部 建築学科] 政治的涅槃像 笠原竣介
63 前橋工科大学[工学部 総合デザイン工学科] 移処(いどころ) 阿部周平
64 武蔵野大学[工学部 建築デザイン学科] 転写と分化-均質化が進行する地域における場所性を生み出す公共住宅- 内藤雅貴
65 武蔵野美術大学[造形学部 建築学科] 梨畑幼稚園 今井優希
66 明治大学[理工学部 建築学科] 郊外住宅地の「自然」再構 はじまりは、日々の水の使い方 佐野千優
67 明星大学[建築学部 建築学科] 歴史とともに返り咲く「塩の道」のまち -自然と社会への緩衝装置としての建築- 加藤大希
68 ものつくり大学[技能工芸学部 建設学科] 寄生者たちのコロニー 東京都練馬区の生産緑地跡における集合住宅の提案 廣田紫苑
69 横浜国立大学[都市科学部 建築学科] 都市の中の自然と建築 -開発による破壊と創造の可能性- 古田崚馬
70 早稲田大学[創造理工学部 建築学科] 上野動物区 -動物園と都市のバッファとしての保護研究拠点- 北村彩夏/本夛みずほ/吉井萌理
71 日本大学[短期大学部 建築・生活デザイン学科] UZU -児童養護施設「愛児の家」の建て替え計画- 三野毬絵
72 小山工業高等専門学校[建築学科] ぐれないちちぶ ―伝統継承一体化のまちづくり― 青栁篤広
73 愛知工業大学[工学部 建築学科] 創作する群集 ー自立創作型の地域生産による木との暮らしの提案ー 五十嵐友雅
74 愛知工業大学[工学部 建築学科 住居デザイン専攻] 未像家族 守屋華那歩
75 愛知産業大学[造形学部 建築学科] うちっち~インクルーシブ学童~ 伊藤美央
76 愛知産業大学[通信教育部造形学部 建築学科] Place inspire your living ~瀬戸物とライフスタイルをインスパイアする場所~ 渡邊遥奈
77 愛知淑徳大学[創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻] 千年先へ繋ぐ記憶の手がかり 吉田奈央
78 岐阜女子大学[家政学部 生活科学科住居学専攻] ナガギンメタボリズム 住まうの再考 依田奈々
79 金城学院大学[生活環境学部 環境デザイン学科] 陶器と共に暮らすFactory~陶器を学ぶ学生×観光客×職人の伝統継承~ 安田萌乃
80 静岡文化芸術大学[デザイン学部 デザイン学科] 木材で今昔をつなぐ-歴史的建造物と地域材を活用した木創造拠点- Connecting the Past and Present with Wood 竹内唯
81 静岡理工科大学[理工学部 建築学科] 呼吸する建築 有田晃己
82 椙山女学園大学[生活科学部 生活環境デザイン学科] 雨夜の星 -時間を具象化した空間提案- 高田愛子
83 大同大学[工学部 建築学科 建築専攻] 灯火のカンタータ 日常と非日常からなる音楽空間への誘い 羽根凜花
84 中部大学[工学部 建築学科] 時の建築へ ―iPS細胞的メタボリズム― 水田開斗
85 豊橋技術科学大学[工学部 建築・都市システム学課程] 海とともに -地域にふれる仮暮らし- 小島敬也
86 名古屋大学[工学部 環境土木・建築学科] 頁 ~マンガ建築で描く壁の向こう側~ 陣川貴道
87 名古屋工業大学[工学部 社会工学科建築・デザイン分野] アカリとカタチー建築が 照明となり 変化するー 渡辺安紀
88 名古屋市立大学[芸術工学部 建築都市デザイン学科] ハチの巣 池内香琳
89 日本福祉大学[健康科学部 福祉工学科建築バリアフリー専修] color scape of behavior 前村真太郎
90 三重大学[工学部 建築学科] 雪を溜め、雪を活かすビル 藤田康介
91 名城大学[理工学部 建築学科] いきものうつわ -グレーの街から共生へ、育んでつくる未来- 服部琴音
92 岐阜市立女子短期大学[生活デザイン学科 建築・インテリア専修] bringing up beyond border 濵田野乃香
93 三重短期大学[生活科学科 居住環境コース] 漂う人と本 ~金魚のように、金魚と過ごす、新しい図書館~ 加藤未祐
94 豊田工業高等専門学校[建築学科] まちと校舎は使いよう-地域と繋がる新しい小学校- 加藤ふらの
95 金沢工業大学[建築学部 建築学科] 人をつなぐ路 -高田における路地空間の再編- 小島英恵
96 信州大学[工学部 建築学科] 長野駅前街区再編計画-紆曲路と斜線制限に着目して- 嶋中大和
97 富山大学[芸術文化学部 芸術文化学科] 土着する暮らしと循環のかたち 小屋×自然素材 杉田茉優
98 長岡造形大学[造形学部 建築・環境デザイン学科] 語りは風景を呼び、風景は記憶を呼ぶ -原風景の交換を通じた想起活動、擬似体験の提供- 堀川真琴
99 新潟大学[工学部 工学科建築学プログラム] クロマツ文庫 ~海岸林を更新し、本を仕舞う~ 足達健太郎
100 新潟工科大学[工学部 工学科 建築・都市環境学系] 防火水そうではじまる 北澤李緒
101 福井大学[工学部 建築・都市環境工学科] 構響 -水系インフラの可視化による河川環境の再編- 加藤穂高
102 福井工業大学[工学部 建築土木工学科] Sports Biotope ~武生東運動公園の再考~ 井上泰志
103 福井工業大学[環境情報学部 デザイン学科] 敷衍するまど 平澤美羽
104 石川工業高等専門学校[建築学科] 能登珪藻土工場跡地をブルワリーへ 丸岡鳴
105 大阪大学[工学部 地球総合工学科] 帯の幅ほどある街で 福井県坂井市三国町における三国祭の「山車蔵」の点在性を活かした街づくりの提案 岸本晃司
106 大阪芸術大学[芸術学部 建築学科] LIFE is Beautiful -ウェルビーイング・コミュニティの構築- 村上宇宙
107 大阪工業大学[工学部 建築学科] 土を練り、火を焚く 亀山拓海
108 大阪工業大学[ロボティクス&デザイン工学部 空間デザイン学科] 大大阪狂詩曲 ~心斎橋モダンガールミュージアム~ 拜原幸恵
109 大阪産業大学[デザイン工学部 建築・環境デザイン学科] 自然よりも快適な風環境を -淡路島の玉ねぎ小屋から学ぶ多様な乱流の快適性- 丸橋由季
110 大阪市立大学[工学部 建築学科] 変容する孤の空間 三浦一輝
111 大阪市立大学[生活科学部 居住環境学科] 住工共栄群 住工混在地域における建築の複合化 上坂朋花
112 大阪電気通信大学[工学部 建築学科] 新種のヴァナキュラー建築 ~生活様式による帰納的建築から新時代への昇華~ 高橋 侑里
113 大手前大学[建築&芸術学部 建築&芸術学部] まちに架ける劇場 おわせSEAモデルに伴う建築の提案 浦川功稔
114 関西大学[環境都市工学部 建築学科] 継ぎ紡ぐ景色 ~オフィス空間と街路が一体となった御堂筋における働く場の再編~ 破田野雄己
115 京都大学[工学部 建築学科] 磯に生きるを灯ス 佐藤夏綾
116 京都工芸繊維大学[工芸科学部 デザイン・建築学課程] ハレとケー生きているマチとしての歴史的空間保存ー 北野ユミ
117 京都女子大学[家政学部 生活造形学科] にぎわいの通り~みんなで育てる商店街型集合住宅の提案~ 内田栞里
118 京都精華大学[デザイン学部 建築学科] PARASITECTURE 自由な街の風景を目指して 寺岡我空
119 京都芸術大学[芸術学部 環境デザイン学科] 新高瀬川物語 一之舟入~京都駅付近の高瀬川の未来予想 FUNG CHEUK TING
120 京都橘大学[現代ビジネス学部 都市環境デザイン学科] 紡ぐ橋 -交差点を通り過ぎる場所から滞在する場所へ- 一瀬颯
121 京都美術工芸大学[工芸学部 建築学科] 茶わんの森 ー京都市におけるLCCM住宅の活用と周辺環境ー 藤井芹奈
122 京都府立大学[生命環境学部 環境デザイン学科] 廃線敷を用いた可動式鑑賞空間の設計 八十川天音
123 近畿大学[建築学部 建築学科] ごみ活~築65年団地を活用した体験型ごみステーション~ 田中真理奈
124 神戸大学[工学部 建築学科] 未来への憧憬 木﨑理沙
125 神戸芸術工科大学[芸術工学部 環境デザイン学科] plug-in-pick-out -商店街の再構築- 割石光絵
126 滋賀県立大学[人間文化学部 生活デザイン学科] プレイスメイキングを取り入れた防犯集合住宅の提案 太田美空
127 成安造形大学[芸術学部 芸術学科] 帰る家ガチャ~Z世代の新しい暮らし方~ 若山智佳
128 摂南大学[理工学部 建築学科] 積層区画 ~街並みの延長による高台~ 松本竜弥
129 摂南大学[理工学部 住環境デザイン学科] 高架下が繋ぐ地域の居場所~住民らが自らがつくる~ 三宅里奈
130 帝塚山大学[現代生活学部 居住空間デザイン学科] 彩 no 韵 中尾彩乃
131 奈良女子大学[生活環境学部 住環境学科] ほんのまち 長尾早優花
132 兵庫県立大学[環境人間学部 環境デザインコース] 心と話す、心と向き合う、心を癒す。ー開かれたメンタルヘルスの場ー 田中ひかり
133 武庫川女子大学[生活環境学部 建築学科] おおさかニューロジ計画 田中恭子
134 武庫川女子大学[生活環境学部 生活環境学科] 回帰する住宅地-記憶を繋留する住まい- 進藤絢香
135 和歌山大学[システム工学部 システム工学科 環境デザインメジャー] 浮かぶ、子どもの城 -毛原小学校木造校舎活用提案- 山塚美波
136 明石工業高等専門学校[建築学科] こどものまなびと住まい ~明石市港町から広がるこどものサードプレイス~ 藤本卓也
137 岡山県立大学[デザイン学部 デザイン工学科] 浄化の場 -旧佐波浄水場再生計画- 北浦晴輝
138 岡山理科大学[工学部 建築学科] 暮らしを見直し創造する循環型環境施設 出井満里奈
139 近畿大学[工学部 建築学科] 魚線ー変わりゆく魚と魚食文化の再構築ー 船山武士
140 島根大学[総合理工学部 建築デザイン学科] まちと人の記憶をつむぐ空間 -雲州平田駅のハブ機能の強化- 河部祐侃
141 広島大学[工学部 第四類 建築プログラム] 都市親水帯の計画 -福山市入川遺構の活用- 若槻瑠実
142 広島工業大学[環境学部 建築デザイン学科] Pattern Languageで創造する生活 青戸隆治
143 広島工業大学[工学部 建築工学科] 閉じつつ開かれるこどもの居場所 橋本鈴菜
144 広島女学院大学[人間生活学部 生活デザイン学科] 集いの場-五日市南(楽々園・海老園)地区の子どもたちに向けて- 安達砂羽
145 福山大学[工学部 建築学科] 新たな田園集落「結會‐ゆかい‐」 寺迫義貴
146 山口大学[工学部 感性デザイン工学科] あゝ道の記 - アキチノミチ ー 山口端奈
147 呉工業高等専門学校[建築学科] 働き方をシェアする集合住宅 大段蒼真
148 徳山工業高等専門学校[土木建築工学科] Museuming -能動的美術館- 山本葉月
149 米子工業高等専門学校[建築学科] 自給自足の島 藤井光
150 徳島大学[理工学部 理工学科社会基盤デザインコース] Plants as partners -産業・環境共生都市 新居浜における植物園の計画- 木野捺希
151 大分大学[理工学部 創生工学科建築学コース] 団地の中心でつながりを生む -この先の住区センターの姿- 松江春花
152 鹿児島大学[工学部 建築学科] カンショウ工房 -緑地公園に建つ大屋根のものづくり施設- 栁田陸斗
153 北九州市立大学[国際環境工学部 建築デザイン学科] 今昔を織り成す 平沢佳麗
154 九州大学[芸術工学部 環境設計学科] MADE IN TENJIN 後藤潤
155 九州大学[工学部 建築学科] ECHOING NATURE ―珊瑚を用いたバイオミミクリーによる環境共生建築― 小原可南子
156 九州産業大学[建築都市工学部 建築学科] 滲み-生成と腐蝕の重なり- 荒川みなみ
157 九州産業大学[建築都市工学部 住居・インテリア学科] 個性のあいだ 柴田智帆
158 近畿大学[産業理工学部 建築・デザイン学科] 団地物語 ~多世代が集住する郊外団地における公共スペースの大規模修繕計画~ 上村菜月
159 熊本大学[工学部 土木建築学科] 地形をなぞる ー駅から観光地までの路となる建築ー 永渕智也
160 熊本県立大学[環境共生学部 居住環境学科] たまり場 -触れ合えることの喜びを再認識させる公園のような建築- 浜松凜
161 佐賀大学[理工学部 理工学科建築環境デザインコース] 遭遇するぼっちーず 佐藤竜樹
162 崇城大学[工学部 建築学科] 現代物流社会に対応した大川内山窯元 -伊万里焼生産の再構築- 山田峻平
163 第一工科大学[工学部 建築デザイン学科] LINKED LAYERS at Taisho Lave Field 石原楓汰
164 長崎総合科学大学[工学部 工学科 建築学コース] 地域のコアとなる小さな集合体「まち」-川口アパート建替の考察- 福島嵩之
165 西日本工業大学[デザイン学部 建築学科] 災い転じて藝となす~土木と建築による新たな空間提案~ 右田雄大
166 日本文理大学[工学部 建築学科] 都市を縫う 川村唯
167 福岡大学[工学部 建築学科] 持続可能な木づかい 上原知己
168 琉球大学[工学部 工学科 建築学コース] ParachroniCity-Parametric Architecture+Harmonica City- 嘉味田玄
169 有明工業高等専門学校[創造工学科] 支えあいがつくる日常 緒方千華
170 熊本高等専門学校[八代キャンパス 建築社会デザイン工学科] のれんの駅 ~新しい公共~ 光永周平
171 都城工業高等専門学校[建築学科] 人を繋ぐ、街を結ぶ 庁舎の計画 福重莉乃香
172 立命館大学[理工学部 建築都市デザイン学科] まちみぞ-抜けと溜まりの庁舎の提案- 神原夏穂