論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全492451件

1

超音波法による含水状態の異なるコンクリートの圧縮強度推定 

著者名:安江 歩夢 / 金 準鎬 / 西尾 悠平 / 兼松 学 / 松下 哲郎 / 前中 敏伸 / 鈴木 承慈 / 日向野 颯
巻 号:813
ページ:1491-1501
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

2

地殻の厚さによる地域分類を考慮した世界の地殻内地震の震源スケーリング則の検討 

著者名:新村 明広 / 引間 和人
巻 号:813
ページ:1502-1512
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

3

免震構造における免震層の減衰性能を考慮したM-CK型D.M.同調システムに関する研究 

著者名:阿久戸 信宏 / 秦 一平 / 本西 凌太 / 郭 鈞桓 / 山下 直城
巻 号:813
ページ:1513-1524
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

4

扁平な大型RCシェルの長期性状と構造特性に関する実証的検討 

著者名:武藤 厚 / 小松 宏年 / 佐々木 睦朗
巻 号:813
ページ:1525-1534
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

5

出三斗組および平三斗組による斗栱の水平2次元挙動の把握 

著者名:高岩 裕也
巻 号:813
ページ:1535-1544
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

6

鋼繊維補強コンクリートを用いた短スパン梁の付着割裂性状 

著者名:高橋 智也 / 小河 雅広 / 杉山 智昭 / 村松 晃次 / 河本 慎一郎 / 渡辺 英義 / 杉本 訓祥
巻 号:813
ページ:1545-1556
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

7

横座屈により耐力が決定する一端曲げH形鋼梁の荷重変形関係の予測方法 

著者名:松原 宏志 / 五十嵐 規矩夫
巻 号:813
ページ:1557-1568
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

8

繰返し載荷履歴が矩形中空断面部材の局部座屈を伴う劣化挙動に及ぼす影響 

著者名:三井 和也 / 松本 樹 / 五十嵐 規矩夫
巻 号:813
ページ:1569-1580
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

9

ボルト接合部のすべりを伴うブレース架構の力学挙動 

著者名:平本 佳祐 / 黒澤 未來 / 巽 信彦 / 吉敷 祥一 / 長谷川 隆
巻 号:813
ページ:1581-1589
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

10

軸力と曲げモーメントを受けるコンクリート充填角形鋼管長柱の耐力 -全塑性耐力を基準とした設計式-

著者名:城戸 將江 / 藤永 隆 / 津田 惠吾
巻 号:813
ページ:1590-1601
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

11

1950年建築基準法施行前の防火壁に関する調査研究(その2):東京帝国大学第二工学部木造校舎の防火壁について 

著者名:頴原 澄子 / 平島 岳夫
巻 号:813
ページ:2840-2851
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

12

改修による大阪長屋の利活用と開かれた空間で生まれる交流 - オープンナガヤ大阪のネットワークを通じた事例から -

著者名:張 文博 / 小伊藤 亜希子 / 綱本 琴 / 土井 脩史
巻 号:813
ページ:2852-2863
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

13

中国における農村から都市部への集団転居による住環境と社会交流の変化に関する研究 

著者名:劉 金輝 / 小松 尚
巻 号:813
ページ:2864-2875
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

14

公立美術館におけるボランティア活動に関する研究 

著者名:吉岡 寛之 / 佐藤 慎也 / 大川 碧望
巻 号:813
ページ:2876-2886
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

15

町家を活用した障害者就労支援施設の開設経緯と運営形態からみた空間評価 下関市「mimi hanaカフェ」の事例研究

著者名:大庭 知子 / 中園 眞人 / 牛島 朗 / 木村 大吾
巻 号:813
ページ:2887-2898
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

16

STUDY ON THE INFLUENCE OF PARKING SPACE ON THE HISTORICAL STREET FROM THE SENSE OF PLACE: A CASE STUDY OF THE SHIKEMICHI AREA IN NAGOYA(STUDY ON THE INFLUENCE OF PARKING SPACE ON THE HISTORICAL STREET FROM THE SENSE OF PLACE: A CASE STUDY OF THE SHIKEMICH

著者名:オウハクケイ
巻 号:813
ページ:2899-2910
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

17

都市公園における散策歩行実験による研究(その2):経路選択の特性 

著者名:長谷部 美帆 / 徐 華 / 小林 美紀
巻 号:813
ページ:2911-2922
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

18

アニメーション作品の表現技法分析と建築紹介CGへの展開の可能性 

著者名:辻本 希望 / 大崎 淳史 / 積田 洋 / 小林 美紀
巻 号:813
ページ:2923-2931
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

19

エコミュージアム参加者の居住地域に関する意識についての研究 -神奈川県茅ヶ崎市における活動を事例として-

著者名:髙橋 知 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛
巻 号:813
ページ:2932-2941
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

20

コモンズ『海』と漁業集落の再編の関係性に関する研究 三重県尾鷲市の漁業集落群を対象として

著者名:山本 翔也 / 下田 元毅 / 小島 見和 / 松原 茂樹 / 木多 道宏
巻 号:813
ページ:2942-2953
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

21

「菅谷たたら山内」における長屋住戸の特徴及び間取りの展開 

著者名:武藤 美穂子
巻 号:813
ページ:2954-2964
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

22

三軒長屋の台所改修にみる「菅谷たたら山内」の生活史 

著者名:武藤 美穂子
巻 号:813
ページ:2965-2975
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

23

ドイツ統治期の中国・青島市・大鮑島地区における里院街区の形成と変容に関する考察 

著者名:高 峰 / 山根 周 / 趙 冲 / 角野 幸博
巻 号:813
ページ:2976-2987
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

24

象設計集団が関与した沖縄県における地域計画の再評価に関する研究(その2):設計作品における地域計画の概念及び手法の表出 

著者名:服部 敦 / 宮道 喜一 / 小阪 亘
巻 号:813
ページ:2988-2997
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

25

食品移動販売車両集積地の活用に関する研究 米国ポートランド市における「フードカートポッド」の事例研究を通して

著者名:堀岡 美維 / 佐々木 宏幸
巻 号:813
ページ:2998-3009
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

26

都市再生特別地区における貫通通路の運用実態について 

著者名:那須 万由子 / 伊藤 潤一
巻 号:813
ページ:3010-3017
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

27

景観解釈における「知」を介した意味構成過程とその構造 ―個人的な経験としての「景観」の分析を通じた「構成される意味」論の試み―

著者名:村松 美邑 / 後藤 春彦 / 山村 崇 / 林 廷玟
巻 号:813
ページ:3018-3029
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

28

「歩きたくなる環境」としての隅田川テラスの位置付けに関する研究 

著者名:長谷川 演恒 / 畔柳 昭雄
巻 号:813
ページ:3030-3038
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

29

郊外の都市公園における賑わい施設設置による人々の公園利用の変化に関する研究 大阪府吹田市千里南公園を事例に

著者名:福本 優 / 岡 絵理子
巻 号:813
ページ:3039-3048
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

30

ホテルプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーの役割と機能に関する研究 ―TMKスキームを活用した事例を対象として―

著者名:濱田 友幸 / 金多 隆 / 西野 佐弥香
巻 号:813
ページ:3049-3056
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

31

住居費に対する負担感の地域性に関する研究 -平成30年住生活総合調査を用いた負担感の地域差の分析-

著者名:今野 彬徳 / 内海 康也 / 長谷川 洋
巻 号:813
ページ:3057-3065
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

32

郊外市町村における戸建て空き家の社宅活用可能性に関する研究 兵庫県高砂市を事例に

著者名:五十石 俊祐 / 石井 儀光
巻 号:813
ページ:3066-3075
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

33

中世陸奥国南部における大工技術の継承と蓄積 

著者名:山岸 吉弘
巻 号:813
ページ:3076-3082
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

34

比叡山延暦寺三塔における近世山坊の形態研究 寛文八年三間梁間規制を背景として

著者名:早川 紀朱 / 米澤 貴紀
巻 号:813
ページ:3083-3094
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

35

我が国の洋釘類輸入黎明期における輸入のあり方と中村重兵衛の関わり 中村重兵衛により明治10(1877)年頃に行われたとされる洋釘の輸入の検証

著者名:平山 育男
巻 号:813
ページ:3095-3100
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

36

帝国劇場の設計過程にみる非西洋的劇場計画 

著者名:辻 槙一郎
巻 号:813
ページ:3101-3112
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

37

教会堂建設協会による二重用途施設の建設について(その1):19世紀半ばから20世紀初頭の状況 

著者名:頴原 澄子
巻 号:813
ページ:3113-3124
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

38

平面構成と開口部を通した篠原一男の住宅作品の特徴の変遷(その2):篠原一男の住宅作品の内部開口部で接続している主従空間間の仕上げの差異に関する分析 

著者名:金沢 将 / 坂牛 卓 / 大村 聡一朗
巻 号:813
ページ:3125-3136
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

39

戦後日本の住宅作品にみられる立体的回遊動線による空間構成(その2):内部動線における扉と室の配置関係 

著者名:横山 一晃 / 片桐 悠自 / 堀越 一希 / 岩岡 竜夫
巻 号:813
ページ:3137-3145
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

40

村野藤吾の広島世界平和記念聖堂(1954)の設計過程(その3):聖堂の基本設計(1948)における形態操作 

著者名:富岡 義人 / 田端 千夏子
巻 号:813
ページ:3146-3157
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

41

日本統治期台湾における米作優越地帯での製糖業による地域の開発過程 -台湾中西部の台中庁を中心に-

著者名:辻原 万規彦 / 今村 仁美
巻 号:813
ページ:3158-3169
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

42

レオナルドが《最後の晩餐》に想定していた建築空間、及びその「基準線」(その1):透視図のある先行研究9編についての調査 

著者名:成清 敬一郎
巻 号:813
ページ:3170-3181
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

43

「被災患者動線シミュレーションによる緊急医療救護所の建築計画的研究 その2: 東京湾北部地震の被災患者数予測における災害拠点病院の面積規模にもとづく考察」に対する討論 (江川香奈,小島督弘,坪田 祐,江 文菁,安藤 繁,山下哲郎 著,日本建築学会計画系論文集,第87巻,第797号,1124-1129,2022年7月号掲載

著者名:中山 茂樹
巻 号:813
ページ:3182-3183
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

44

中山茂樹氏の討論に対する回答 (中山茂樹 著, 日本建築学会計画系論文集, 第88巻, 第813号, 3182-3183, 2023年11月掲載)

著者名:江川 香奈 / 小島 督弘 / 江 文菁 / 安藤 繁 / 山下 哲郎
巻 号:813
ページ:3184-3185
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

45

河岸道を対象とした観光と日常生活における自転車利用者の評価構造の差異に関する研究 

著者名:扇谷 匠 / 一ノ瀬 彩 / 辻村 壮平
巻 号:813
ページ:818-828
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

46

パーソナル空調の操作性が執務者の熱的快適性・知的生産性に与える影響 

著者名:青野 和輝 / 鵜飼 真成 / 竹原 大暉 / 木村 健太郎 / 清水 昭浩 / 高椋 敦士 / 羽鳥 大輔 / 田辺 新一
巻 号:813
ページ:829-837
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

47

個室型執務空間における疑似窓が利用者の心理と知的生産性に与える影響 

著者名:田崎 未空 / 菅野 颯馬 / 小池 潤 / 兒玉 花朋 / 田辺 新一
巻 号:813
ページ:838-849
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

48

電磁シールド室における空間性能の評価手法の提案と考察 

著者名:笠井 泰彰
巻 号:813
ページ:850-856
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

49

宿泊施設の衛生的環境に関する実態調査 住宅宿泊事業法施行期の長崎・京都・大阪における室内環境調査

著者名:山田 裕巳 / 本間 義規 / 阪東 美智子 / 林 基哉
巻 号:813
ページ:857-868
年月次:2023-11

[ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

50

導線の逆L形アンテナによる電磁シールドを介した無線LAN通信の改善効果 

著者名:伊藤 洋介 / 為澤 真知 / 堀之内 淳
巻 号:812
ページ:1399-1405
年月次:2023-10

[ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

1~50件 / 全492451件