※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
学校教育法制定に伴う組合立中学校設置状況の全国比較
著者名:牛島 朗 / 中園 眞人 / 細田 智久 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
新制中学校の整備過程・立地選択と計画課題 三重県の事例を通して
著者名:今井 正次 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
日本における「劇場」の概念に関する研究(その1):施設種別としての「劇場」
著者名:大月 淳 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
保育室に付帯した遊びスペースの空間特性と使われ方、保育者の見守りやすさの相互関係
著者名:早川 亜希 / 小松 尚 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
1990年以降の東京における神社をめぐる都市開発とその経緯 - 東京都区部の神社の空間分析および開発経緯のオーラルヒストリーから -
著者名:泉川 時 / 後藤 春彦 / 吉江 俊 / 森田 椋也 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
想定首都直下地震後の仮住まい状況ミクロシミュレーションの拡張開発 住民ワークショップでの利用に向けた市区町村単位の結果集計や可視化の試み
著者名:佐藤 慶一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
カントリーエレベーターの表出形式からみた平地農業地域の遷移モデル 茨城県内の11事例をケーススタディとして
著者名:村上 明日香 / 稲用 隆一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
東京大都市圏における都市環境と就業者の精神的健康との関連 - 居住地・就業地の近隣環境と通勤条件に着目して -
著者名:竹下 佑 / 後藤 春彦 / 山村 崇 / 髙嶺 翔太 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
コンパクト・プラス・ネットワークと災害リスクとの関係性(その1): 立地適正化計画策定都市における現状及び計画の評価とシナリオ分析
著者名:谷崎 竜也 / 猪八重 拓郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
明治期の港町新潟における街灯の整備について
著者名:菅原 邦生 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
J.コンドルが“AN ARCHITECT’S NOTES ON THE GREAT EARTHQUAKE OF OCTOBER, 1891.”において報告した濃尾地震前における被災地の煉瓦造建物における目地材について
著者名:平山 育男 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
近代における洋釘の価格
著者名:平山 育男 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
1904-1907年のソウル?龍山における日本軍の軍用地設定に関する研究
著者名:南 龍協 / 西澤 泰彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
戦後復興期の新橋駅東口駅前に建設されたマーケット「新生商店街(狸小路)」の空間構成と営業者変遷
著者名:石榑 督和 / 木村 真慧 / 伊藤 裕久 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
VERIFYING THE ACCURACY OF THE NIEDERMAYER MAP (1915) OF HERAT’S OLD CITY(VERIFYING THE ACCURACY OF THE NIEDERMAYER MAP (1915) OF HERAT’S OLD CITY)
著者名:サミミサイード ショアイブ / 安藤 徹哉 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
廃校利活用における用途と室面積の相互関係に関する研究
著者名:山岡 恭大 / 小松 尚 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
2019年台風19号における多摩川流域住民の避難場所選択行動 ―狛江市猪方地区における事例から―
著者名:諫川 輝之 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
チョウリンギー地区(インド、コルカタ)の変容に関する考察 歴史的建築物の存続状況と敷地分割の進展
著者名:池尻 隆史 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
緑被率と心象風景から捉えたみどりの評価の違いに関する研究 東京都練馬区を対象として
著者名:沼田 麻美子 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
旧産炭地の定量的分析に基づく地区変容実態と人口減少下の再編策の検証
著者名:長岡 康平 / 安武 敦子 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
清掃工場建設プロジェクト事例における建設会社とプラント設計者の連携に関する実証的研究
著者名:角野 公一郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
建築施工管理業務改善のための工数シミュレーションモデルに関する研究
著者名:戸倉 健太郎 / 春山 真一郎 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
戦前期における鉄釘の再輸出港・輸出港と輸出用鉄釘の生産について
著者名:平山 育男 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
明治後期の煙草と塩の専売制導入時の施設計画に関する研究 ~大蔵省営繕組織の体制と工事運営管理の手法に着目して~
著者名:西山 雄大 / 末廣 香織 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
〈住宅〉をめぐる東京土建一般労働組合の活動とその展開 戦後日本の建築運動の系譜として
著者名:橋田 竜兵 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
中国・四川省の明代の一間裳階付仏殿に関する研究
著者名:曹 毅 / 杉野 丞 / 沢田 多喜二 / 李 ?璋 / 張 葉茜 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
訂正:中国農村部における貧困緩和のための集団移転後の社会的統合に関する研究(その1):社会的・空間的孤立性に着目して (胡 ?,姥浦 道生著,日本建築学会計画系論文集,第86巻,第781号,925-935,2021年3月号掲載)
著者名:胡 文 / 姥浦 道生 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
高齢中国帰国者の環境移行と住環境の実態に関する研究 中国残留邦人一世・二世とその配偶者を対象とした調査を通して
著者名:丁 文磊 / 松原 茂樹 / 下田 元毅 / 木多 道宏 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
開かれた住宅の用途と空間構成型に関する研究 ? 『新建築住宅特集』2006-2020の掲載事例を分析対象として ?
著者名:張 文博 / 川北 健雄 / 小伊藤 亜希子 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
デンマークの学校における英語の授業活動とセッティングのシステム
著者名:立花 美緒 / 安田 幸一 / 宮本 文人 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
木造民家を活用した高齢者通所介護施設の空間用途構成に関する研究(その1):民家の平面構成と主用途の空間配置
著者名:山本 幸子 / 三島 幸子 / 中園 眞人 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
日本の都市部のパブリックな場所への愛着の構造と環境要素 都市部の駅商業施設における鉄道通勤者への調査
著者名:松本 阿礼 / 長澤 夏子 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
複合建築における共有空間の構成による利用実態と心理的評価との関係について
著者名:山田 由美子 / 積田 洋 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
地方自治体の形成過程における地域の歴史的変容に関する研究 近世城下町を核に持つ地方自治体の中心地域に着目して
著者名:本多 由佳 / 土田 寛 / 小西 千秋 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
地方都市における高速バスターミナルの整備状況に関する研究 ?秋田・山形・新潟・富山を対象としたケーススタディ?
著者名:金谷 祐輝 / 豊川 斎赫 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
地方都市の中心市街地における行動実態と利用者意識 栃木県足利市の旧市街地を事例として
著者名:藤谷 英孝 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
コロナ禍における郊外住宅地居住者の生活行動と抑うつ傾向の関係 -大阪府富田林市寺池台を事例として-
著者名:郭 乙萱 / 加登 遼 / 松下 大輔 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
地方都市における市街地再開発事業の建築物の特性と周辺商業集積の変化の関連性 -商業集積の施設数変化に着目して-
著者名:宮本 勇希 / 吉川 徹 / 讃岐 亮 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
地区特性とステークホルダー別便益分配を考慮した木質バイオマスエネルギー活用計画の検討手法に関する研究 -広島県東広島市における熱利用ケースの評価-
著者名:平野 一貴 / 田中 貴宏 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
A LAND-USE PATTERN COMPARISON METHOD BASED ON IMAGE SMOOTHING ALGORITHMS AND HISTOGRAM SIMILARITY(A LAND-USE PATTERN COMPARISON METHOD BASED ON IMAGE SMOOTHING ALGORITHMS AND HISTOGRAM SIMILARITY)
著者名:陳 思テイ / 趙 世晨 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
増田友也“Struktur und Freiheit”原稿の特徴と増田友也研究室設計作品との関連
著者名:門間 光 / 田路 貴浩 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
オスティアにおける交差状のヴォールトの工法について オスティア・ローマ都市研究
著者名:小川 拓郎 / 堀 賀貴 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
ローマ劇場の客席平面の形成と変遷(その1):紀元前1世紀初期まで
著者名:渡邊 道治 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
文化財として未認知のモダニズム建築にみられる保全継承プロセスに関する一考察 ―アントニン・レーモンド設計「 旧赤星鉄馬邸」を対象として―
著者名:玄田 悠大 / 米森 公彦 / 竹内 雄一 / 永野 真義 / 中島 直人 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
豪雨時における高齢者施設間の自動車を用いた要配慮者避難の事例分析
著者名:廖 解放 / 北後 明彦 / 大津 暢人 / 大西 一嘉 / 大村 太秀 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
参加型社会住宅における計画の個別性と連動 メトロマニラにおけるインフォーマル居住家族向け再定住政策People's Plan
著者名:白石 レイ / 田上 健一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
Co-Renovationの特性に関する研究(その1):人の繋がりからみた戸建住宅地におけるリノベーションの有効性 神戸市塩屋を対象として
著者名:西野 雄一郎 / 竹下 正高 / 本田 祐基 / 徳尾野 徹 / 横山 俊祐 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
中国地方における自治体を単位とした公立小中学校数推移(1960~2016)の地域類型
著者名:中園 眞人 / 牛島 朗 / 細田 智久 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
ぎふメディアコスモス(図書館)における座席を利用する高校生の学習行動とエリア選択
著者名:原田 昌幸 / 八十田 誉人 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
公共図書館の開架閲覧空間における座席領域特性と平面構成の関係に関する研究
著者名:小島 悠暉 / 小松 尚 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |