※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1001 普通ポルトランドセメントを用いたセメントペーストの乾燥条件による物性変化 その1 処女乾燥および再吸湿時の空隙構造変化
著者名:神林 大輔 / 梅木 翔太 / 杉本 裕紀 / 栗原 諒 / 丸山 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1002 普通ポルトランドセメントを用いたセメントペーストの乾燥条件による物性変化 その2 処女乾燥および再吸湿時の収縮ひずみ,曲げ強度
著者名:梅木 翔太 / 神林 大輔 / 杉本 裕紀 / 栗原 諒 / 丸山 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1003 多様な影響領域を考慮した各国のセメントの環境影響評価
著者名:桐野 裕介 / 星野 清一 / 新見 龍男 / 河合 研至 / 伊坪 徳宏 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1004 イオン濃度調整剤がセメントペーストの極初期材齢の性状に及ぼす影響 その3 イオン濃度と水和反応の関係
著者名:秋山 五郎 / 西 祐宜 / 猪瀬 亮 / 安田 玲子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1005 イオン濃度調整剤がセメントペーストの極初期材齢の性状に及ぼす影響 その4 水分の存在形態・場所の変化
著者名:猪瀬 亮 / 西 祐宜 / 秋山 五郎 / 安田 玲子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1006 増粘剤含有高性能AE減水剤の品質基準に関する検討
著者名:小泉 信一 / 平野 修也 / 鹿毛 忠継 / 寺西 浩司 / 神代 泰道 / 玉石 竜介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1007 新規収縮低減剤を使用したコンクリートの性質 その1 新規収縮低減剤の品質とフレッシュ性状
著者名:小林 竜平 / 岡田 和寿 / 間瀬 敦之 / 古田 章宏 / 齊藤 和秀 / 篠野 宏 / 栗原 諒 / 丸山 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
1008 新規収縮低減剤を使用したコンクリートの性質 その2 硬化物性と凍結融解抵抗性
著者名:齊藤 和秀 / 岡田 和寿 / 間瀬 敦之 / 古田 章宏 / 小林 竜平 / 篠野 宏 / 栗原 諒 / 丸山 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1009 低分子量セルロースエーテルのコンクリートへの適用性に関する基礎的研究 その7 初期ひび割れ低減に関するセルロースエーテルの分子量による影響
著者名:星 健太 / 井田 浩二 / 小西 秀和 / 山川 勉 / 小山 明男 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1010 低分子量セルロースエーテルのコンクリートへの適用性に関する基礎的研究 その8 ブリーディングに及ぼすセルロースエーテルの影響
著者名:井田 浩二 / 小西 秀和 / 山川 勉 / 星 健太 / 小山 明男 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
1011 ブリーディング低減機能を有する新規AE減水剤(高機能タイプ)の開発
著者名:古田 章宏 / 玉木 伸二 / 間瀬 敦之 / 小林 竜平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
1012 硬化促進剤および凍害劣化抑制剤が高炉セメントコンクリートの耐凍害性に及ぼす影響
著者名:小沢 優也 / 胡桃澤 清文 / 佐川 孝広 / 谷口 円 / 安田 玲子 / 西 祐宜 / 猪瀬 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
1013 Fundamental study on C-S-H formation by reaction of albite and portlandite
著者名:常川 晃輝 / 栗原 諒 / 丸山 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
1014 フェロニッケルスラグ骨材の空隙構造とその内部養生効果に関する研究
著者名:桜林 玲佳 / 西尾 悠平 / 兼松 学 / 松田 拓 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1015 銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの普及に向けた検討 その1:試験計画と環境安全品質試験の留意点
著者名:坂井 敏彦 / 岸本 和彦 / 立屋敷 久志 / 肴倉 宏史 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
1016 銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの普及に向けた検討 その2:銅スラグ細骨材の物性と重金属含有量のばらつき
著者名:岸本 和彦 / 坂井 敏彦 / 立屋敷 久志 / 肴倉 宏史 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
1017 銅スラグ細骨材を使用したコンクリートの普及に向けた検討 その3:CUS2.5の使用上限量と重金属含有量の推定
著者名:立屋敷 久志 / 岸本 和彦 / 肴倉 宏史 / 坂井 敏彦 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
1018 環境安全品質試験における銅スラグ細骨材使用コンクリートの利用模擬試料に関する検討
著者名:堀 秀一 / 森内 隆裕 / 児玉 寛 / 安田 慎吾 / 前田 朗 / 山﨑 順二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
1019 コンクリート用石炭ガス化溶融スラグ細骨材に関する基礎的研究 その2 コンクリートの諸性質に関する検討
著者名:荻島 碧 / 小山 明男 / 石川 嘉崇 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
1020 石炭ガス化発電スラグ (CGS)をコンクリート用細骨材としての活用可能性分析 (その1: 骨材としての基礎物性評価
著者名:金 準鎬 / 韓 準熙 / 玄 承龍 / 韓 東燁 / 韓 敏喆 / 韓 千求 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
1021 石炭ガス化発電スラグ (CGS)をコンクリート用細骨材としての活用可能性分析 その 2 : コンクリートの特性
著者名:韓 東曄 / 韓 準熙 / 玄 承龍 / 金 準鎬 / 韓 敏喆 / 韓 千求 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
1022 石炭ガス化発電スラグ (CGS)をコンクリート用細骨材としての活用可能性分析 その 3 : コンクリート Mock-up 部材の特性
著者名:韓 千求 / 韓 準熙 / 玄 承龍 / 金 準鎬 / 韓 東燁 / 韓 敏喆 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
1023 再生粗骨材を用いたコンクリートの長期性状
著者名:阿部 道彦 / 齊藤 辰弥 / 山本 知輝 / 大山 優 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
1024 破砕した廃陶磁器を細骨材に使用したコンクリートの物性 その1 骨材特性およびモルタルの強度について
著者名:岡田 明日香 / 堂下 航 / 中村 成春 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
1025 フライアッシュⅡ種・Ⅳ種を使用したコンクリートの調合設計に関する検討
著者名:船本 憲治 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
1026 高強度フライアッシュコンクリートの構造体強度補正値(S値)に関する検討
著者名:鄒 林琳 / 船本 憲治 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
1027 AE減水剤高機能タイプを用いたフライアッシュコンクリートの経時変化に関する検討
著者名:笠井 浩 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
1028 A Study on Properties of Concrete with Dry Fly Ash and Fly Ash Slurry Stored with Stirring Part1 Summary of Experiments and Fresh Properties
著者名:季 向楠 / 高巣 幸二 / 陶山 裕樹 / 小山田 英弘 / 遠藤 彩乃 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
1029 フライアッシュの投入状態を変化させたコンクリートの諸特性に関する研究 その2 硬化性状および耐久性状
著者名:高巣 幸二 / 陶山 裕樹 / 小山田 英弘 / 遠藤 彩乃 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
1030 フライアッシュを内割置換したコンクリートのクリープ特性に関する研究
著者名:天野 幹久 / 高巣 幸二 / 小山田 英弘 / 陶山 裕樹 / 林 俊介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
1031 フライアッシュ外割コンクリートの各種環境下における耐久性に関する研究 その3.弱酸性の硫酸環境における長期暴露実験1
著者名:関 雅明 / 小山 智幸 / 伊藤 是清 / 原田 志津男 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
1032 フライアッシュを使用したコンクリートの塩分飛来地域における長期曝露実験 その1 実験概要および圧縮強度
著者名:小田 昌広 / 松山 正幸 / 青木 真一 / 今浦 善行 / 加藤 善久 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
1033 フライアッシュを使用したコンクリートの塩分飛来地域における長期曝露実験 その2 促進中性化深さ
著者名:堂下 航 / 大江 康夫 / 廣岡 勇一 / 木村 隆之 / 峯 秀和 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
1034 蒸気養生が加熱改質フライアッシュを使用したセメントペーストの強度発現性に与える影響
著者名:河野 壮登 / 大谷 俊浩 / 秋吉 善忠 / 山田 高慶 / 佐藤 嘉昭 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
1035 加熱改質フライアッシュ(MFA)の強度寄与率に及ぼす影響要因の検討および推定式の構築 その1 強度寄与率を用いた配(調)合設計の考え方
著者名:佐藤 嘉昭 / 石田 征男 / 大谷 俊浩 / 秋吉 善忠 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
1036 加熱改質フライアッシュ(MFA)の強度寄与率に及ぼす影響要因の検討および推定式の構築 その2 強度寄与率の推定式
著者名:石田 征男 / 佐藤 嘉昭 / 大谷 俊浩 / 秋吉 善忠 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
1037 浮遊選鉱法による改質フライアッシュスラリーの湿式サイクロンを用いた濃縮処理方法に関する研究
著者名:遠藤 彩乃 / 高巣 幸二 / 櫻井 雄一 / 陶山 裕樹 / 小山田 英弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
1038 浮遊選鉱処理に伴うフライアッシュからの重金属成分の分離に関する検討
著者名:陶山 裕樹 / 高巣 幸二 / 小山田 英弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
1039 高炉スラグ微粉末および加熱改質フライアッシュを用いたコンクリートの吸水性および中性化抵抗性に関する研究 その1 実験概要および基礎物性
著者名:野田 佳彦 / 秋吉 善忠 / 大谷 俊浩 / 佐藤 嘉昭 / 白川 敏夫 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
1040 高炉スラグ微粉末および加熱改質フライアッシュを用いたコンクリートの吸水性および中性化抵抗性に関する研究 その2. 中性化抵抗性
著者名:秋吉 善忠 / 野田 佳彦 / 大谷 俊浩 / 佐藤 嘉昭 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
1041 比表面積の大きな高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの強度発現および中性化
著者名:宮澤 祐介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
1042 沖縄県における高炉スラグ微粉末を使用したコンクリートの上部躯体への適用
著者名:根路銘 安史 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
1043 コンクリート用火山ガラス微粉末の基本特性 その1 C/WーF関係式とフロー管理の検討
著者名:友寄 篤 / 野口 貴文 / 袖山 研一 / 東 和朗 / 大森 寛人 / 楠元 宏治 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
1044 コンクリート用火山ガラス微粉末の基本特性 その2 置換率が充填率、拘束水比、変形係数に与える影響
著者名:大森 寛人 / 野口 貴文 / 友寄 篤 / 楠元 宏治 / 袖山 研一 / 東 和朗 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
1045 コンクリート用火山ガラス微粉末の基本特性 その3 火山ガラス微粉末を用いたコンクリートの強度発現と細孔径分布の関係
著者名:楠元 宏治 / 友寄 篤 / 野口 貴文 / 大森 寛人 / 袖山 研一 / 東 和朗 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
1046 次亜塩素酸を用いたセメント系材料を想定した六価クロム測定方法に関する研究
著者名:文野 光 / 西尾 悠平 / 野口 貴文 / 兼松 学 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
1047 フライアッシュセメントならびに高炉セメントを用いたRC 梁のせん断特性
著者名:河野 克哉 / 小亀 大佑 / 多田 克彦 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
1048 セルフセンシング構造物への適用を指向したカーボンナノチューブ混和セメントペーストの基礎的物性
著者名:森井 智月 / 金 侖美 / 福山 智子 / 山田 悠二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
1049 簡易作製グラフェンによるセメント系材料の高性能化に関する研究 その1.フレッシュ性状
著者名:長谷川 未希 / 橘高 義典 / 園田 未来 / 國枝 陽一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
1050 簡易作製グラフェンによるセメント系材料の高性能化に関する研究 その2.繊維補強試験体の曲げ破壊性状
著者名:園田 未来 / 橘高 義典 / 國枝 陽一郎 / 長谷川 未希 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |