※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
8129 京町家のゲストハウスへのコンバージョンの現状と課題
著者名:小河 健児 / 金多 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
302 |
8130 The Transition Phase of China's Residential Interior Market
著者名:イン ロ / Yu Morishita / Tomonari Yashiro [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
303 |
8131 住宅設計における建築家の内装材選定プロセスについて
著者名:茂木 弥生子 / 松本 真澄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
304 |
8132 「和室」の発生についての研究2 戦前の住様式の特徴について
著者名:山邉 奈生 / 熊澤 栄二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
305 |
8133 分譲マンション管理組合からみる民泊利用の規制に関する研究
著者名:平田 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
306 |
8134 分譲マンション供給時期別リフォーム実用マニュアル作成に向けた分析 その1 総論:専有部分と共有部分双方視点の横断分析
著者名:高橋 徹 / 桒原 千朗 / 宇治 康直 / 秋山 哲一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
307 |
8135 分譲マンション供給時期別リフォーム実用マニュアル作成に向けた分析 その2 1980年代に着目して
著者名:桒原 千朗 / 高橋 徹 / 宇治 康直 / 秋山 哲一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
308 |
8136 分譲集合住宅の2戸1化改修に関する実態調査 東京都港区と大阪市の区分所有マンションを対象に
著者名:森田 芳朗 / 金 容善 / 熊谷 亮平 / 藤本 秀一 / 前島 彩子 / 安枝 英俊 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
309 |
8137 高経年コーポラティブハウスの管理形態にみる適正な維持管理の成立要件と一般分譲マンションへの適用性に関する研究
著者名:笹尾 吉晃 / 丁 志映 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
310 |
8138 Management and Maintenance of Condominiums in Bangkok Part4 Related Management Systems and Outline of 16 Condominiums
著者名:Aramraks Kanyapa / Tomoyuki Gondo [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
311 |
8139 横浜市における管理不全マンションの実態と課題 横浜市のマンション管理の実態 その1.
著者名:田中 伶 / 齊藤 広子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
312 |
8140 築30年以上マンションの管理の実態と課題、そのための施策 横浜市のマンション管理の実態 その2.
著者名:齊藤 広子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
313 |
8141 延命と終末を意識した管理システム 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その1
著者名:小杉 学 / 藤木 亮介 / 廣田 信子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
314 |
8142 管理組合法人による空き住戸賃貸経営の可能性 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その2
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 / 廣田 信子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
315 |
8143 管理組合法人による空き住戸賃貸経営の具体的モデル 分譲マンションの高経年期管理システムの開発 その3
著者名:茂木 沙椰香 / 藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
316 |
8144 フランスの大規模荒廃区分所有対策ORCODについて
著者名:阿部 順子 / ルフェーブル エリック [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
317 |
8145 既存郊外型戸建住宅団地における空き家の特性と所有者の今後の利活用意識に関する研究 兵庫県三木市の戸建住宅団地を対象として その1
著者名:岩崎 琳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
318 |
8146 埼玉県宮代町における空き家の実態及び利活用について
著者名:小河原 亮 / 徐 華 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
319 |
8147 地方中小都市の空き家対策実態調査
著者名:円満 隆平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
320 |
8148 人口減少時代の小規模自治体における住宅施策に関する考察 北海道津別町でのケーススタディ
著者名:松村 博文 / 岡村 篤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
321 |
8149 戸建空き家の活用に向けた住宅価値創出に関する考察
著者名:星野 将史 / 山村 能郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
322 |
8150 民間賃貸住宅における長期的な空き家の推計
著者名:辰巳 遼弥 / 菊地 吉信 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
323 |
8151 木造中古戸建住宅の発生瑕疵事象相関とエリア特性 既存住宅流通促進に向けたホームインスペクションに関する研究 その1
著者名:佐々木 駿 / 辻 祐太郎 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
324 |
8152 木造中古戸建住宅の竣工年・築年数に対する瑕疵発生特性 既存住宅流通促進に向けたホームインスペクションに関する研究 その2
著者名:辻 祐太郎 / 佐々木 駿 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
325 |
8153 北海道の既存改修住宅流通システムの分析と東海地区の現状の調査
著者名:熊谷 僚馬 / 太幡 英亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
326 |
8154 クリギング法を用いた中古住宅価格予測の精度検証に関する研究
著者名:水野 敬之 / 趙 世晨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
327 |
8155 住宅市場圏分析に基づく都市圏統計の圏域境界設定法
著者名:眞嶋 二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
328 |
8156 観光基盤が観光地に与える影響 関東圏の伝建地区を対象に
著者名:井澤 佳織 / 田村 誠邦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
329 |
8157 住宅履歴情報の蓄積情報に関する考察(その1) 情報活用のための設計図書等の必要情報と存在情報に関する研究
著者名:米澤 昭 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
330 |
8158 住まいの維持管理費用と耐震改修関連制度に関する研究 横浜市の木造戸建て住宅の事例から
著者名:浅見 美穂 / 児玉 達朗 / 定行 まり子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
331 |
8159 既存マンションの専有面積別にみたリフォームに伴う取引価格差に関する実証的研究
著者名:山越 啓一郎 / 小松 広明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
332 |
8160 分譲マンションにおける共用施設の設置条件と利用状況に関する考察 大阪府・兵庫県の大規模マンションを事例に
著者名:笹倉 麻衣 / 角野 幸博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
333 |
8161 FMの視点による地域評価と空き家発生の関係に関する研究
著者名:山越 郁也 / 堤 洋樹 / 讃岐 亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
334 |
8162 空家解体費用の低減に関する研究
著者名:川本 聖一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
335 |
8163 豊島区居住支援協議会におけるひとり親世帯の居住支援の実態と課題
著者名:金指 有里佳 / 小池 孝子 / 定行 まり子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
336 |
8164 居住不安定者用ステップハウス支援の取り組みとその効果 日本におけるハウジングファースト型支援に向けて
著者名:川嶋 汐里 / 室崎 千重 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
337 |
8165 福岡市における路上生活者の寝場所に関する研究
著者名:池田 慎太郎 / 黒瀬 武史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
338 |
8166 韓国ソウル市における居住脆弱階層の居住実態に関する研究 非住宅居住世帯を中心に
著者名:全 昌美 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
339 |
8167 居住支援協議会の実態調査と今後の支援の在り方に関する研究
著者名:富増 弥希 / 藤原 ひとみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
340 |
8168 住宅確保要配慮者向け賃貸住宅の供給計画の作成手法に関する考察 地方県庁所在都市の中心市街地地区でのケーススタディを通して
著者名:長谷川 洋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
341 |
8169 自治体居住政策における住宅と福祉等の連携(1) 自治体実態調査をもとに
著者名:佐藤 由美 / 阪東 美智子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
342 |
8170 高齢社会におけるグループリビング(GL)の運営に関する研究 経営状況と事業内容の分析
著者名:仝 玉テイ / 高澤 由美 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
343 |
8171 高齢者グループリビングCの10年の経験にもとづく考察
著者名:土井原 奈津江 / 大江 守之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
344 |
8172 シニア世代のライフスタイルと住まいに関する研究(その3) 生活日記調査による夫婦の生活シーン分析
著者名:彌重 功 / 服部 正子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
345 |
8173 シニア世代のライフスタイルと住まいに関する研究(その4) 夫婦の生活シーンに関する定量調査からみた夫婦距離感についての考察
著者名:服部 正子 / 彌重 功 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
346 |
8174 人感センサーによる単身高齢者の居室利用頻度の時系列変化
著者名:松本 真澄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
347 |
8175 浦安市における市街地液状化対策事業推進地区の特性に関する研究
著者名:齋藤 絢香 / 遠藤 和義 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
348 |
8176 住まいの安全策の実施に向けた阻害要因と対策に関する研究
著者名:中西 浩 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
349 |
8177 地域防犯からみた小学生の単独行動の実態と保護者の意識 神戸市3小学校における調査事例
著者名:瀬渡 章子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
350 |
8178 戸建住宅居住者の居住環境と生活習慣に関するWEB調査 その1 研究の枠組みと調査の概要
著者名:阪東 美智子 / 長谷川 兼一 / 林 基哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |