※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
8121 複数棟の一元管理に向けたCAFM構築 研究施設群における適用事例
著者名:柳本 貴司 / 大黒 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
302 |
8122 定期調査・点検が自治体庁舎の更新手法に与える影響に関する研究
著者名:川村 航大 / 角田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
303 |
8123 公共共同住宅の特徴に着目した外構点検業務支援システムの開発 BIMおよびクラウド技術を活用した維持管理支援システムに関する研究 その3
著者名:緒方 英亮 / 大西 康伸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
304 |
8124 MRを利用した公共共同住宅の外壁点検支援システムの開発 BIMおよびクラウド技術を活用した維持管理支援システムに関する研究 その4
著者名:川端 巧己 / 大西 康伸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
305 |
8125 既存大型施設における不動産管理BIMの構築とその活用 その4 維持管理業務を考慮した設備LODの策定
著者名:山本 大 / 板谷 敏正 / 石田 航星 / 大野 晃敬 / 高口 洋人 / 織田村 嶺 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
306 |
8126 既存大型施設における不動産管理BIMの構築とその活用 その5 不動産管理BIMにおける各管理オブジェクトの命名法則に関する基礎的研究
著者名:織田村 嶺 / 石田 航星 / 板谷 敏正 / 大野 晃敬 / 高口 洋人 / 山本 大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
307 |
8127 既存大型施設における不動産管理BIMの構築とその活用 その6 日常の修繕工事におけるBIM活用
著者名:板谷 敏正 / 大野 晃敬 / 石田 航星 / 高口 洋人 / 山本 大 / 織田村 嶺 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
308 |
8128 既存大型施設における不動産管理BIMの構築とその活用 その7 大規模工事におけるBIM活用
著者名:大野 晃敬 / 板谷 敏正 / 織田村 嶺 / 石田 航星 / 高口 洋人 / 山本 大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
309 |
8129 契約形態や提供サービスによるシェアオフィスの類型化に関する研究 -事業者へのヒアリング調査を基にした定性的分類-
著者名:鎌倉 健太郎 / 石田 航星 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
310 |
8130 COVID-19禍におけるJ-REIT保有オフィス物件のパフォーマンスに関する分析
著者名:段 江峰 / 遠藤 和義 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
311 |
8131 新型コロナが東京の不動産市況に与える影響に関する実証分析
著者名:金 東煥 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
312 |
8132 建築物の経済的価値に関する考察
著者名:遠藤 和義 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
313 |
8133 付加価値額から考察する小規模建築における改修効果 改修がもたらす売却価格への影響
著者名:宮原 泰地 / 石田 航星 / 板谷 敏正 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
314 |
8134 住宅地の最有効使用に基づく土地・建物価格の構成割合に関する研究
著者名:山越 啓一郎 / 小松 広明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
315 |
8135 地震LCCによる建物構造性能の経済的評価と免震改修工事費用調査
著者名:後藤 直樹 / 中野 菜也香 / 本郷 将崇 / 大谷 恭弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
316 |
8136 免震建物事例調査と病院の地震LCCに関する研究
著者名:本郷 将崇 / 中野 菜也香 / 後藤 直樹 / 大谷 恭弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
317 |
8137 RC造建物1階に入居する事業所の浸水対策とその費用対効果のモデルスタディ その1:研究の枠組み及び浸水対策案の作成の方針
著者名:今井 信博 / 木内 望 / 山嵜 雄二郎 / 岡本 祐紀 / 井上 拓哉 / 中村 凌 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
318 |
8138 RC造建物1階に入居する事業所の浸水対策とその費用対効果のモデルスタディ その2:事務所・物販店を対象とした通常案及び浸水対策案の作成と追加的建築コストの算定
著者名:岡本 祐紀 / 木内 望 / 山嵜 雄二郎 / 今井 信博 / 井上 拓哉 / 中村 凌 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
319 |
8139 RC造建物1階に入居する事業所の浸水対策とその費用対効果のモデルスタディ その3:飲食店・小規模診療所を対象とした通常案及び浸水対策案の作成と追加的建築コストの算定
著者名:山嵜 雄二郎 / 木内 望 / 今井 信博 / 岡本 祐紀 / 井上 拓哉 / 中村 凌 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
320 |
8140 RC造建物1階に入居する事業所の浸水対策とその費用対効果のモデルスタディ その4:浸水対策案の費用・効果の比較及び対策案の適用性の検討
著者名:木内 望 / 今井 信博 / 岡本 祐紀 / 山嵜 雄二郎 / 井上 拓哉 / 中村 凌 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
321 |
8141 マルチイベントモデルによる建物群の同時被災評価 その1:評価手法の提案
著者名:堀 裕弘 / 木村 江里 / 表 武史 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
322 |
8142 マルチイベントモデルによる建物群の同時被災評価 その2:諸変数が与える影響
著者名:木村 江里 / 堀 裕弘 / 表 武史 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
323 |
8143 中国におけるBIM技術者認証試験に関する調査
著者名:侯 玉森 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
324 |
8144 国際的な建築関連基準の調査・発信についての基礎的研究 その1 国際的な建築関連基準の調査研究の必要性
著者名:加藤 秀弥 / 戸成 建人 / 韓 永輝 / 楢府 龍雄 / 石山 祐二 / 岡本 隆之輔 / 北 茂紀 / 佐久間 順三 / 松崎 志津子 / 古山 由佳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
325 |
8145 国際的な建築関連基準の調査・発信についての基礎的研究 その2 主要な取り組みと情報発信の概観
著者名:松崎 志津子 / 古山 由佳 / 楢府 龍雄 / 小豆畑 達哉 / 花里 利一 / 石山 祐二 / 北 茂紀 / 吉野 利幸 / 前島 彩子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
326 |
8146 国際的な建築関連基準の調査・発信についての基礎的研究 その3:既往の取り組みと情報発信の分析
著者名:戸成 建人 / 加藤 秀弥 / 韓 永輝 / 北 茂紀 / 松崎 志津子 / 楢府 龍雄 / 石山 祐二 / 古山 由佳 / 小豆畑 達哉 / 花里 利一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
327 |
8147 建築のバリアフリー要件を再考する 建築基準法そしてバリアフリー法に何が欠けているか
著者名:古瀬 敏 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
328 |
8148 医師不足に関する新たな定義策定に向けた基礎的研究 北関東3県を対象とした無医地区と医師少数スポットの評価
著者名:亀谷 瑞熙 / 佐藤 栄治 / 野原 康弘 / 竹澤 くるみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
329 |
8149 医科レセプトデータを用いた医療アクセス実態の地域性に関する基礎的研究 -4市町を事例とした地域構造と施設立地が移動距離に与える影響について-
著者名:古謝 正太朗 / 佐藤 栄治 / 竹澤 くるみ / 野原 康弘 / 鈴木 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
330 |
8150 建築基準法第12条に基づく防火設備検査における不具合の発生傾向について
著者名:中山 雅仁 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
331 |
8151 企業の事業継続計画の認識に関する調査(その1): アンケート調査の概要
著者名:藤井 中 / 大渕 正博 / 鈴木 理恵 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
332 |
8152 企業の事業継続計画の認識に関する調査(その2): アンケート調査結果の分析
著者名:鈴木 理恵 / 大渕 正博 / 藤井 中 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
333 |
8153 企業の社会貢献としての地域活動に関する研究 武蔵村山市中原地区のリフォーム展示場の地域開放 その1
著者名:黒木 里佳 / 小林 佐和 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
334 |
8154 企業の社会貢献としての地域活動に関する研究 武蔵村山市中原地区のリフォーム展示場の地域開放 その2
著者名:小林 佐和 / 黒木 里佳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
335 |
8155 住宅市場圏の圏域確定法とそれに基づく都市圏統計の圏域境界設定の判定基準 住宅市場圏分析に基づく圏域境界設定法・その4
著者名:眞嶋 二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
336 |
8156 タイの建設業における外国人労働者の就労に関する研究
著者名:上野 沙織 / 佐々木 留美子 / 権藤 智之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
337 |
8157 総合建設業における従業員満足度に関する研究 その1: 調査計画及び職種別の満足度傾向の分析
著者名:斎藤 寛彰 / 都築 彩音 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
338 |
8158 総合建設業における従業員満足度に関する研究 その2:年齢層別の満足度の傾向分析
著者名:都築 彩音 / 斎藤 寛彰 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
339 |
8159 女性研究者とその支援者からみるワークライフバランス実現社会へ向けた課題と展望
著者名:河南 奈々子 / 矢口 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
340 |
8160 高校生の「探究学習」における建築教育の実践に関する考察 ―民間企業と某国立大学附属校との連携協働を通して その1
著者名:岩崎 琳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
341 |
8161 大阪府内の子ども食堂の実態 ~学習支援活動を中心に~
著者名:坂本 淳二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
342 |
8001 アスベスト含有建材の環境リスク低減に向けた取り組みに関する評価 (その1)アスベスト含有建材の問題の全体像
著者名:魚見 佑香 / 市川 晃子 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
343 |
8002 アスベスト含有建材の環境リスク低減に向けた取り組みに関する評価 (その2)国と企業の取り組みと課題
著者名:市川 晃子 / 魚見 佑香 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
344 |
8003 樹脂窓に用いられる塩ビ樹脂に着目したマテリアルフロー調査 樹脂窓の製造工程
著者名:飯田 伸仁 / 磯部 孝行 / 清家 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
345 |
8004 非常時における建材の資源循環に関する研究 -塩化ビニル樹脂建材に注目して-
著者名:松井 大岳 / 清家 剛 / 金 容善 / 磯部 孝行 / 飯田 伸仁 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
346 |
8005 竹材の地域利用に関する基礎的研究 -地場住宅生産における竹材消費量の試算-
著者名:松尾 岳 / 正木 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
347 |
8006 山口県建設労働組合(山口支部・徳山支部)における地域工務店の問題と対策提案
著者名:裏谷 万葉 / 中川 明子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
348 |
8007 建設業における外国人労働者の労働災害の実態に関する研究
著者名:古賀 陽平 / 蟹澤 宏剛 / 高木 元也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
349 |
8008 女性建設技術者の就労環境に関する実態調査
著者名:小此鬼 彩夏 / 蟹澤 宏剛 / 萩原 彩 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
350 |
8009 工務店の代表が中心となったまちづくり活動と工務店の本業との関係 建築関連事業者の向社会的行動に関する研究
著者名:伊丹 絵美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |