※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
8029 公共施設簡易評価による自治体間比較に関する研究
著者名:原田 萌寧 / 堤 洋樹 / 水出 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
202 |
8030 公共建築の貸室に関する研究
著者名:山下 光博 / 門脇 章子 / 田中 晃 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
203 |
8031 公共施設の集約化に関する研究 S県C市における住民意識調査
著者名:中川 稜太 / 平井 健嗣 / 李 祥準 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
204 |
8032 学校施設の再整備手法に関する研究 S県C市を事例に
著者名:篠原 利沙子 / 小松 幸夫 / 李 祥準 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
205 |
8033 熊本県菊池市の地域住民主体型の廃校施設活用を事例として 廃校施設の利活用プロセスに関する研究その1
著者名:林田 宜久 / 位寄 和久 / 大西 康伸 / 尾上 航大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
206 |
8034 熊本市廃校施設の適応用途の提案及び利活用プロセスの評価 廃校施設の利活用プロセスに関する研究その2
著者名:尾上 航大 / 位寄 和久 / 大西 康伸 / 林田 宜久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
207 |
8035 廃校の利用状況の変化及びその要因に関する考察
著者名:野澤 英希 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
208 |
8036 道の駅の整備及び管理・運営における役割分担に関する研究 中国地方の道の駅における民間の関わり方について
著者名:堀内 遥平 / 角倉 英明 / 石垣 文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
209 |
8037 東京都区部における建物利用の変化に関する研究 建物利用の変遷の定量的調査
著者名:黒澤 綱亮 / 石原 健司 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
210 |
8038 東京都区部における建物の変容に関する研究 時系列GISデータのオーバーレイによる評価
著者名:石原 健司 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 / 黒澤 綱亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
211 |
8039 賃貸用オフィスビルにおける建物の寿命及び建替えに関する研究 その5 東京18区における寿命及び建て替えに関する実態調査
著者名:梁川 遼宥 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 / 石原 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
212 |
8040 着工統計資料からみた超高層建築物の供給実態と市場に関する考察(その3)
著者名:中山 健志 / 橋本 真一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
213 |
8041 ファシリティの動的情報を利活用するシステム構成に関する研究
著者名:志手 一哉 / 牧野 能久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
214 |
8042 重要文化財の地震リスクファイナンス適用の基礎的考察
著者名:飯田 彬斗 / 林 孝幸 / 佐藤 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
215 |
8043 中小規模ビルオーナーに関する実態調査 その 1 アンケートを活用したビルオーナーの意識調査
著者名:高砂 渉 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 / 石原 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
216 |
8044 中小規模オフィスビルオーナーの実態調査 その2 クラスター分を活用したビルオーナーの意識調査
著者名:平川 正峻 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 / 石原 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
217 |
8045 リテール産業におけるCRE戦略に関する分析 その1 CRE戦略に関する財務的視点からの分析
著者名:田邉 隆太 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 / 石原 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
218 |
8046 リテール産業におけるCRE 戦略に関する分析 その2 CRE 戦略に関する店舗戦略的視点からの分析
著者名:板谷 敏正 / 田邉 隆太 / 小松 幸夫 / 石原 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
219 |
8047 J-REIT所有の大規模オフィスビルに関する実態調査 東京トップレベル事業所・CASBEE認証・DBJ認証取得と比較
著者名:商崎 雅人 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
220 |
8048 BIMを活用した不動産情報管理に関する研究
著者名:堀井 柊我 / 小松 幸夫 / 板谷 敏正 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
221 |
8049 劣化情報を反映させた中長期保全計画の策定に関する研究
著者名:矢渡 繭 / 堤 洋樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
222 |
8050 鉄道営業線に近接した鋳鉄管漏水状況の簡易診断方法に関する研究
著者名:北 奈苗 / 真船 奨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
223 |
8051 乾式被覆改修工法の非破壊検査手法についての?考察 その2
著者名:阿久津 好太 / 上澤 道彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
224 |
8052 ENR情報とIR情報に基づく内外大手建設企業の経営実態に関する研究
著者名:遠藤 和義 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
225 |
8053 経営課題から執務環境整備課題への展開 発注者による建築語翻訳時の体験的留意点(その6)
著者名:柳父 行二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
226 |
8054 東京都特別区の既存マンションにおける建物倒壊危険度を考慮した リフォーム後の取引価格に関する実証分析
著者名:小松 邑稔 / 小松 広明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
227 |
8055 居住者の維持管理に対する良否判断が賃貸用共同住宅の賃料に与える影響
著者名:小松 広明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
228 |
8056 木造公共建築物の建設コストの実態に関する研究 坪単価と木材使用量から見た広島県の建設実態
著者名:成田 宏健 / 角倉 英明 / 石垣 文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
229 |
8057 RC造の内装改修における工期の見積り手法に関する基礎的研究
著者名:古内 裕之 / 江口 亨 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
230 |
8058 中国における BIM の標準に関する動向調査
著者名:洪 流 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
231 |
8059 ガイドラインから見るBIM普及傾向に関する考察 日本とフィンランドのガイドライン比較分析
著者名:齊藤 由姫 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
232 |
8060 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究 その1 BIM Mandate と関連する標準文書
著者名:田澤 周平 / 三上 智大 / 志手 一哉 / 蟹澤 宏剛 / 安藤 正雄 / 岩松 準 / 小笠原 正豊 / 平野 吉信 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
233 |
8061 英国のBIMに関連する社会システムに関する研究 その2 NBSデジタルツールとBIMワークフローに関して
著者名:三上 智大 / 田澤 周平 / 志手 一哉 / 蟹澤 宏剛 / 安藤 正雄 / 岩松 準 / 小笠原 正豊 / 平野 吉信 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
234 |
8062 発注者とのIPD を目的とした新築プロジェクトへのBIM 導入 その3 VHO の実施効果と竣工BIM モデルの価値
著者名:小田 博志 / 松岡 辰郎 / 橋本 律雄 / 佐々木 淳 / 谷内 秀敬 / 伊藤 嘉教 / 本庄 博希 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
235 |
8063 BIMを用いた建物ライフサイクルマネジメントへの既存建物の適用 その1 改修・更改工事での利用を目的とした建物情報基盤の検討
著者名:松岡 辰郎 / 川中子 枝里 / 窪田 将希 / 江藤 久美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
236 |
8064 BIMを用いた建物ライフサイクルマネジメントへの既存建物の適用 その2 現況BIMモデルを活用した設計図書の生成手法
著者名:川中子 枝里 / 松岡 辰郎 / 窪田 将希 / 江藤 久美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
237 |
8065 総合設計事務所におけるBIM活用 その6 コストマネジメントにおけるBIM活用の提案
著者名:村瀬 弘幸 / 岩村 雅人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
238 |
8066 BIMを活用した設備施工管理手法
著者名:園田 真吾 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
239 |
8067 高層ビル施工の変遷に関する研究 揚重・運搬に着目した生産性向上の取り組み
著者名:黒坂 雅人 / 権藤 智之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
240 |
8068 工業化構法住宅の生産性向上に関する研究 その7 鉄骨系プレハブ住宅の現場実態調査
著者名:佐々木 麻衣 / 蟹澤 宏剛 / 平田 悠真 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
241 |
8069 工業化構法住宅の生産性向上に関する研究 その8 現場物流が技能者にもたらす影響
著者名:平田 悠真 / 蟹澤 宏剛 / 佐々木 麻衣 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
242 |
8070 在来木造住宅の新築工事の施工体制に関する研究 施工工程と人工数について
著者名:菊田 菜美子 / 角倉 英明 / 石垣 文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
243 |
8071 施工図の実態に関する研究 施工図の作成者と役割の変遷に着目して
著者名:篠原 廉 / 蟹澤 宏剛 / 権藤 智之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
244 |
8072 鉄筋工事の実態分析 その1 加工図作成に必要な情報
著者名:大塲 巧巳 / 曽根 巨充 / 田中 大士 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
245 |
8073 鉄筋工事の実態分析 その2 加工図作成の手順
著者名:田中 大士 / 曽根 巨充 / 大塲 巧巳 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
246 |
8074 米国における発注方式の多様化に関する研究 CM方式の多様化およびIPD方式との比較を通して
著者名:伊井 夏穂 / 志手 一哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
247 |
8075 英国と日本の職業訓練及び見習い制度に関する研究
著者名:下河邉 早紀 / 田中 麻紀子 / 蟹澤 宏剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
248 |
8076 インドネシアの建築生産に関する研究 その3 戦後賠償との関係性
著者名:羽田 圭佑 / 蟹澤 宏剛 / 志手 一哉 / 佐藤 秀昂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
249 |
8077 インドネシアの建築生産に関してその4 日系ゼネコンによる海外発注者案件獲得への工夫
著者名:佐藤 秀昂 / 志手 一哉 / 蟹澤 宏剛 / 羽田 圭佑 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
250 |
8078 タイの建築生産システムに関する研究2
著者名:高橋 紡花 / 蟹澤 宏剛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |