※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
8001 自治体における空き家管理施策の状況
著者名:崔 銀淑 / 中山 徹 / 清水 陽子 / 森田 尋子 / 清水 裕子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8002 千葉県内空き家バンクの運営実態に関する研究
著者名:高澤 豊希 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8003 名張市若者移住定住支援事業を活用した古民家空き家再生に関する研究
著者名:立神 靖久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
8004 地域居住者と自治体の連携による空き家に対する取り組みの動向と特性 その3
著者名:山本 寿晃 / 吉野 嘉一吉 / 北野 幸樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8005 地域居住者と自治体の連携による空き家に対する取り組みの動向と特性 その4
著者名:吉野 嘉一吉 / 山本 寿晃 / 北野 幸樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
8006 空き家の管理・修繕の傾向と地域住民との関わりに関する研究 ―奈良市を事例としてー
著者名:清水 裕子 / 中山 徹 / 清水 陽子 / 森田 尋子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
8007 ニュータウンにおける空き家の認知度からみた啓発・広報・予防に関する研究 その1 ?三重県名張市つつじが丘地域を事例として?
著者名:伊藤 大登 / 立神 靖久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8008 ニュータウンにおける空き家の認知度からみた啓発・広報・予防に関する研究 その2 ~三重県名張市つつじが丘地域を事例として~
著者名:谷戸 快地 / 立神 靖久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
8009 三世代の空き家問題対策に関する意見
著者名:飯野 由香利 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
8010 コロナ禍の影響を受けた働き方に追随した生活スタイルの潮流 アドレスホッパーに対するインタビュー調査の分析
著者名:大柄 隼風 / 伊村 則子 / 石川 孝重 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
8011 住まい・まちづくりに関する経験・知識・行動・意識の研究 その1 Webアンケート調査の概要と住経験の世代差
著者名:延原 理恵 / 田中 勝 / 川田 菜穂子 / 碓田 智子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8012 住まい・まちづくりに関する経験・知識・行動・意識の研究 その2 住まい・まちづくり意識の世代間比較
著者名:田中 勝 / 延原 理恵 / 川田 菜穂子 / 碓田 智子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
8013 戸建住宅における住まい手の愛着と幸福感に関する研究 その1
著者名:本間 陽輔 / 彌重 功 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
8014 戸建住宅における住まい手の愛着と幸福感に関する研究 その2
著者名:彌重 功 / 本間 陽輔 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
8015 婦人雑誌『婦人之友』掲載記事からみた住まいに関する情報の変遷 1946年から2021年を対象として
著者名:藤平 眞紀子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
8016 重要伝統的建造物群保存地区における住まいの管理と活用・保存に関する研究 伊根町を対象として
著者名:平田 陽子 / 山根 聡子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
8017 個人所有重文民家の維持管理を引き継ぐ次世代の状況
著者名:栗本 康代 / 碓田 智子 / 中尾 七重 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
8018 個人所有重文民家における維持管理費用負担の状況
著者名:碓田 智子 / 中尾 七重 / 栗本 康代 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
8019 札幌市を対象としたルームエアコンの設置に関する研究 ? 積雪寒冷地の住宅における冷房設備の現状把握 ?
著者名:山田 信博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
8020 リフォーム前後における床の間の変容に関する研究 仙台市及び仙台市郊外における戸建住宅の事例を通して
著者名:米島 一朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
8021 住居管理サービス供給側の課題 リフォーム関連業者アンケート調査結果による考察
著者名:浅見 美穂 / 雨森 隆子 / 永井 香織 / 児玉 達朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
8022 工務店を母体とするボランティア団体の活動と工務店の本業との関係 建築関連事業者の向社会的行動に関する研究 その2
著者名:伊丹 絵美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
8023 賃貸住宅団地におけるDIY 活動と人の繋がりの関係に関する研究 ?大阪府住宅供給公社・茶山台団地を対象に?
著者名:藤田 迅 / 伊丹 絵美子 / 横田 隆司 / 青木 嵩 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
8024 賃貸住宅居住世帯における住居費負担と住替え意向に関する研究
著者名:内海 康也 / 今野 彬徳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
8025 高経年マンション居住者の生活環境満足度の意識構造と立地・建物要因・居住者属性との関連 ―多摩市・町田市・八王子市における居住者意識調査をもとに―
著者名:甲斐 千義 / 伊藤 史子 / 松本 真澄 / 青木 伊知郎 / 吉野 裕之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
8026 東京都心部超高層マンション居住者の居住地選択理由・評価と郊外への転居希望 新型コロナウイルス感染症拡大予防のための在宅勤務経験を通じて
著者名:齊藤 広子 / 竹内 啓人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
8027 マンションリフォーム市場将来需要推計
著者名:桒原 千朗 / 宇治 康直 / 秋山 哲一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
8028 多変量解析に基づく首都圏の分譲マンション建替えに関する考察
著者名:太田 英輝 / 花里 俊廣 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
8029 マンションの一棟再生にむけた準備プロセス マンションの一棟再生実施手法の開発 その1
著者名:藤木 亮介 / 小杉 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
8030 戸建住宅団地の高齢化に対応する持続可能なまちづくりに関する研究 名張市桔梗が丘南地区を対象として
著者名:山根 聡子 / 平田 陽子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
8031 マンションの維持管理サービス評価に係る入居者の意識構造
著者名:小松 広明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
8032 大阪府の管理不全マンション実態調査について(その3)
著者名:藤本 佳子 / 河野 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
8033 大阪府の管理不全マンション実態調査について(その4)
著者名:河野 学 / 藤本 佳子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
8034 フランスの荒廃区分所有への取組 グリニー2の場合
著者名:阿部 順子 / ルフェーブル エリック [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
8035 大阪府営住宅における管理事業の官民連携に関する実態 -指定管理者制度に着目して-
著者名:濵田 勇衣 / 関川 華 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
8036 アメリカにおけるコーポラティブハウス設立プロセスとその法的文書に関する基礎調査 各国の集合住宅における新たな所有形態の実態と普及可能性に関する研究 その3
著者名:櫻井 泰行 / 守泉 誠 / 丁 志映 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
8037 高経年高層マンションにおける災害時上下移動手段の確保計画の比較検討
著者名:齋藤 宏一 / 渡壁 克好 / 山田 哲弥 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
8038 熊本地震復旧に関するアンケート調査結果 震災5年 マンション管理組合の活動軌跡
著者名:古賀 一八 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
8039 大地震後の在宅避難の日数とライフライン停止への対応について 大地震後の生活継続に着目した集合住宅の防災性能評価手法 その5
著者名:村田 明子 / 渡壁 克好 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
8040 高専発!応急仮設住宅配置計画ゲームの開発と全国展開に向けた取り組み
著者名:多田 豊 / 勝野 幸司 / 水谷 晃啓 / 畠 和宏 / 小野 悠 / 小林 弘樹 / 野口 佑大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
8041 木造応急仮設住宅の再利用条件に関する研究 福島県と熊本県を対象にして
著者名:焦 子鈺 / 石垣 文 / 角倉 英明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
8042 木造住宅の水害復旧に関する研究 その1 2018年から2020年の大規模水害を対象として
著者名:舩橋 理央 / 村上 心 / 高口 洋人 / 脇田 健裕 / 川口 香子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
8043 侵入場所分布の地域比較 戸建住宅侵入被害15年間調査 その1
著者名:柏木 雄介 / 松本 吉彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
8044 外構の防犯環境設計による侵入抑止効果 戸建住宅侵入被害15年間調査 その2
著者名:松本 吉彦 / 柏木 雄介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
8045 戸建住宅の居住者にみられる通行人の感知行動 その1/2 -郊外住宅地の住宅モデルによるシミュレーション実験-
著者名:榊原 知行 / 奥村 颯太 / 夏目 欣昇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
8046 戸建住宅の居住者にみられる通行人の感知行動 その2/2 -郊外住宅地の住宅モデルによるシミュレーション実験-
著者名:奥村 颯太 / 榊原 知行 / 夏目 欣昇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
8047 大阪市消防局救急活動記録分析に基づく日常生活事故評価-コロナ禍前に注目して-
著者名:志垣 智子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
8048 地震時の室内被害に関する実験映像が大学生に及ぼす生理的・心理的影響
著者名:宮﨑 千紗 / 生田 英輔 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
8049 公営住宅の現状と居住する住民が抱える問題に関する研究 ― 大牟田市公営住宅の相談窓口で記録された特記事項データの分析より ―
著者名:西村 美歩 / 藤原 ひとみ [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
8050 新住宅セーフティネット制度の運用状況に関する研究 - 中国地方・九州地方の分析 -
著者名:坂田 夏季 / 大庭 知子 / 細田 智久 / 三島 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |