※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
551 |
6021 モンゴル族牧畜民の季節を通じた住居の利用実態(海外事例研究:中国(2),農村計画)
著者名:野村 理恵 / 中山 徹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
552 |
6022 中国における失地農民の生活実態に関する考察 : 遼寧省朝陽市を事例として(海外事例研究:中国(2),農村計画)
著者名:劉 丹 / 中山 徹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
553 |
6023 家政会社の概要と提供する地域福祉サービスについて : 中国・長春市を事例に(海外事例研究:中国(2),農村計画)
著者名:張 秀敏 / 中山 徹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
554 |
6024 インドネシア・ジャワ島中部地震における共同作業による集落の復興に関する研究 その2 : Ngibikan集落における復興期の共用空間の利用・管理(災害復興,農村計画)
著者名:本塚 智貴 / 高田 光雄 / 神吉 紀世子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
555 |
6025 玄界島の震災前及び復興事業後の暮らしと住まい : 震災復興計画のあり方に関する研究 その4(災害復興,農村計画)
著者名:後藤 隆太郎 / 岡田 知子 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
556 |
6026 玄界島の居住環境の変化と戸建再建の要因 : 震災復興計画のあり方に関する研究 その5(災害復興,農村計画)
著者名:岡田 知子 / 後藤 隆太郎 / 重村 力 / 加藤 仁美 / 河野 泰治 / 石丸 紀興 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
557 |
6027 地域復興支援員の働きかけによる集落活動の拡大プロセスに関する研究 : 集落復興活動における人的支援の可能性 その2(災害復興,農村計画)
著者名:杉崎 康太 / 田口 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
558 |
6028 豪雨災害関係者の経験に基づく復興イベントのグラフ構造の分析 : 豪雨災害復興の俯瞰的構造に関する研究 その1(災害復興,農村計画)
著者名:大山 美佳 / 徳田 光弘 / 川内 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
559 |
6029 2009年7月防府市豪雨災害における災害対応者の情報伝達ネットワークに関する調査(災害復興,農村計画)
著者名:杉本 寿郎 / 徳田 光弘 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
560 |
6030 豪雨災害関係者の経験に基づく復興イベント構造の検証 : 豪雨災害における俯瞰的構造関する研究 その2(災害復興,農村計画)
著者名:小松 勇之 / 徳田 光弘 / 川内 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
561 |
6031 公営住宅に転入した子供世帯にみる母村との交流実態と地域の持続性 : 石川県輪島市門前町道下を事例として(空家活用,農村計画)
著者名:金 斗換 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
562 |
6032 農山漁村地域におけるIターン者住宅の持続的活用・管理に関する研究(その11) : 熊本県山都町における空き家所有者の意識調査から(空家活用,農村計画)
著者名:中島 煕八郎 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
563 |
6033 中山間地域における民家改修とそのコストに関する研究 : 和歌山県海草郡紀美野町を対象として(空家活用,農村計画)
著者名:神野 和幸 / 水川 裕介 / 平田 隆行 / 西村 奈弓 / 山下 晋彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
564 |
6034 空き家の活用と地域再生に関する研究 : 滋賀県米原市東草野地域を事例として(空家活用,農村計画)
著者名:亀山 芳香 / 濱崎 一志 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
565 |
6035 古民家の小規模多機能型居宅介護事業所への転用についての研究 : 地域資源としての古民家の公共的利活用に関する研究(空家活用,農村計画)
著者名:中田 悟 / 勝又 英明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
566 |
6036 中山間地域における空き家を改修した都市農村交流施設整備 : 地域住民組織「貴和の里につどう会」の取り組み事例(空家活用,農村計画)
著者名:山本 幸子 / 中園 眞人 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
567 |
6037 伝統祭事「上大沢の虫送り」に見る祭事の変化 : 能登半島上大沢集落に於ける2009年の「虫送り」観察報告(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:國居 郁子 / 浅井 健太 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
568 |
6038 「靹・町並ひな祭」の実態とコミュニティに関する調査研究(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:手邊 徹 / 山崎 寿一 / 浅井 健太 / 小池 広秋 / 白浜 晋平 / 馮 旭 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
569 |
6039 「倉敷雛めぐり」の実態と地域活性化における商店・民家の役割に関する研究(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:藤井 麻里花 / 山崎 寿一 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
570 |
6040 長屋門のアプローチおよび母屋との関係 : 宇都宮市における長屋門のある屋敷構えに関する研究 その1(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:橋田 祥子 / 酒井 智季 / 三橋 伸夫 / 本庄 宏行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
571 |
6041 長屋門のもつ屋敷の空間構成 : 宇都宮市における長屋門のある屋敷構えに関する研究 その2(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:酒井 智季 / 橋田 祥子 / 三橋 伸夫 / 本庄 宏行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
572 |
6042 三重県北勢部の農村集落における住空間の構成とその変容過程に関する研究(伝統行事と住宅,農村計画)
著者名:古市 淑乃 / 伊藤 恭行 / 久野 紀光 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
573 |
6043 山梨県小菅村民家研究 : 多摩川源流の民家特性について(地域環境と民家,農村計画)
著者名:森川 久美子 / 永瀬 克己 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
574 |
6044 熊野川流域における民家の地域性とその地理的分布 : 外観から見た熊野川流域民家(地域環境と民家,農村計画)
著者名:加納 賢太 / 笠松 大記 / 平田 隆行 / 本多 友常 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
575 |
6045 静岡県御前崎市における屋敷森を有する住居・集落の気候景観とその防風効果に関する研究(地域環境と民家,農村計画)
著者名:本杉 祐二 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
576 |
6046 広島県賀茂地方の居蔵造り農家と在来木造住宅との温熱環境比較(地域環境と民家,農村計画)
著者名:松岡 英俊 / 市川 尚紀 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
577 |
6047 地球環境変化に対応した里山再生(地域環境と民家,農村計画)
著者名:鈴木 要 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
578 |
6048 日本型グリーンツーリズムにおける地方別の特色(地域資源,農村計画)
著者名:浦井 努 / 黒田 泰介 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
579 |
6049 地域資源を活かした取り組みによる農村地域の活性化についての研究 : 仙北市西木地区グリーン・ツーリズムに関わる女性の活動から(地域資源,農村計画)
著者名:瀬沼 頼子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
580 |
6050 日本におけるエコミュージアム実践の自己評価に関する研究(地域資源,農村計画)
著者名:斎藤 潤一 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
581 |
6051 地域資産との関わりから見る軽井沢住民のまちの捉え方に関する研究 : 地域のエコミュージアム化に関する研究 その9(地域資源,農村計画)
著者名:桑木 真嗣 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
582 |
6052 屋久島における里地への来訪者の流入と集落による地域資源の管理に関する研究(地域資源,農村計画)
著者名:前田 茜 / 後藤 春彦 / 佐藤 宏亮 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
583 |
6053 地方小都市における地域資源の活用に関する調査 : 福島県田村市大越地域のまちづくり(地域資源,農村計画)
著者名:福角 朋香 / 阿南 隆史 / 金 令牙 / 小島 良輝 / 黒川 佑人 / 竹田 恵利加 / 三牧 浩也 / 田中 大朗 / 前田 英寿 / 丹羽 由佳理 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
584 |
6054 農村地域の再生に向けた地域資源を捉える視点と持続的活用の方向性 : 都市縁辺部の土地利活用計画論 その6(地域資源,農村計画)
著者名:野村 武志 / 小林 英嗣 / 竹谷 貴之 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
585 |
6055 奥能登キリコ祭りを通した町づくりの研究IV : 地域傾向分析から導くキリコ文化圏(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:佐々木 理紗 / 熊澤 栄二 / 堀内 美緒 / 四方 葵 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
586 |
6056 石見神楽の空間について : 島根県浜田市を中心とした地域の祭礼を対象として(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:内野 愛 / 水谷 昌稔 / 工藤 和美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
587 |
6057 祭りにみる集落の社会構造の考察 : 能登半島地震被災集落・道下における2009年夏祭り調査報告(1)(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:白浜 晋平 / 山崎 寿一 / 竹田 和樹 / 金 斗換 / 川口 麻子 / 久保 佳与子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
588 |
6058 祭りに見る「お供え」と住宅の関係 : 能登半島地震被災集落・道下における2009年夏祭り調査報告(2)(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:竹田 和樹 / 山崎 寿一 / 白浜 晋平 / 金 斗換 / 久保 佳与子 / 川口 麻子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
589 |
6059 「お供え」に見る住宅と通りの関係 : 能登半島地震被災集落・道下における2009年夏祭り調査報告(3)(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:竹田 和樹 / 山崎 寿一 / 白浜 晋平 / 金 斗換 / 久保 佳与子 / 川口 麻子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
590 |
6060 祭りにおけるコミュニティの可視化 : 能登半島地震被災集落・道下における2009年夏祭り調査報告(4)(祭り・祭祀空間,農村計画)
著者名:白浜 晋平 / 山崎 寿一 / 竹田 和樹 / 金 斗換 / 川口 麻子 / 久保 佳与子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
591 |
6061 農山漁村地域における24時間活用図書館の実態と評価及び方向性に関する研究 : その1 萩市立須佐図書館のシステムと利用動向(施設・空間の利用実態,農村計画)
著者名:末弘 真也 / 熊野 稔 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
592 |
6062 沖縄本島南部島尻地域の石灰岩地域における伝統的な集落構造と開発の傾向 : 糸満市集落の腰当森を中心にして(施設・空間の利用実態,農村計画)
著者名:小野 尋子 / 清水 肇 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
593 |
6063 都市部と農山村部が連携した地域再生のあり方に関する一考察 : 奥美濃チャレンジショップ(郡上市)を事例として(施設・空間の利用実態,農村計画)
著者名:高橋 梢 / 内村 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
594 |
6064 「道の駅」のサービスに関する駅長の評価について : その2、中国地方道の駅の外部空間を事例として(施設・空間の利用実態,農村計画)
著者名:熊野 稔 / 堺 祐太 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
595 |
6065 土地利用変化に着目した市街化区域端部の空間特性の研究 : 平城京域を対象として(施設・空間の利用実態,農村計画)
著者名:中谷 薫 / 山本 直彦 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
596 |
6066 三重県における漁業集落を対象とした限界性に関する研究(地域コミュニティ・高齢者福祉,農村計画)
著者名:吉田 晃子 / 畔柳 昭雄 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
597 |
6067 のりあいタクシーにおける利用限界水準を用いた事業費等推定に関する研究(地域コミュニティ・高齢者福祉,農村計画)
著者名:川口 彩希 / 橋本 淳也 / 勝野 幸司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
598 |
6068 過疎地域における交通サービス導入に対する住民意識の考察(地域コミュニティ・高齢者福祉,農村計画)
著者名:橋本 淳也 / 川口 彩希 / 勝野 幸司 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
599 |
6069 2050年の土浦市における生活像の解明に関する研究-II : 高齢者・乳幼児・障害者のLLHの整備について(地域コミュニティ・高齢者福祉,農村計画)
著者名:深沢 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
600 |
6070 高齢者の日常生活への行政支援 : 宇都宮市における高齢者の生活行動と意識に関する研究 その1(地域コミュニティ・高齢者福祉,農村計画)
著者名:市田 登 / 三浦 朋恵 / 三橋 伸夫 / 本庄 宏行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |