論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全21199件

1

スラグ系細骨材の含水率と高周波水分計による表乾状態判定に関する研究

著者名:原品 武 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 / 山﨑 順二
巻 号:92
ページ:1-4
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

2

レディーミクストコンクリート工場で使用される骨材の物理的品質に関する調査

著者名:窪田 夏美 / 鈴木 澄江 / 渡邉 真史 / 三本 巌 / 阿部 道彦 / 谷口 円
巻 号:92
ページ:5-8
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

レディーミクストコンクリート工場で使用される骨材のアルカリシリカ反応性に関する調査

著者名:粂内 完太 / 鈴木 澄江 / 渡邉 真史 / 三本 巌 / 阿部 道彦 / 谷口 円
巻 号:92
ページ:9-12
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

高強度コンクリートにおけるコンクリート用化学混和剤の添加率がセメントペーストの結合水率に及ぼす影響の一考察

著者名:真砂 和樹 / 中田 善久 / 宮田 敦典 / 一瀬 賢一 / 西 祐宜 / 安田 玲子
巻 号:92
ページ:13-16
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

コンクリートの流動性が施工品質に及ぼす影響に関する基礎的研究

著者名:加藤 綾汰 / 鈴木 澄江 / 依田 和久
巻 号:92
ページ:17-20
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その1ほたて貝殻使用モルタルのフレッシュ性状・力学特性

著者名:高橋 竜也 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 尾関 伶太
巻 号:92
ページ:21-24
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

7

炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その2ほたて貝殻使用コンクリートのフレッシュ性状・力学特性

著者名:高橋 竜也 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 尾関 伶太
巻 号:92
ページ:25-28
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その3材料・製品の製造段階の炭素量計量

著者名:斉藤 敬志 / 田村 雅紀 / 高橋 竜也 / 佐々木 哲也 / 尾関 伶太
巻 号:92
ページ:29-32
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

結合材の種類の相違が温水養生法によるコンクリートの静弾性係数の推定に及ぼす影響に関する研究

著者名:澁澤 仁一 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 荒巻 卓見
巻 号:92
ページ:33-36
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

全量高炉スラグ系副産物を使用したコンクリートの基本物性に関する研究

著者名:CHEN JUNYI / 今本 啓一 / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:37-40
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

石炭ガス化スラグ細骨材を使用したコンクリートの中性化に関する実験研究

著者名:小丸 陸 / 鈴木 澄江 / 谷口 円
巻 号:92
ページ:41-44
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

コンクリートの長さ変化の測定方法に関する実験研究

著者名:中野 皓介 / 鈴木 澄江 / 西 祐宜 / 猪瀬 亮 / 今野 聡 / 阿部 道彦 / 谷口 円
巻 号:92
ページ:45-48
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

13

乾燥収縮およびCO2排出量の低減を目標とした環境配慮型コンクリートに関する実験検討

著者名:中村 日向 / 鈴木 澄江
巻 号:92
ページ:49-52
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

14

各種吸水防止材によるコンクリート型枠用合板の劣化抑制効果に関する実験的研究

著者名:仲田 雄飛 / 荒巻 卓見 / 中田 善久 / 大塚 秀三
巻 号:92
ページ:53-56
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

15

人工軽量骨材を用いた高炉セメントB種コンクリートの中性化特性に関する研究―続報:屋外暴露3年の測定結果-

著者名:清原 千鶴 / 今本 啓一 / 石川 寛範 / 原品 武
巻 号:92
ページ:57-60
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

透気試験複合法による補修材の中性化抑制効果の評価手法に関する実験的研究

著者名:村井 辰央 / 今本 啓一 / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:61-64
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

17

乾式工法を用いたコンクリートの含水率測定方法に及ぼす測定深さの影響

著者名:有田 剛士 / 田中 章夫
巻 号:92
ページ:65-68
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

18

内在塩分を有する今帰仁公民館の損傷調査および劣化進行抑制方法の実証実験

著者名:遠藤 真路 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 / 田中 章夫
巻 号:92
ページ:69-72
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

深層強化学習を用いた自律搬送機械の運搬作業の動作生成に関する研究―物理演算シミュレーションによる現実的な経路探索―

著者名:藤澤 拓弥 / 石田 航星
巻 号:92
ページ:73-76
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

再生粗骨材を用いた流動性の高いコンクリートの基礎的性状

著者名:池田 大志朗 / 鈴木 澄江 / 依田 和久 / 松田 信広
巻 号:92
ページ:77-80
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

天然骨材を極力使用しないコンクリートの基礎的性状(材齢1年までの結果)

著者名:高橋 一成 / 鈴木 澄江
巻 号:92
ページ:81-84
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

22

ハイブリッドプレストレストコンクリートのクリープ特性に関する基礎的研究

著者名:羊 本友 / 今本 啓一 / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:85-88
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

23

プレストレスを導入した高強度繊維補強コンクリート平板の曲げ性能

著者名:下山 未有 / 今本 啓一 / 宋 澤 / ヨウ ベンヨウ / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:89-92
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

海水を用いたコンクリートの力学特性と鉄筋の発錆に及ぼす影響に関する基礎的研究

著者名:榎戸 大輝 / 鈴木 澄江
巻 号:92
ページ:93-96
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

25

建築物のLCMにおける維持保全と保存的活用ストラテジー その6 遺産的建築物における木摺り漆喰天井の漆喰練り上げ性状

著者名:坂井 青葉 / 岡 健太郎 / 田村 雅紀 / 後藤 治
巻 号:92
ページ:97-100
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

歴史的建築物の木摺り漆喰天井への非破壊試験による保有耐力評価

著者名:吉田 さくら / 岡 健太郎 / 田村 雅紀
巻 号:92
ページ:101-104
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

レーザによる石材の熱影響に関する研究

著者名:今関 幹 / 永井 香織
巻 号:92
ページ:105-108
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

疑似浮き部タイル試験体による付着抵抗性と打診時反発音周波数特性の相関性分析

著者名:山田 達也 / 田村 雅紀 / 三條場  信幸
巻 号:92
ページ:109-112
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

石綿含有建築用仕上塗材の除去作業に関する研究―剥離剤が塗膜に及ぼす影響の検討―

著者名:北村 勇翔 / 永井 香織
巻 号:92
ページ:113-116
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

30

非/微破壊手法を用いた蟻害を受けた木材の劣化診断法に関する基礎的研究

著者名:小倉 颯太 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 / 矢島 卓 / 浜崎 岳 / 大塚 亜希子
巻 号:92
ページ:117-120
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

31

3Dプリンターによる蟻害劣化を受けた木材に対する樹脂充填方法の検討

著者名:矢島 卓 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 / 浜崎 岳 / 小倉 颯太 / 大塚 亜希子 / 佐々木 伸也 / 寺崎 慎一
巻 号:92
ページ:121-124
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

32

CLTの蟻害劣化特性に関する基礎的研究

著者名:浜崎 岳 / 今本 啓一 / 清原 千鶴 / 矢島 卓 / 小倉 颯太 / 大塚 亜希子 / 佐々木 伸也 / 寺崎 慎一
巻 号:92
ページ:125-128
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

33

虫害木部材への特殊アクリル樹脂充填工を適用した伝統木造の保存再生技術開発

著者名:原田 勇輔 / 田村 雅紀
巻 号:92
ページ:129-132
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

34

関東大震災復興建築―旧相互無尽ビルの調査研究

著者名:多賀 紀晃 / 今本 啓一 / 兼松 学 / 濱崎 仁 / 田中 章夫 / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:133-136
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

35

大規模鉄道施設におけるセラミックス系建材を対象とした清掃管理による品質改善特性と使用者印象の相関性

著者名:村中 嘉唯 / 田村 雅紀 / 太刀川 丈士
巻 号:92
ページ:137-140
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

36

大規模鉄道施設の金属系材料を対象とした清掃管理による品質改善特性と使用者印象の相関

著者名:清水 友基 / 田村 雅紀 / 太刀川 丈士
巻 号:92
ページ:141-144
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

37

動きのある木質部位への透明保護塗材仕上げにおける経年劣化抑制技術の検討

著者名:白井 一輝 / 田村 雅紀 / 内藤 真弘 / 久保田 信二 / 奈良 利男
巻 号:92
ページ:145-148
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

38

コンクリート下地の補修方法がウレタン系塗膜防水の耐疲労性に及ぼす影響

著者名:呉 阿龍 / 石原 沙織
巻 号:92
ページ:149-152
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

パラフィン系相変化材料を含有する建材の温度上昇抑制効果に含水状態が及ぼす影響についての検討

著者名:遠藤 樹 / 今本 啓一 / 清原 千鶴
巻 号:92
ページ:153-156
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

40

既存建築物着工・ストック量の統計情報に基づくコンクリート蓄積量と再資源化処理実態の分析

著者名:瀧澤 大輝 / 田村 雅紀 / 香月 清仁 / 野口 貴文
巻 号:92
ページ:157-160
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

41

10年以上の屋外暴質をした改質柿葺き材に関する劣化性状の定量評価と劣化判断指標の検討

著者名:竹内 秀人 / 田村 雅紀
巻 号:92
ページ:161-164
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

42

家庭動物から採取した唾液中のストレス関連化学物質分析に基づく住環境状態の評価

著者名:佐藤 芽衣 / 田村 雅紀 / 金巻 とも子 / 太田 光明
巻 号:92
ページ:165-168
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

各種本漆喰の材料的性質を踏まえた漆喰塗り壁建材の空気質改善効果

著者名:中村 未希 / 田村 雅紀 / 金巻 とも子
巻 号:92
ページ:169-172
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

44

長期使用を考慮した2次防水仕様を有する乾式外壁材の屋外暴露壁の施工と初期性能評価

著者名:佐藤 瑞希 / 田村 雅紀 / 岡 健太郎 / 杉山 剛正 / 佐藤 俊哉
巻 号:92
ページ:173-176
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

45

微細な表面凹凸を形成させた塗膜面の水接触角と美観性に及ぼす影響

著者名:金子 泰成 / 平塚 めぐみ / 稲葉 循也 / 鷲見 尚彦 / 永井 香織
巻 号:92
ページ:177-180
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

46

面内変形と面外慣性力を受ける軽量鉄骨下地乾式間仕切り壁の損傷限界

著者名:磯田 充樹 / 沖 佑典 / 巽 信彦 / 吉敷 祥一 / 石原 直
巻 号:92
ページ:181-184
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

47

劣化した建築用仕上塗材の環境影響改善性に関する研究 その3 促進耐候試験結果と屋外暴露試験の開始

著者名:工藤 真美 / 田村 雅紀 / 深澤 宏彰 / 杉山 成明
巻 号:92
ページ:185-188
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

48

データベースに基づくシャルピー吸収エネルギーの分布に関する検討

著者名:齊藤 樹莉 / 島田 侑子
巻 号:92
ページ:189-192
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

49

最下層に異なる復元力特性の柱脚を有する鋼構造梁降伏型剛接骨組の損傷集中率

著者名:栁田 佳伸
巻 号:92
ページ:193-196
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

50

複合型露出柱脚のコンパクトタイプの設計用曲げ耐力式の提案

著者名:生島 優花 / 寺内 将貴 / 柳田 佳伸 / 新井 佑一郎 / 石鍋 雄一郎
巻 号:92
ページ:197-200
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全21199件