※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
2方向せん断を受けるフーチングの寸法効果 その2 耐力計算と実験結果
著者名:中神 陽平 / 松ノ下 友也 / 市之瀬 敏勝 / 劉 冠瑩 / Laughery Lucas / 笠井 和彦 / 小松 真吾 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
2方向せん断を受けるフーチングの寸法効果 その3 変形性状
著者名:中神 陽平 / 松ノ下 友也 / 市之瀬 敏勝 / 劉 冠瑩 / Laughery Lucas / 笠井 和彦 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
203 |
EWECS柱の構造性能に及ぼす軸力比の影響
著者名:黒川 洋一 / 松原 浩介 / 松井 智哉 / 田口 孝 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
204 |
PCaPC工法の椅子製作による構造教育の実践
著者名:田島 祐之 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
205 |
縦長開口を有するRC 連層耐震壁の構造性能 その1 実験概要と荷重変形角関係
著者名:高橋 広人 / 加藤 鴻一 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
206 |
縦長開口を有するRC 連層耐震壁の構造性能 その2 試験体の変形性状
著者名:加藤 鴻一 / 高橋 広人 / 市之瀬 敏勝 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
207 |
鉄筋コンクリート架構のエネルギー吸収を考慮した降伏点評価手法の検討
著者名:小川 瑞貴 / 浅井 竜也 / 勅使川原 正臣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
208 |
柱部材の乾燥収縮による力学特性変化の解析的検討
著者名:阿知波 雄大 / 勅使川原 正臣 / 浅井 竜也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
209 |
RC造柱部材の静的載荷実験結果とFEM解析結果の比較
著者名:趙 波 / 浅井 竜也 / 勅使川原 正臣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
210 |
接合部降伏型と梁降伏型が混在する多スパンRC骨組の地震時応答
著者名:土本 真人 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
211 |
鉄骨ブレースを曲げ強度にも有効にするRC耐震補強方法の検討
著者名:市之瀬 敏勝 / 清水 直登 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
212 |
詳細な変形性状の計測結果に基づくRC造柱部材の変形に関する研究 Research on Displacement of RC Column based on Detailed Deformation Measurement
著者名:浅井 竜也 / 勅使川原 正臣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
213 |
剛体バネモデルRBSMによる床スラブ付き梁部材の解析
著者名:馬 康彦 / Pranjal Satya / 篠野 宏 / 浅井 竜也 / 勅使川原 正臣 / 丸山 一平 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
214 |
全空気式誘引放射整流空調と対流空調における作業効率の比較
著者名:萩谷 玲香 / 齋藤 輝幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
215 |
大空間倉庫内において空調服を用いた際の快適性向上に関する研究
著者名:轟木 康平 / 齋藤 輝幸 / 中山 浩 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
216 |
ZEB化推進を見据えた外気処理空調システムの課題と展望
著者名:尹 奎英 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
オフィス街に立地する街区公園における利用者行動 その1 名古屋の下園公園における9月の行動観察調査
著者名:原田 昌幸 / 顧 金喆 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
災害時に利用する建築空間に対する音の響きの制御
著者名:小寺 敬太 / 奥山 翔 / 説田 十吉 / Phairat Usubharatana / 小川 信之 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
同一層内での延焼を考慮した鋼構造平面骨組の崩壊温度
著者名:岩井 祐希奈 / 尾崎 文宣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
開放廊下と屋外階段間に設ける垂れ壁の防煙効果に関する研究
著者名:永井 久也 / 岩田 剛 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
回廊型共用廊下の排煙性状に関する研究
著者名:岩田 剛 / 永井 久也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
地域施設と複合した小中学校の空間構成と共用空間に関する研究
著者名:佐原 輝紀 / 鈴木 賢一 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
特別支援学校の整備状況と運営 特別支援学校における建築計画に関する研究 その1
著者名:三矢 沙和 / 毛利 志保 / 篠原 佳則 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
224 |
児童生徒の居場所および授業時の空間の使われ方 特別支援学校における建築計画に関する研究 その2
著者名:三矢 沙和 / 毛利 志保 / 篠原 佳則 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
225 |
教室の座席まわりの人的・物理的環境に関する研究
著者名:成澤 佳幸 / 毛利 志保 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
226 |
企業設置保育施設の設置場所と平面構成に関する研究
著者名:橋本 楓歌 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
227 |
豊田市における複数室を利用する放課後児童クラブの施設の利用状況 その1
著者名:伊藤 颯馬 / 竹下 純治 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
228 |
豊田市における複数室を利用する放課後児童クラブの施設の利用状況 その2
著者名:伊藤 颯馬 / 竹下 純治 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
229 |
児童生徒による主体的な読書活動と定期的な図書館利用について
著者名:寺島 大樹 / 岩月 陽平 / 杉岡 葵 / 伊藤 久美子 / 中井 孝幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
230 |
平面構成と多世代交流からみた子ども食堂に関する研究
著者名:松下 凌子 / 鈴木 賢一 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
231 |
新たな地域コミュニティ「子ども食堂」の空間利用 -愛知県内の事例を対象として-
著者名:角地 友乃 / 野澤 英希 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
232 |
三重県総合博物館の整備における経営的視点の導入に関する研究 博物館整備に関する研究(7)
著者名:安藤 亨 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
233 |
東海圏の歴史系ミュージアムにおけるデジタルギャラリーの活用状況
著者名:百合草 美玲 / 夏目 欣昇 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
234 |
利用圏域からみた使い分け利用と施設選択理由 地方都市における有機的につながる図書館ネットワークに関する研究 その1
著者名:駒田 浩基 / 長沼 里咲季 / 平川 諒 / 吉川 実花 / 中井 孝幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
235 |
公共図書館と複合・併設する学校図書館における利用者の居場所形成
著者名:中村 勇太 / 小川 真央 / 中田 俊輝 / 吉田 明香里 / 中井 孝幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
236 |
公共図書館における学生の学習場所の使い分け行動に関する研究
著者名:大島 和也 / 伊藤 真太朗 / 石橋 健太郎 / 中井 孝幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
237 |
交番・駐在所に勤務する警察官のワークスタイルの考察 ―警察施設におけるファシリティマネジメントの研究その1―
著者名:小林 亮太 / 安藤 亨 / 加藤 彰一 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
238 |
警察施設の現状と施設満足度アンケートからの考察 ―警察施設におけるファシリティマネジメントの研究その2―
著者名:小林 亮太 / 安藤 亨 / 加藤 彰一 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
239 |
業務用厨房における災害時安全性を考慮した業務効率化に関する研究 大型宿泊施設におけるケーススタディ
著者名:榊原 康介 / 川口 淳 / 今井 正次 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
240 |
空港ターミナルビルにおけるサイン計画に関する研究
著者名:今井 菜月 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
241 |
ブランド経験における店舗インテリアの評価の関係
著者名:田崎 涼夏 / 毛利 志保 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
242 |
公共空間でのスマートフォン利用者の滞留と軌跡に関する考察
著者名:西 由梨香 / 毛利 志保 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
243 |
地域活動拠点の運営状況と活動実態 地域活動拠点「ソーネおおぞね」の事例研究 その1
著者名:木下 亮 / 小松 尚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
244 |
活動主催者が実施する活動の内容と場所選定理由 地域活動拠点「ソーネおおぞね」の事例研究 その2
著者名:木下 亮 / 小松 尚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
245 |
用途の組み合わせと室面積分布の特徴 廃校利活用における用途と室面積及び改修手法の相互関係に関する研究 その1
著者名:山岡 恭大 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
246 |
ゾーニングと改修手法の特徴 廃校利活用における用途と室面積及び改修手法の相互関係に関する研究 その2
著者名:山岡 恭大 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
247 |
地方創生の観点における廃校の再利用に関する研究 -岐阜県の事例を通して-
著者名:犬飼 順也 / 野澤 英希 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
248 |
北海道・十勝における廃校の利用状況に関する研究 -過疎地域の廃校活用手法について考える-
著者名:大町 サミー拓馬 / 野澤 英希 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
249 |
連動して行われた再開発計画と暫定公共空間の関係 パリの再開発計画と連動した廃病院の<br>暫定公共空間「Les Grands Voisins」に関する考察 その1
著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
250 |
多主体による協働型運営体制と提供プログラムの関係 パリの再開発計画と連動した廃病院の<br>暫定公共空間「Les Grands Voisins」に関する考察 その2
著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |