※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
電気炉酸化スラグと発泡スチロールビーズを用いたモルタルの発泡スチロールビーズの粒径が電波吸収性能に及ぼす影響
著者名:池田 悠人 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 寺西 洸人 / 西島 正貴 / ウン ソンミン [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
電気炉酸化スラグと発泡スチロールビーズを用いたモルタルの厚さが電波吸収性能に及ぼす影響
著者名:西島 正貴 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 寺西 洸人 / 池田 悠人 / ウン ソンミン [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
電気炉酸化スラグと発泡スチロールビーズを用いたモルタルの水セメント比、高性能AE減水剤添加量が電波吸収性能と曲げ強度に及ぼす影響
著者名:ウン ソンミン / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 寺西 洸人 / 西島 正貴 / 池田 悠人 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
常温アスファルト合材を下地に用いた大形床タイル張りに関する研究
著者名:林 泉水 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 山﨑 健一 / 須田 雅仁 / 山田 久貴 / 纐纈 英之 / 池田 孝司 / 今岡 智輝 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
異なる材質のへらを用いた外壁タイル仕上げの剥離の検出
著者名:永井 晴己 / 河辺 伸二 / 渡邊 正雄 / 伊藤 洋介 / 板野 遥 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
夜間における仮設足場養生シートの色による内部空間の住環境の改善
著者名:片岡 海斗 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 浦田 匡真 / 今岡 智輝 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
帯電した網戸用金網の花粉吸着性能の測定
著者名:今岡 智輝 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
木材が挿入されている角形鋼管短柱の圧縮特性に関する基礎研究 (その2)
著者名:荒井 雅暉 / 川瀬 翼 / 山本 貴正 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
小径ドリル型削孔試験機を用いた煉瓦の圧縮強度推定に関する実験的研究
著者名:伊藤 花恋 / 青木 孝義 / 朴 相俊 / 長谷川 哲也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
電気炉酸化スラグ細骨材を用いたモルタルの加熱繰り返しによる力学的特性の変化
著者名:山元 明日香 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 横田 太志 / 古市 奈々 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
焼成した電気炉酸化スラグ粗骨材を用いたコンクリートの力学的特性
著者名:古市 奈々 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 横田 太志 / 山元 明日香 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
焼成した電気炉酸化スラグ粗骨材を用いたコンクリートの高温加熱後の力学的特性について
著者名:横田 太志 / 伊藤 洋介 / 河辺 伸二 / 古市 奈々 / 山元 明日香 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
建設3Dプリンティングに用いるためのモルタルの強度特性に関する研究
著者名:長谷川 周平 / 寺西 浩司 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
ポーラスコンクリートと鉄筋を内蔵したコルゲートチューブの付着性能に関する基礎研究
著者名:千原 隼人 / 鈴木 啓太 / 沖山 友麻 / 大畑 卓也 / 山本 貴正 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
チューブが挿入された鉄筋で補強したモルタル単純梁の曲げ・せん断性状に関する基礎研究
著者名:中条 吉博 / 大庭 海渡 / 小林 快 / 石川 海斗 / 山本 貴正 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
6号砕石を有するポーラスコンクリートの空隙率試験方法についての一考察 (その1)
著者名:松元 小夏 / 鈴木 啓太 / 高橋 美羽 / 千原 隼人 / 山本 貴正 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
6号砕石を有するポーラスコンクリートの空隙率試験方法についての一考察 (その2)
著者名:高橋 美羽 / 鈴木 啓太 / 松元 小夏 / 千原 隼人 / 山本 貴正 / 平岩 陸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
高強度せん断補強筋の重ね継手性能に関する基礎的実験 その1:実験概要とFc45シリーズの結果
著者名:伊藤 結飛 / 市之瀬 敏勝 / 宮田 英樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
高強度せん断補強筋の重ね継手性能に関する基礎的実験 その2:Fc36、24シリーズの結果と継手性能の検討
著者名:伊藤 結飛 / 市之瀬 敏勝 / 宮田 英樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
高強度せん断補強筋とカットオフ筋を用いたせん断スパン比1のRC梁の実験
著者名:大信田 竜翔 / 吉安 祐樹 / 楠原 文雄 / 宮田 英樹 / 市之瀬 敏勝 / 金子 慶一 / 日比野 陽 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
高強度せん断補強筋とカットオフ筋を用いたせん断スパン比3のRC梁の実験
著者名:吉安 祐樹 / 大信田 竜翔 / 楠原 文雄 / 宮田 英樹 / 市之瀬 敏勝 / 金子 慶一 / 日比野 陽 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
ダウエル筋の間隔と耐力に関する実験
著者名:征矢 直樹 / 高橋 之 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
接合部降伏破壊の生じる鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の残存耐震性能に関する実験 その1 実験概要と無損傷試験体の実験結果
著者名:梅田 颯 / 藤井 一貴 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
接合部降伏破壊の生じる鉄筋コンクリート造ト形柱梁接合部の残存耐震性能に関する実験 その2 損傷の有無と構造性能の関係
著者名:藤井 一貴 / 梅田 颯 / 楠原 文雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
鉄筋コンクリート梁のせん断強度に関する日米の計算式の比較
著者名:市之瀬 敏勝 / 平山 雄大 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
有限要素解析を用いたレンガ造壁の面内耐震性能評価
著者名:戸田 遼 / 崔 琥 / 飯野 翔平 / 太田 誠也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
レンガ造壁の面外耐震性能に関する実験的研究
著者名:菅野 稜真 / 崔 琥 / 山田 應堂 / 山田 凛斗 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
幅厚比が異なる軸方向圧縮力と繰返し一端曲げモーメントを受ける角形鋼管柱の塑性変形性能評価
著者名:林 拓朗 / 佐藤 篤司 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
柱に偏心して取り付くH形鋼梁の横座屈性状
著者名:丹羽 佑太 / 井戸田 秀樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
H形鋼の設計耐力における安全率及び耐力係数の考察
著者名:中村 幸太郎 / 井戸田 秀樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
鉄骨骨組の最適構造設計に関する研究 その1.基礎式の定式化と許容応力度設計解の最小重量化
著者名:永友 良幸 / 前田 大介 / 上村 和男 / 飯嶋 俊比古 / 大森 博司 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
鉄骨骨組の最適構造設計に関する研究 その2.スパン及び階数が与える鉄骨重量への影響についての考察
著者名:前田 大介 / 永友 良幸 / 上村 和男 / 飯嶋 俊比古 / 大森 博司 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
ログ耐力壁におけるせん断抵抗接合部をパラメータとした構造性能評価実験
著者名:玉村 昌平 / 井戸田 秀樹 / 花井 勉 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
支持材にLVLを用いたプレストレス式オイルダンパー木質制振壁の改良に関する検討
著者名:坂本 遼 / 松田 和浩 / 花井 進吾 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
伝統木造軸組みにエネルギー吸収デバイスを付加したときの応答低減効果の検討
著者名:小出 孟 / 藤川 大輝 / 井戸田 秀樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
木造住宅の余震倒壊リスクと仕上げ材の損傷状況に基づく避難の意思決定支援ツールの提案
著者名:青島 始 / 井戸田 秀樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
集成材の有無を変数としたEWECS柱の静的載荷実験
著者名:松原 浩介 / Enkhtuvshin Serchinnyamgyal / Buyantsogt Alzakhgui / 松井 智哉 / 田口 孝 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
関係者間連携に着目した木造住宅の耐震改修促進の課題及び提案
著者名:河内 遥 / 井戸田 秀樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
リップ付き溝形鋼短柱の載荷加熱実験と高温局部座屈耐力評価
著者名:趙 賢陳 / 尾崎 文宣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
局部座屈を呈した鋼梁の高温曲げ耐力簡易評価法の提案
著者名:趙 小敏 / 尾崎 文宣 / 平島 岳夫 / 木村 慧 / 村上 行夫 / 鈴木 淳一 / 四元 順也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
鉄筋コンクリートシェルの振動および長期変形特性の評価に関する研究 その5;実機の大型RCシェルの建設から10年間の経年変化の分析
著者名:中根 健太 / 伊勢野 幸菜 / 鐘江 美帆 / 小松 宏年 / 武藤 厚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
コンクリート系連続体シェルの高度化に関する基礎的検討 その2;高性能繊維補強モルタルを用いた薄肉部材の開発
著者名:中根 健太 / 出口 鈴 / 加賀 俊一 / 武藤 厚 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
ラチスシェルの部材モデルの再考
著者名:加藤 史郎 / 瀧内 雄二 / 中澤 祥二 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
滑車装置を用いた吊り天井制振システムの開発 Development of vibration control system for suspended ceilings using pulley mechanisms
著者名:真島 僚 / 齊藤 大樹 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
通風量の増加を目的とした新たなウィンドキャッチャーの開発に関する研究
著者名:松原 暢 / 森上 伸也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
室間移動前の生姜湯摂取が人体の温熱生理反応に及ぼす影響に関する研究
著者名:朝倉 丈喜 / 森上 伸也 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
微温長時間入浴による熱中症予防対策の検討 身体機能変化による暑熱順化特性の評価
著者名:渡邉 敏基 / 横江 彩 / 齋藤 輝幸 / 堀田 典生 / 山羽 基 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
放射冷房と対流冷房が温熱環境と人の睡眠に及ぼす影響
著者名:山下 裕也 / 袁 継輝 / 都築 和代 / 滝澤 勇輝 / 小野 幹治 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
自転車の通行環境と走行行動の研究 その2 車道混在(矢羽根)7地点における自転車の通行行動
著者名:原田 昌幸 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
1570MPa級高炭素鋼線を用いたワイヤロープの高温時および加熱冷却後引張強度
著者名:山口 卓巳 / 尾崎 文宣 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |