※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
杭引抜き後の埋め戻しに用いる流動化処理土の品質確保
著者名:金子 治 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
HMPS法とIESO法を用いた大変形弾性部材の形態創生
著者名:一橋 美緒 / 藤井 大地 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
53 |
CA-IESO法を用いた建築構造の形態創生
著者名:清水 満喜子 / 藤井 大地 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
54 |
ESO法を用いた部分的複層ラチスシェルの形態創生
著者名:水谷 友香 / 松本 慎也 / 小野 聡子 / 藤井 大地 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
55 |
円筒ラチスシェルのアスペクト比の違いが座屈耐力敏感性に与える影響について
著者名:深川 恵悟 / 仁保 裕 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
56 |
様々な自然災害に適用可能な空撮画像の深層学習による建物被害の把握技術の構築
著者名:藤原 隆太 / 三浦 弘之 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
画像分析に基づく建物の応急危険度判定法
著者名:河野 皐貴 / 山田 和彦 / 本間 小百合 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
58 |
数理計画法を用いた建築設計支援ツールの開発
著者名:楢野 航介 / 山田 和彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
59 |
引張及び圧縮荷重を受ける大変形弾性部材に関する解析的研究
著者名:澤田 樹一郎 / 小松 真吾 / 梶谷 奎伍 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
フーリエ変換を用いた自由曲面シェルの形態創生に関する研究
著者名:澤田 樹一郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
61 |
回転入力を考慮した実大RC造建物のシステム同定
著者名:久保 一晴 / 中村 尚弘 / 鍋島 国彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
62 |
地盤建物相互作用を考慮したS造建物の静的設計と動的設計の応答比較
著者名:田中 智大 / 中村 尚弘 / 鍋島 国彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
63 |
大型振動台実測データに基づく鋼材ダンパーを有する制振建物の振動モデルの同定
著者名:杉澤 将太 / 中村 尚弘 / 鍋島 国彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
64 |
大型振動台実測データに基づく水平・上下方向の振動特性の同定
著者名:浜井 勇樹 / 中村 尚弘 / 鍋島 国彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
65 |
広島県福山市鞆の浦地区の伝統的木造建物を対象とした耐震性能評価に関する研究
著者名:住野 有理 / 森 拓郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
66 |
小・中地震による繰り返し変形が木造住宅の耐震性能に与える影響 その2 合板および石膏ボード壁における繰り返し変形の影響
著者名:井上 涼 / 森 拓郎 / 松本 慎也 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
67 |
木造建築物接合部の振動応答特性の把握に関する研究 その4 接合形状による応答の違い
著者名:眞山 尚輝 / 稲田 祐二 / 畑中 友 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
68 |
垂れ壁と腰壁が連続する土塗り小壁の実大実験
著者名:大串 来華 / 中治 弘行 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
69 |
宮島町家の構造特性に関する研究 その3 類似形状を有する町家の振動特性の比較
著者名:黒河 真 / 光井 周平 / 岩井 哲 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
70 |
プレストレスを導入したCLT連層壁を有する3階建ての振動台実験
著者名:高橋 竜大 / 山形 海斗 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 辻 健斗 / 松田 昌洋 / 堀江 優一 / 辻 拓也 / 中島 昌一 / 荒木 康弘 / 中川 貴文 / 五十田 博 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
CLT内部の含水率変動計測手法に関する研究
著者名:有木 彩乃 / 森 拓郎 / 田中 圭 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
72 |
大断面集成材を用いたラグスクリューボルト接合に関する基礎的研究 その2 柱-梁モーメント抵抗接合部の曲げ性能の検討
著者名:坪井 航輝 / 豊岡 佳樹 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
73 |
地場産単板積層材ボルト接合の構造特性に関する実験的研究 充填樹脂の種類、テーパーによる影響について
著者名:朝久 千宙 / 北農 幸生 / 稲田 祐二 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
74 |
スパン及び載荷方向がCLTの面内せん断性能に及ぼす影響
著者名:山形 海斗 / 井上 涼 / 森 拓郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
75 |
繊維平行方向加力における長期せん断性能に関する実験的研究
著者名:豊岡 佳樹 / 森 拓郎 / 中谷 誠 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
建築利用のための紙管の強度特性に関する研究
著者名:西宮 航 / 有木 彩乃 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 菅井 啓太 / 萩生田 秀之 / 濱野 友徳 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
温暖地における地中熱ヒートポンプの運用改善と性能変化に関する研究
著者名:井手 智大 / 金田一 清香 / 西名 大作 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
78 |
ハイブリット熱源ヒートポンプシステムのシステム特性に関する実験的検討 第3報 地中熱ヒートポンプシステムの熱源水流量制御に関する研究
著者名:車木 幸貴 / 金田一 清香 / 西名 大作 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
79 |
地中熱換気システムの利用可能性に関する研究 その4 学校施設に導入されたシステムのエネルギー性能
著者名:有田 和希 / 金田一 清香 / 西名 大作 / 小金井 真 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
80 |
変風量型デシカント外調機の吸着熱処理のための地中熱採熱パイプの熱伝達特性に関する研究
著者名:久保山 祐 / 小金井 真 / 金田一 清香 / 河野 仁志 / 生田 紀夫 / 山下 哲生 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
81 |
個別分散方式への未利用熱導入に向けた熱源水蓄熱システムの提案
著者名:田中 透弥 / 金田一 清香 / 西名 大作 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
82 |
戸建住宅における地中熱利用システムの最適運用に関する研究 その3 夏期の実測結果について
著者名:篠田 大貴 / 崔 軍 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
83 |
冷房時の部分負荷率向上のための蓄熱システムに関する研究 その3 熱交換器形状が熱交換性能に与える影響
著者名:橋本 凌弥 / 金田一 清香 / 西名 大作 / 住吉 沙和 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
84 |
冷房時の部分負荷率向上のための蓄熱システムに関する研究 その4 熱交換係数改良による性能比較
著者名:住吉 沙和 / 金田一 清香 / 西名 大作 / 橋本 凌弥 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
85 |
24時間全館空調システムを有する戸建住宅への顕熱・潜熱蓄熱材の導入効果に関する研究 その1 夏期と冬期の実測結果について
著者名:足立 喬昭 / 崔 軍 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
86 |
PVTシステムの高効率化についての研究 その1 冬期の実測結果について
著者名:石川 颯大 / 崔 軍 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
太陽熱床暖房システムに関する数値解析 自立型避難所体育館の構築を目指して
著者名:薬師神 光希 / 伊澤 康一 / 宋 城基 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
変風量制御によるデシカント外調機のエネルギー消費量削減に関する研究
著者名:井上 諒子 / 小金井 真 / 金 炫兌 / 荒井 佳真 / 田村 富士雄 / 土岐 達美 / 棗田 昇 / 八木 崇郎 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
89 |
ゼロエネルギーハウスの経済性と地域特性に関する研究
著者名:徳富 孔樹 / 桑原 亮一 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
90 |
冷温水放射パネルを用いた集合住宅の省エネルギー性能に関する研究
著者名:村上 愛佳 / 桑原 亮一 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
91 |
大学講義室の使用条件が省エネルギー効果に及ぼす影響
著者名:大石 大将 / 金田一 清香 / 西名 大作 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
92 |
コロナ禍における大学講義室の換気法に関する研究
著者名:三宅 智樹 / 小金井 真 / 金 炫兌 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
93 |
居住者の住まい方を考慮した換気性能に関する研究
著者名:長岡 洋和 / 金田一 清香 / 西名 大作 / 青山 享平 / 旦 壮之助 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
94 |
病院施設に設置された外気処理システムにおける換気性能を考慮した運用方法に関する研究 その2 廊下空間を考慮した検討
著者名:高尾 将輝 / 金田一 清香 / 西名 大作 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
95 |
床吹出空調における吹出方式と室内温熱・空気環境に関する研究
著者名:荒尾 祐基 / 桑原 亮一 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
96 |
住宅向け対流・放射併用空調システムの温熱環境評価
著者名:青山 享平 / 金田一 清香 / 西名 大作 / 長岡 洋和 / 旦 壮之助 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
97 |
室内熱環境における「温度想像力」養成に関する研究 福山における夏季・秋季・冬季の実験室調査
著者名:伊澤 康一 / 中村 きらら / 原 大介 / 中谷 航平 / 廣林 大河 / 斉藤 雅也 / 辻原 万規彦 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
98 |
蒸散冷却建材の冷却効果及び最適運用方法に関する研究
著者名:明珍 幸樹 / 小金井 真 / 金 炫兌 / 山下 哲生 / 永橋 和雄 / 常森 ?紀 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
99 |
新築木造住宅の室内空気質測定および評価
著者名:猪井 稀絵 / 小金井 真 / 金 炫兌 / 益崎 慶人 / 鷲頭 由香 / 弘中 一久 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
現場測定方法を用いた準揮発性有機化合物(SVOC)の放散速度測定 一般住宅における床材・壁材からのSVOC放散量の測定
著者名:田﨑 健悟 / 金 炫兌 / 小金井 真 / 益崎 慶人 / 田辺 新一 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |