※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
FRP補強を行った木質ラーメン構造に関する研究
著者名:佐藤 幸平 / 松本 慎也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
濡れによる建築部材の劣化の予防保全のためのモニタリングに関する基礎研究
著者名:石橋 宏平 / 大久保 孝昭 / 寺本 篤史 / 松浦 辰彦 / 森 健太郎 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
収縮低減剤が高強度セメントペーストの線膨張係数の経時変化に及ぼす影響
著者名:森元 悠太 / 大久保 孝昭 / 寺本 篤史 / 張 玉露 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
細骨材の混和量が超高強度モルタルの自己収縮に及ぼす影響に関する研究
著者名:張 玉露 / 寺本 篤史 / 大久保 孝昭 / 森元 悠太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
振動計測によるサイディング材の劣化調査技術に関する研究
著者名:柴戸 啓太 / 大久保 孝昭 / 寺本 篤史 / 秋山 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
フレッシュコンクリートの流動性の経時変化に関する解析的研究 その1 解析モデル
著者名:曹 国棟 / 李 柱国 / 郭 坤 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
フレッシュコンクリートの流動性の経時変化に関する解析的研究 その2 ロート試験のシミュレーション
著者名:郭 坤 / 李 柱国 / 曹 国棟 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
コンクリートのジオポリマー系ひび割れ補修材に関する研究
著者名:北田 達也 / 稲田 優大 / 李 柱国 / 杉原 大祐 / 流田 靖博 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
透水性型枠を使用したコンクリートの圧縮強度および中性化深さに関する一考察
著者名:信東 隆裕 / 坂本 英輔 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
外壁複合改修工法を想定した仕上げ層の透湿性能評価に関する基礎研究
著者名:西村 和真 / 大久保 孝昭 / 寺本 篤史 / 横田 裕司 / 流田 靖博 / 杉原 大祐 / 屈 斐斐 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
自然災害減災情報配信システムの構築 水位センサを用いた減災情報配信システム
著者名:栗原 弘行 / 大谷 幸三 / 渡壁 守正 / 久保川 淳司 / 川上 善嗣 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
フライアッシュと高炉スラグ微粉末を用いたジオポリマーコンクリートの中性化抵抗性
著者名:李 莎 / 李 柱国 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
ジオポリマー系軽量耐火被覆材料の製法および性能に関する実験的研究
著者名:佐々木 渉 / 李 柱国 / 杉原 大祐 / 流田 靖博 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
都市ごみ焼却灰溶融スラグを用いたジオポリマー硬化体に関する実験的研究
著者名:堀田 悠一 / 李 柱国 / 李 莎 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
岩石の仮焼微粉末を用いたジオポリマーセメントに関する研究
著者名:田添 雄大 / 李 柱国 / 池田 攻 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
熱伸縮による鋼板断熱2重折板屋根の挙動
著者名:原田 耕之介 / 大野 文義 / 藤田 正則 / 早崎 洋一 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
屋根用取付金物に使用するボルトの耐久性に関する研究
著者名:浦 正凛 / 原田 耕之介 / 向井 勝二 / 杉原 大祐 / 藤田 正則 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
開先保護用防錆剤の塗り厚とブローホールの発生に関する研究 その1 ブローホールの発生状況について
著者名:垣内 良登 / 清水 斉 / 坂之上 泰輝 / 川本 樹哉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 中村 義行 / 半田 憲吾 / 遠藤 健太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
地震観測記録に基づくガラススクリーン構法の地震時面外挙動に関する研究
著者名:小林 礼奈 / 渡壁 守正 / 脇山 善夫 / 稲井 慎介 / 石田 琢志 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
植物を主題とする学習イベントに関する研究 親と子の建築講座「植物図鑑を作ろう」の実施を通して
著者名:北村 友理 / 真木 利江 / 新畑 朋子 / 仙石 里恵 / 大澤 祐実 / 佐藤 佑紀 / 福元 日奈子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
2016年熊本地震における住民避難行動と避難所運営モデルに関する研究
著者名:野崎 紘平 / 村上 ひとみ [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
街路ブロック塀の地震危険度に関する調査 宇部市上宇部校区の事例
著者名:田中 佑奈 / 村上 ひとみ [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
花火を用いた擬似インパルス応答による建物内の明瞭度の差に関する研究
著者名:平林 美奈 / 下倉 良太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
ESO法を用いた骨組構造物のダンパー配置に関する研究
著者名:山崎 進一 / 藤井 大地 / 松本 慎也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
ESO法と力法を用いたラチスシェル構造物の形態創生
著者名:西郡 祥 / 松本 慎也 / 藤井 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
多質点系モデルとESO法を用いた制振ダンパーの最適配置 基本特性の検証
著者名:山田 法仁 / 崎野 良比呂 / 藤井 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
IESO法を用いた建築構造の形態創生
著者名:新内 洋平 / 松本 慎也 / 藤井 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
IESO法を用いた建築物のファサードデザイン 2軸対称条件を付与したプレファブ耐震壁のデザイン
著者名:丸山 瑞樹 / 松本 慎也 / 藤井 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
IESO法を用いた建築構造デザイン 傾斜地盤に立つ建築物の形態創生
著者名:渡部 桃子 / 藤井 大地 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
はり柱理論を基礎としたハイブリッド型応力法2次元要素の弾塑性問題への拡張 (その3)直応力を補正するための反復計算の必要性の検討
著者名:藤原 圭康 / 北農 幸生 / 稲田 祐二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
リンク式制振装置を設置した2層木造建築物の地震応答性状
著者名:森川 翔平 / 宮津 裕次 / 中村 尚弘 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
木質ブロック組積壁連結部の構造特性把握に関する実験的研究
著者名:高梨 祐輝 / 北農 幸生 / 稲田 祐二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
ピン支持フレームによる2層木造住宅の地震応答制御
著者名:伊藤 彰保 / 宮津 裕次 / 中村 尚弘 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
常時微動計測および起振機加振に基づく木造三重塔の振動特性の推定
著者名:向坊 恭介 / 瀧野 敦夫 / 吉冨 信太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
繰り返し荷重を受ける単板積層材接合部の復元力特性に関する実験的研究
著者名:藤原 圭太 / 稲田 祐二 / 北農 幸生 / 松本 幸大 / 中町 将人 / 中村 駿希 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
CLTを用いた耐力壁の水平せん断試験 CLT 耐力壁 真壁 大壁 面内せん断性能
著者名:安達 将司 / 岡本 滋史 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
耐震補強に用いるCLT耐力壁の開発
著者名:亀崎 和海 / 岡本 滋史 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
近代木造建築に用いられる下見板張り壁の面内せん断試験
著者名:小川 俊樹 / 光井 周平 / 金澤 寛 / 牛坂 淳二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
常時微動計測によるS造建築物の耐震補強前後の振動特性調査
著者名:伊藤 汐里 / 渡壁 守正 / 小林 礼奈 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
地域材を用いた新構造システムの開発
著者名:中町 将人 / 稲田 祐二 / 北農 幸生 / 玉井 孝幸 / 松本 幸大 / 藤原 圭太 / 中村 駿希 / 野津 直樹 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
蓄熱体を用いた外断熱木質構造体耐力壁に関する実験的研究
著者名:岡本 悠佑 / 大田 和彦 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
ガラス繊維を用いた既存木造住宅の改良簡易耐震補強法の性能評価 その3 接合部変形時の引抜耐力
著者名:藤原 拓巳 / 松野 一成 / 松本 幸大 / 小宮 巌 / 仁保 裕 / 光井 周平 / 中野 凌 / 朝倉 璃奈 / 小田 祐太 / 小坪 正明 / 田坂 駿治 / 新家 凌治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
浮体式海洋建築物模型の風波浪応答実験 その1 基本的挙動の把握と問題点の検討
著者名:川上 善嗣 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
加速度計を用いた連層耐震壁を有するRC造建物の動的応答推定に関する研究
著者名:米原 千晶 / 日比野 陽 / 光宗 純平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
コロンビアにおける地震動強さの距離減衰特性と地盤増幅特性の評価
著者名:高宮 奎志朗 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
長期間の地震観測記録に基づく実建物の振動特性の変化
著者名:杉野 文哉 / 中村 尚弘 / 宮津 裕次 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
広島県福山市における微動H/Vスペクトル比の逆解析による浅部地盤モデルの推定とそれに基づく地震動の評価
著者名:藤嶋 大樹 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
数値標高モデルによる2014年広島豪雨災害での土石流氾濫域の評価
著者名:日朝 健太 / 三浦 弘之 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
薄層に支持させた杭先端の支持力特性に関する研究 その2 ゆるい砂地盤における模型杭載荷試験に基づく検討
著者名:王 博 / 山崎 雅弘 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
不同沈下が鋼構造骨組に与える損傷に関する研究
著者名:道本 郁也 / 仁保 裕 / 松野 一成 / 光井 周平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |