論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全650件

1

表紙

著者名:
巻 号:10
ページ:
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

2

目次

著者名:
巻 号:10
ページ:
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

3

建築計画(中扉)

著者名:
巻 号:10
ページ:
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

4

601 鉛筆素描調のCGレンダリングに関する研究 : (その1) 概念と実現方法(建築計画)

著者名:間瀬 実郎 / 小林 隆暁
巻 号:10
ページ:1-4
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

5

602 鉛筆素描調のCGレンダリングに関する研究 : (その2) 従来CGとのコストパフォーマンスの比較(建築計画)

著者名:小林 隆暁 / 間瀬 実郎
巻 号:10
ページ:5-8
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

6

603 企画設計段階のエスキースにおける表現要素の分析 : 知的CADのための空間記述言語の開発(建築計画)

著者名:城戸 太郎 / 西郷 正浩 / 下川 雄一 / 両角 光男 / 位寄 和久
巻 号:10
ページ:9-12
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

7

604 企画設計支援CADシステムの開発研究 : プログラミングステージとデザインステージを融合する機能(建築計画)

著者名:浜田 智紀 / 両角 光男 / 位寄 和久
巻 号:10
ページ:13-16
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

8

605 情報交換に着目したGroup Work CADの機能評価(建築計画)

著者名:高橋 将幸 / 両角 光男 / 位寄 和久 / 村上 祐治
巻 号:10
ページ:17-20
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

9

606 建築設計のためのオブジェクト指向モデル : その1 設計操作モデル(建築計画)

著者名:手越 義昭 / 橋本 正明 / 廣田 豊彦 / 長澤 勲
巻 号:10
ページ:21-24
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

10

607 住宅平面構成の類型化に基づく数値化と検索システム(建築計画)

著者名:藤岡 豊三雄 / 手越 義昭
巻 号:10
ページ:25-28
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

11

608 設計プロセスにおける意志決定過程に関する研究 : 『さいたまひろば(仮称)』企画提案競技案を事例として その4 提案の展開における個人の思考過程(建築計画)

著者名:宗本 順三 / 七島 幸之
巻 号:10
ページ:29-32
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

12

609 小規模事務所建築の空間利用調査に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その5(建築計画)

著者名:佐々木 真也 / 龍 孝次 / 下田 貞幸 / 松岡 臣人 / 両角 光男 / 位寄 和久
巻 号:10
ページ:33-36
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

13

610 現状把握作業支援のためのCAFMに関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その6(建築計画)

著者名:宮崎 剛哲 / 下田 貞幸 / 大石 時久 / 両角 光男 / 位寄 和久
巻 号:10
ページ:37-40
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

14

611 国際規格との比較による国家規格のあり方に関する考察 : 国家規格と建設技術の普及化に関する研究(建築計画)

著者名:片野 博
巻 号:10
ページ:41-44
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

15

612 福岡県内の建設業の成立過程 : 地方における建設業の実態に関する研究(建築計画)

著者名:片野 博 / 安藤 慶介
巻 号:10
ページ:45-48
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

16

613 福岡県内における一級建築士事務所の地域的特性 : 地方における建築事務所の実態に関する研究(その1)(建築計画)

著者名:片野 博 / 久保田 知生
巻 号:10
ページ:49-52
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

17

614 福岡県内の建築事務所のデザインと構法に関する意識調査 : 地方における建築事務所の実態に関する研究(その2)(建築計画)

著者名:片野 博 / 木本 圭治
巻 号:10
ページ:53-56
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

18

615 旧明治砿業本社屋解体調査報告 : 地方における近代建築の建設技術実態(建築計画)

著者名:片野 博 / 甲斐 雄一
巻 号:10
ページ:57-60
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

19

616 建物躯体の償却年限と資材量(建築計画)

著者名:小原 誠
巻 号:10
ページ:61-64
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

20

617 阪神大震災による神戸市近代建築物の被害とその後の対応に関する研究(建築計画)

著者名:石丸 紀興 / 内海 晶夫
巻 号:10
ページ:65-68
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

21

618 対馬における集落形態の多様性とその要因(建築計画)

著者名:内田 貴久 / 菊地 成朋
巻 号:10
ページ:69-72
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

22

619 過疎地域におけるふるさとづくり動向に関する研究 : 広島県を事例として(建築計画)

著者名:松本 光史 / 石丸 紀興
巻 号:10
ページ:73-76
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

23

620 中山間地農村の振興に関する研究 2-1 : (1)福岡県上陽町の現状と問題点(建築計画)

著者名:前田 修 / 斎藤 輝二
巻 号:10
ページ:77-80
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

24

621 中山間地農村の振興に関する研究 2-2 : (2)上陽町の住民要求と振興(定住)計画の課題(建築計画)

著者名:斎藤 輝二 / 前田 修
巻 号:10
ページ:81-84
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

25

622 住宅改善からみた過疎地の住宅変遷と課題(建築計画)

著者名:重田 信爾 / 片岡 正喜 / 鈴木 義弘 / 中武 啓至 / 浅尾 憲治
巻 号:10
ページ:85-88
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

26

623 南テラス入り住戸に対する居住者の評価 : サービスバルコニー付き県営住宅の場合(建築計画)

著者名:鈴木 雅夫
巻 号:10
ページ:89-92
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

27

624 地方都市福山における中高層集合住宅について : 福山市集合住宅の住み方に関するアンケート調査より(建築計画)

著者名:松本 静夫 / 難波 礼史 / 大堂 正人
巻 号:10
ページ:93-96
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

28

625 住宅団地居住者の居住歴と住み替え欲求に関する研究(建築計画)

著者名:白 英華 / 若林 時郎 / 西山 徳明
巻 号:10
ページ:97-100
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

29

626 広島基町高層住宅の再生計画のための基礎的研究(建築計画)

著者名:木村 仁紀 / 森保 洋之 / 高本 公博
巻 号:10
ページ:101-104
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

30

627 閉山後の炭鉱住宅地のコミュニティと路地空間の変容 : 旧産炭地上山田の住宅史 その3(建築計画)

著者名:柴田 建 / 菊地 成朋
巻 号:10
ページ:105-108
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

31

628 戦前土地区画整理先進事業例の計画変更過程 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その4(建築計画)

著者名:高橋 正樹 / 竹下 輝和 / 永野 義紀 / 地添 昌幸 / 光安 正太
巻 号:10
ページ:109-112
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

32

629 戦前土地区画整理先進事業例における計画主体の住宅地計画的考慮 : ポストスタンダーディゼイションによる住宅地計画に関する研究 その5(建築計画)

著者名:池添 昌幸 / 竹下 輝和 / 永野 義紀 / 高橋 正樹 / 光安 正太
巻 号:10
ページ:113-116
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

33

630 住宅内部空間における和風概念の認識に関する考察 : 日本とイギリスの住宅建設基準の比較による認識(建築計画)

著者名:原田 昌信
巻 号:10
ページ:117-120
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

34

631 イギリスに於けるLiving Roomの起源・成立と変化・発展に関する研究 その3(建築計画)

著者名:江上 徹
巻 号:10
ページ:121-124
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

35

632 揖屋の町なみ景観と住居の平面構成(建築計画)

著者名:脇田 祥尚
巻 号:10
ページ:125-128
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

36

633 福山における木造住宅の面積水準と平面構成の経年特性 : 現代住宅の平面プランと地方性に関する研究・その1(建築計画)

著者名:無漏田 芳信 / 幸 隆伸
巻 号:10
ページ:129-132
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

37

634 都市独立住宅の配置・平面原理に関する計画史的研究 : 福岡市における武士住宅の配置・平面原理(建築計画)

著者名:大岡 敏昭
巻 号:10
ページ:133-136
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

38

635 都市独立住宅の配置・平面原理に関する計画史的研究 : 福岡市における昭和戦後の都市独立住宅の展開(建築計画)

著者名:大岡 敏昭
巻 号:10
ページ:137-140
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

39

636 都市独立住宅の配置・平面原理に関する計画史的研究 : 津山市における明治以降の都市独立住宅の展開(1)(建築計画)

著者名:倉重 加代 / 大岡 敏昭
巻 号:10
ページ:141-144
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

40

637 都市独立住宅の配置・平面原理に関する計画史的研究 : 津山市における明治以降の都市独立住宅の展開(2)(建築計画)

著者名:倉重 加代 / 大岡 敏昭
巻 号:10
ページ:145-148
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

41

638 都市型複合建築の建築計画に関する研究(建築計画)

著者名:小原 誠 / 豊嶋 泰行
巻 号:10
ページ:149-152
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

42

639 図書館建築物の可変性に関する研究(建築計画)

著者名:小原 誠 / 増田 渉
巻 号:10
ページ:153-156
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

43

640 武道館における上下足履き替え方式に関する研究 : その1 履き替え方式の類型化および設計時と利用時の食い違い(建築計画)

著者名:隈道 章 / 上和田 茂 / 植村 明広
巻 号:10
ページ:157-160
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

44

641 武道館における上下足履き替え方式に関する研究 : その2 各履き替え方式の特性と問題点(建築計画)

著者名:植村 明広 / 上和田 茂 / 隈道 章
巻 号:10
ページ:161-164
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

45

642 福山市における辻堂の現存状況と継承性 : 地域生活空間の形成と固有性に関する研究・その7(建築計画)

著者名:無漏田 芳信 / 酒井 要
巻 号:10
ページ:165-168
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

46

643 内科系医院の面積構成と平面プランの経年的特性 : 医院建築の診療空間構成に関する計画的研究・その1(建築計画)

著者名:無漏田 芳信 / 高橋 和宏
巻 号:10
ページ:169-172
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

47

644 ストレス関連疾患病棟の空間構成に関する研究 : 不知火病院・海の病棟の空間構成の評価(建築計画)

著者名:新谷 肇一 / 中根 博
巻 号:10
ページ:173-176
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

48

645 病院のリニューアル計画に関する研究(建築計画)

著者名:中原 岳夫 / 友清 貴和 / 山下 剛
巻 号:10
ページ:177-180
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

49

646 地域コミュニティ施設の研究 : 菊陽町の地域公民館を事例として(建築計画)

著者名:早樋 努 / 桂 英昭
巻 号:10
ページ:181-184
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

50

647 単位環境の構成に関する研究(3) : 地域文化施設の形態的考察(建築計画)

著者名:岡田 威海
巻 号:10
ページ:185-188
年月次:1996-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全650件