※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
25 VAV空調システムを用いた故障発生実験(その1) : 冷水バルブ,給気ファンの故障(環境工学)
著者名:林 茂広 / 鈴木 正美 / 吉田 治典 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
26 太陽熱と地中冷熱を利用した蓄熱・空気循環住宅(SEA工法)の開発研究 : その2 室内温度分布と室内空気温度の季節変動(環境工学)
著者名:張 晴原 / 林 徹夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
153 |
27 いわき市におけるパッシブ建築の熱的性能に関する実測調査(環境工学)
著者名:土屋 喜一 / 白井 一義 / 梅干野 晃 / 大塚 修弘 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
154 |
28 児童の在室を想定した教室内放射環境の空間分布に関する基礎的検討(環境工学)
著者名:飯野 由香利 / 倉渕 隆 / 本田 大作 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
155 |
29 監視作業時における空間ボリューム効果の生理・心理的影響(環境工学)
著者名:当摩 昭子 / 佐藤 仁人 / 中山 和美 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
156 |
30 曝露照度の経時変化と行動とが明るさ感に与える影響に関する被験者実験(環境工学)
著者名:森花 朋弘 / 昆野 浩之 / 宿谷 昌則 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
157 |
31 ベネシャンブラインドのある窓による室内昼光照度の計算方法に関する検討(環境工学)
著者名:大島 直文 / 宿谷 昌則 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
158 |
32 千葉ニュータウンにおける職住近接型のサテライトオフィスの在り方に関する調査研究 : その2 情報インフラの整備に関する研究(環境工学)
著者名:大村 将裕 / 木村 眞一 / 頼本 欣昌 / 福田 展淳 / 高口 洋人 / 増田 由子 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
159 |
33 都市WWWサーバの作成に関する研究(環境工学)
著者名:寺島 一浩 / 高口 洋人 / 増田 由子 / 頼本 欣昌 / 大島 俊介 / 福田 展淳 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
160 |
建築計画(中扉)
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
161 |
1 室内空間のイメージ因子構造と形態特性の関係 : 室内空間に関する研究 その1(建築計画)
著者名:押田 光雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
162 |
2 室内空間の形態因子とイメージ特性の関係 : 室内空間に関する研究 その2(建築計画)
著者名:押田 光雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
163 |
3 室内空間の心理尺度と物理尺度の関係 : 室内空間に関する研究 その3(建築計画)
著者名:押田 光雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
164 |
4 3つの丸によって発生する方向性 : 用語<前>の使用から読みとれる空間の方向性(建築計画)
著者名:木下 芳郎 / 青木 義次 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
165 |
5 CAAD設計方法論 : その1 設計方法論の確立へ(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 上島 進 / 金杉 慎一 / 佐賀 功二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
166 |
6 CAAD設計方法論 : その2 インターネットを利用した設計支援システムの構築(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 上島 進 / 金杉 慎一 / 佐賀 功二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
167 |
7 CAAD設計方法論 : その3 方法論及びシステムの検証(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 上島 進 / 金杉 慎一 / 佐賀 功二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
168 |
8 ル・コルビュジェにおける「知識」の構造化 : その1 数量化へ向けて(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 上島 進 / 室塚 篤志 / 木村 達二 / 下山 賢治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
169 |
9 ル・コルビュジェにおける「知識」の構造化 : その2 データの整理、加工(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 上島 進 / 下山 賢治 / 室塚 篤志 / 木村 達二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
170 |
10 ル・コルビュジェにおける「知識」の構造化 : その3 多変量解析による構造化(建築計画)
著者名:衣袋 洋一 / 木村 達二 / 上島 進 / 室塚 篤志 / 下山 賢治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
171 |
11 ハウスアダプテーションに関する研究(その1) : ニーズ発見・相談・評価に関する問題・課題・対策(建築計画)
著者名:野村 みどり / 高山 あかね [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
12 ハウスアダプテーションに関する研究(その2) : 計画・実施・フォローアップに関する問題・課題・対策(建築計画)
著者名:野村 みどり / 高山 あかね [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
13 高齢者のための住宅改善の経年変化の実態 : 高齢者のための住宅改善に関する研究(その2)(建築計画)
著者名:蓑輪 裕子 / 林 玉子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
14 シルバーピア居住高齢者の住環境に関する研究 : 入居者の個別的特性(建築計画)
著者名:田中 順子 / 小川 信子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
15 音楽公演の実態とホール規模(関東圏)(建築計画)
著者名:勝又 英明 / 入江 恵子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
16 同一演出作品による巡回公演の舞台の使われ方(その3) : 多目的ホールにおけるオペラ上演の事例研究(その8)(建築計画)
著者名:幸 和紀 / 入江 恵子 / 田邊 健雄 / 勝又 英明 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
17 公会堂の構造転換(パラダイム・シフト) : 近代日本オーディトリアム建築計画論(その2)(建築計画)
著者名:猪野 明洋 / 田邊 健雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
18 超高層のテナントオフィスビルにおける空間評価構造 : 超々高層ビルの居住環境に関する基礎的研究(建築計画)
著者名:堀尾 浩司 / 松本 直司 / 加藤 信子 / 谷口 汎邦 / 石井 立樹 / 堀越 哲美 / 鈴木 良延 / 羽根 義 / 沢田 英一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
19 空港のターミナルコンセプトに関する研究(その2)(建築計画)
著者名:本庄 創 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
20 人口特性による都市の類型化について : 都市における地域施設整備標準作成に関する研究 その1(建築計画)
著者名:天野 克也 / 屋敷 和佳 / 谷口 新 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
21 障害児交流教育における学校建築計画に関する基礎的研究 : 東京都における肢体不自由児学級のケーススタディー(建築計画)
著者名:矢代 瑞昌 / 若木 滋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
182 |
22 維持管理者から見た施設評価 : 政令指定都市におけるコミュニティセンターに関する研究(建築計画)
著者名:高 克行 / 浅野 平八 / 広田 直行 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
183 |
23 公共空間における保全意識の実験的研究 : 環境変化における汚れの法則の検討(建築計画)
著者名:綱島 聖子 / 水谷 希 / 曽根 陽子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
都市計画(中扉)
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
185 |
1 都市空間の解読方法に関する概念の整理 : その1 概念の定義と抽出範囲の設定(都市計画)
著者名:田中 一成 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
186 |
2 都市空間の解読方法に関する概念の整理 : その2 キーワードによる分析(都市計画)
著者名:田中 一成 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
187 |
3 THE PROCESS OF URBANIZATION IN MEXICO CITY : THE STUDY CASE OF THE URBAN DEVELOPEMENT OF "EL PEDREGAL" DESIGNED BY ARCH. LUIS BARRAGAN(URBAN PLANNING)
著者名:ギジェルモ エギアルテ / 小嶋 勝衛 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
188 |
4 ウラジオストクの中心市街地に関する研究 : その4.スウェトランスカヤ通りの建築物(都市計画)
著者名:佐藤 洋一 / 鷲見 和重 / 戸沼 幸市 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
189 |
5 韓国における住宅供給政策の変遷に関する研究(都市計画)
著者名:李 民和 / 小嶋 勝衛 / 根上 彰生 / 宇於崎 勝也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
190 |
6 中国における歴史的環境の保全に関する研究 : その2:歴史文化名城保護制度の枠組み生成過程に着目して(都市計画)
著者名:葉 華 / 戸沼 幸市 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
191 |
7 阪神・淡路大震災における応急的公園利用に関する考察(都市計画)
著者名:蓑田 ひろ子 / 三船 康道 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
192 |
8 東京都区部の仮設住宅からみたリダンダンシーに関する研究(都市計画)
著者名:三船 康道 / 蓑田 ひろ子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
193 |
9 延焼遮断帯の適正配置に関する研究 : 東京都杉並区を例として(都市計画)
著者名:廣田 篤彦 / 飯島 広文 / 坪井 善道 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
194 |
10 帯広市における斜交線(火防線)についての調査・研究(都市計画)
著者名:北口 英紀 / 大須賀 常良 / 勝又 英明 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
195 |
11 帯広市とフライブルグ市の環境政策に関する比較・研究(都市計画)
著者名:中村 英基 / 大須賀 常良 / 勝又 英明 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
196 |
12 筑波研究学園都市居住者のレジャー観と日常的レジャーの行為特性(都市計画)
著者名:田中 奈美 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
197 |
13 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その1.市街化の度合と速度(都市計画)
著者名:土肥 博至 / 坂本 淳二 / 村上 真祥 / 福本 佳世 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
198 |
14 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その2.建築活動の内容(都市計画)
著者名:坂本 淳二 / 土肥 博至 / 村上 真祥 / 福本 佳世 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
199 |
15 筑波研究学園都市における民有地の市街化に関する研究9(1995年までの状況) : その3.土地利用状況及び市街化の特性について(都市計画)
著者名:村上 真祥 / 土肥 博至 / 坂本 淳二 / 福本 佳世 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
200 |
16 筑波研究学園都市居住者の生活意識の変容について(都市計画)
著者名:福本 佳世 / 土肥 博至 / 坂本 淳二 / 村上 真祥 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |