※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
502 都市におけるスポーツ施設に関する研究 : 校庭開放の管理運営方式と利用圏(建築計画)
著者名:上和田 茂 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
302 |
503 建築計画学方法論及び病室環境(音)に関する調査研究(建築計画)
著者名:竪山 均 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
303 |
504 病院建築の計画史的研究 : 明治初期の北海道開拓使病院について(建築計画)
著者名:新谷 肇一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
304 |
505 心身障害児の生活空間の計画に関する研究 : 病・虚弱児を考慮した建築計画(建築空間の心理的機能評価)その2(建築計画)
著者名:西島 衛治 / 松本 健治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
305 |
506 心身障害児の生活空間の計画に開する研究 : 自閉児と建築空間とのかかわりあい(その1)(建築計画)
著者名:西島 衛治 / 武内 聖一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
306 |
507 小学校の障害児学級に関する建築計画的研究(その1)(建築計画)
著者名:伊集院 豊麿 / 青木 正夫 / 宮里 義文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
307 |
508 特別養護老人ホームにおける基礎的平面研究 : 寮母動線による平面分析(建築計画)
著者名:田良島 昭 / 森本 啓資 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
308 |
509 続き間座敷型都市独立住宅の住い方について(1) : 都市独立住宅に関する平面計画的研究-その1(建築計画)
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 城村 達司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
309 |
510 続き間座敷型都市独立住宅の住まい方について(2) : 都市独立住宅に関する平面計画的研究-その2(建築計画)
著者名:青木 正夫 / 大岡 敏昭 / 城村 達司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
310 |
511 熊本市における新築都市住宅の間取とその傾向(建築計画)
著者名:中島 香代子 / 住田 昌二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
311 |
512 住居空間の用途構成に於ける公室・私室空間構成論 : (その1)公室空間の二つの構成モデルについての実例研究(建築計画)
著者名:樋口 栄作 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
312 |
513 だんらん室の使い方 : 家族成長段階別接客行為について(建築計画)
著者名:久保 加津代 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
313 |
514 住宅計画の家族周期論的研究 : 子供の住空間について.3(建築計画)
著者名:江上 徹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
314 |
515 住宅立地に関する研究 : 福岡都市圏におけるアパートの立地現況について(建築計画)
著者名:末吉 謙吾 / 弘永 直廉 / 江上 徹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
315 |
516 低密度地域の防火と安全性に関する研究 : 密集地の調査・研究(建築計画)
著者名:加藤 英康 / 田良島 昭 / 山田 龍雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
316 |
517 低密度地域の居住状況に関する研究 その2(建築計画)
著者名:山田 龍雄 / 田良島 昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
317 |
518 住宅生産の工業化に関する研究 : 国鉄志免鉱業所宿舎プレモス7型の実測調査報告(建築計画)
著者名:片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
318 |
801 沖縄の住宅需要における地域的特性について(住宅問題)
著者名:鈴木 雅夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
319 |
601 都市化する近郊農村における集落の地域性 : (その13)混住社会論批判(都市計画)
著者名:加藤 仁美 / 坂本 紘二 / 加藤 武弘 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
320 |
602 地方都市(熊本市)における都市圏人口集中化傾向に関する一考察(その1) : 国鉄水前寺駅通り商店街における地域再開発計画に関する調査研究(都市計画)
著者名:斉藤 百樹 / 山田 穣 / 中西 勝彦 / 日山 浩二 / 森 孝彰 / 宮園 哲朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
321 |
603 低層高密度傾斜居住地の諸問題 : 長崎の低層高密度住居群の外部空間の再構成の研究 第二報 その1(都市計画)
著者名:村田 明久 / 鈴木 章一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
322 |
604 独立住宅街区の密度と居住環境 : その1. 純密度と緑量と住民の評価との対応に関する考察(都市計画)
著者名:仙谷 嘉朗 / 高見 敞志 / 衛藤 衛 / 山崎 敬一 / 岩本 哲利 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
323 |
605 独立住宅街区の密度と居住環境 : その2. 純密度を尺度としての居住環境評価に関する考察(都市計画)
著者名:高見 敞志 / 仙谷 嘉朗 / 衛藤 衛 / 山崎 敬一 / 岩本 哲利 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
324 |
606 住民の環境評価と施設選好特性についての研究(都市計画)
著者名:野田 洋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
325 |
607 鹿児島市をとりまく交通事情の調査研究(都市計画)
著者名:小山田 善次郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
326 |
608 都市景観研究のための基礎的研究(その5) : 景観要素としての建物群の調査(都市計画)
著者名:小山田 善次郎 / 佐藤 嘉恭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
327 |
609 近隣商業地の商店に関する研究 その1(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 横屋 克昌 / 松里 征男 / 吉田 寛史 / 細山田 良裕 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
328 |
610 近隣商業地の商店に関する研究 その2(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 横屋 克昌 / 松里 征男 / 吉田 寛史 / 細山田 良裕 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
329 |
611 新築建築物の立地と規模の変化に関する研究 その3(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 進藤 正孝 / 細山田 良裕 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
330 |
612 工住混在指標による地区類型に関する研究(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 進藤 正孝 / 細山田 良裕 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
331 |
613 福岡市における製造業事業所の立地実態と拡張、移転について その1(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 薄 俊也 / 平 信介 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
332 |
614 福岡市における製造業事業所の立地実態と拡張、移転について その2(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 薄 俊也 / 平 信介 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
333 |
615 土地利用による街区の分類 : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究1(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
334 |
616 街路特性による街路の分類 : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究2(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
335 |
617 住民意識にもとづく地区の生活環境の分析 その1 : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究3(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
336 |
618 住民意識にもとづく地区の生活荷担の分析 その2 : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究4(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
337 |
619 整備内容を考慮した街区の類型化について : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究5(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
338 |
620 歩行者の径路選択に関する研究 : 街区単位による既成市街地の整備計画に関する研究6(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 碇 好生 / 高吉 邦治 / 日高 正人 / 平山 文則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
339 |
621 都市・地域計画のための最短路問題解析モデル(都市計画)
著者名:両角 光男 / 木島 安史 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
340 |
622 大型計算機を用いたメツシュ・データ・ベース(都市計画)
著者名:木島 安史 / 両角 光男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
341 |
623 人口変動からみた明治以後の都市形成に関する研究(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 淵上 紀生 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
342 |
901 祭祀家屋についての試論 : 神アシアゲの場合(建築史・建築意匠)
著者名:浦山 隆一 / 西山 庸二 / 比嘉 徳善 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
343 |
902 仏堂建築における〓と柱と柱間寸法について(建築史・建築意匠)
著者名:尾道 建二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
344 |
903 江戸時代前期における武家住宅の数奇屋風書院について : 柱について(建築史・建築意匠)
著者名:北野 隆 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
345 |
904 弘前藩における中・下級武士住居について(その1)(建築史・建築意匠)
著者名:大石 桂子 / 秋山 晴子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
346 |
905 英彦山の建築年譜(建築史・建築意匠)
著者名:平嶋 道行 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
347 |
906 旧黒田藩黒田家の御路地方の系譜について(建築史・建築意匠)
著者名:野村 孝文 / 田中 清章 / 小西 龍三郎 / 山尾 貴美章 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
348 |
907 大分県の近世社寺大工についての一考察(建築史・建築意匠)
著者名:佐藤 正彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
349 |
908 『九州の石の文化』6 : 宇佐・国東・耶馬溪・英彦山・求菩提を中心とした石造物の分布と形態について 3(建築史・建築意匠)
著者名:野村 孝文 / 田中 清章 / 井上 昌美 / 川本 達範 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
350 |
909 『九州の石の文化』-7 : 旧佐賀鍋島藩・唐津藩の石工組について その1(建築史・建築意匠)
著者名:野村 孝文 / 田中 清章 / 小西 龍三郎 / 川本 達範 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |