※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
527 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第1報 研究の目的と意義(建築計画)
著者名:竹下 輝和 / 青木 正夫 / 磯貝 道義 / 友清 貴和 / 宮崎 信行 / 中園 真人 / 岡 俊江 / 大津 博幸 / 深野木 信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
528 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第2報 研究の方法と仮説モデル(建築計画)
著者名:宮崎 信行 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 磯貝 道義 / 友清 貴和 / 中園 真人 / 岡 俊江 / 大津 博幸 / 深野木 信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
203 |
529 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第3報 北入り基本型住宅の中廊下型住宅への発展(建築計画)
著者名:中園 真人 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 磯貝 道義 / 友清 貴和 / 宮崎 信行 / 岡 俊江 / 大津 博幸 / 深野木 信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
204 |
530 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第4報 北入り基本型(座敷直入り型)の中廊下発生過程について(建築計画)
著者名:磯貝 道義 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 友清 貴和 / 宮崎 信行 / 中園 真人 / 岡 俊江 / 大津 博幸 / 深野木 信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
205 |
531 中流住宅の平面構成に関する研究 : 第5報 南入り系列の玄関のつき方と発展過程(建築計画)
著者名:岡 俊江 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 磯貝 道義 / 中園 真人 / 友清 貴和 / 宮崎 信行 / 大津 博幸 / 深野木 信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
206 |
532 団らん形態からみた公室の空間構成に関する研究(建築計画)
著者名:片岡 正喜 / 友田 直 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
207 |
533 公的賃貸住宅入居者の居住実態に関する研究 : 3DK入居者について(建築計画)
著者名:穴井 伸二 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 内村 勉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
208 |
534 公的賃貸住宅への入居に伴う居住水準の変化構造に関する研究(建築計画)
著者名:川元 茂 / 青木 正夫 / 竹下 輝和 / 郡 明宏 / 西 洋一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
209 |
535 芦屋町独居老人向け公営住宅に対する一提案(建築計画)
著者名:牧野 秀之進 / 北村 速雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
210 |
536 集合住宅の住戸まわり空間に関する研究1(建築計画)
著者名:江上 徹 / 妹尾 忍 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
211 |
537 集合住宅の住戸まわり空間に関する研究2(建築計画)
著者名:妹尾 忍 / 江上 徹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
212 |
801 民間マンションの管理費・積立金と設計留意点について : 福岡市及近郊の事例から(住宅問題)
著者名:野中 徳子 / 神品 恭二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
213 |
802 公庫融資集合住宅調査結果について(その2) : 居住者の現住宅に対する評価(住宅問題)
著者名:片野 博 / 神品 恭二 / 渡辺 昇 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
214 |
803 公庫融資・集合賃貸住宅調査結果について(その3) : 長期居住者層-20年以上居住-を中心に(住宅問題)
著者名:神品 恭二 / 片野 博 / 渡辺 昇 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
215 |
804 公庫融資集合賃貸住宅調査結果について(その4) : 「居住水準」実現に伴う課題(住宅問題)
著者名:渡辺 昇 / 片野 博 / 神品 恭二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
216 |
601 有明海沿岸におけるクリークと干拓地域の集落整備 : (その4)クリークの蘇生の方向(都市計画)
著者名:加藤 仁美 / 加藤 武弘 / 坂本 紘二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
602 有明海沿岸におけるクリークと干拓地域の集落整備 : (その5)クリーク集落の整備(都市計画)
著者名:加藤 仁美 / 加藤 武弘 / 坂本 紘二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
603 農村の住生活環境に関する研究(都市計画)
著者名:小山田 善次郎 / 森山 哲朗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
604 九州90都市における都市構造分析(その1) : 人口指標、産業関連指標による都市の類型化(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 川端 瓦 / 片山 章 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
605 九州90都市における都市構造分析(その2) : 判別分析による工業特化都市の抽出(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 片山 章 / 川端 亙 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
606 アンケート調査による九州内都市の工業化への対応状況(都市計画)
著者名:佐伯 謙介 / 木島 安史 / 両角 光男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
607 企業都市における住宅地の整備に関する考察 : その1.洞海湾沿岸地域における工場立地と市街地形成(都市計画)
著者名:永田 隆昌 / 高見 敞志 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
608 企業都市における住宅地の整備に関する考察 : その2.「八幡」の企業の住宅地の特徴と整備課題(都市計画)
著者名:高見 敞志 / 永田 隆昌 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
224 |
609 企業都市としての久留米・鳥栖に関する研究(1)(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 八島 英孝 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
225 |
610 企業都市としての久留米・鳥栖に関する研究(2)(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 八島 英孝 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
226 |
611 工業導入に伴う農村地域変容に関する研究 : その3:無秩序な宅地化の実態と要因分析(都市計画)
著者名:野田 洋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
227 |
612 大分市における人口分布構造に関する研究(都市計画)
著者名:片岡 正喜 / 佐藤 誠治 / 友田 直 / 西川 修 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
228 |
613 沖縄・九州地域の区画整理における市街地形成の計画化の実態 : 全国組合との比較を通して(都市計画)
著者名:池田 孝之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
229 |
614 街区単位による地区整備類型に関する研究 1(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 石野 靖博 / 早田 満 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
230 |
615 街区単位による地区整備類型に関する研究 2(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 石野 靖博 / 早田 満 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
231 |
616 小売施設最適規模の決定手法に関する研究 その1(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 小田 広昭 / 中村 隆司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
232 |
617 小売施設最適規模の決定手法に関する研究 その2(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 小田 広昭 / 中村 隆司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
233 |
618 生活交通手段としての自転車所有の実態について : 都市における自転車交通に関する研究 その1(都市計画)
著者名:片岡 正喜 / 佐藤 誠治 / 友田 直 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
234 |
619 視覚障害者の安全歩行に関する研究(第一報)(都市計画)
著者名:永松 義博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
235 |
620 歩行者流動量モデルの構築に関する研究(その1)(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 宮田 浩 / 日高 正人 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
236 |
621 歩行者流動量モデルの構築に関する研究(その2)(都市計画)
著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 日高 正人 / 宮田 浩 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
237 |
622 都市景観計画のための基礎的研究(その5) : 鹿児島市における都市景観の変化(都市計画)
著者名:小山田 善次郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
238 |
623 都市の歴史的環境に関する研究 : 長崎・東山手の洋風住宅の保全・再生に伴う基本問題(都市計画)
著者名:村田 明久 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
239 |
901 ホクラ型神殿成立の可能性について : 石上神宮の場合を例に(建築史・建築意匠)
著者名:林 一馬 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
240 |
902 『蝦夷生計圖説』に見る原始家屋の理解についての二・三の視点(建築史・建築意匠)
著者名:山本 輝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
241 |
903 南西諸島中世遺跡の研究(その1) : 調査経過,及び遺跡分布(建築史・建築意匠)
著者名:沢村 仁 / 片野 博 / 後藤 元一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
242 |
904 南西諸島中世遺跡の研究(その2) : 遺跡の概要(建築史・建築意匠)
著者名:片野 博 / 沢村 仁 / 後藤 元一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
243 |
905 江戸時代末期における熊本城下町の武士住宅について(建築史・建築意匠)
著者名:北野 隆 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
244 |
906 筑前秋月藩千手(せんじゅ)宿について : 九州における宿場町の建築学的研究1(建築史・建築意匠)
著者名:宮原 種生 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
245 |
907 家相図に見る町家の建築的変遷 : 「油屋」本家と藤崎地区の町家(建築史・建築意匠)
著者名:平嶋 道行 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
246 |
908 醸造建築の調査研究 : 構造[1](建築史・建築意匠)
著者名:山口 昭三 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
247 |
909 『九州の石の文化』-15 : 近世以前の石工冠称についての一考察(建築史・建築意匠)
著者名:田中 清章 / 野村 孝文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
248 |
910 『九州の石の文化』-16 : 大分県の近世石工組について その1(建築史・建築意匠)
著者名:高松 隆之助 / 野村 孝文 / 田中 清章 / 川本 達範 / 麻田 貞信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
249 |
911 『九州の石の文化』-17 : 大分県の近世石工組について その2(建築史・建築意匠)
著者名:川本 達範 / 野村 孝文 / 田中 清章 / 高松 隆之助 / 麻田 貞信 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
250 |
912 対馬の民家について(建築史・建築意匠)
著者名:松永 達 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |