※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
5 日本におけるChristopher Dresser(10.歴史・意匠)
著者名:鈴木 博之 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
252 |
6 東京中央郵便局の竣工年代の記録について : 建築家,吉田鉄郎研究序説 その4(10.歴史・意匠)
著者名:矢作 英雄 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
253 |
7 室町時代における御成と殿舎(10.歴史・意匠)
著者名:山口 洋一郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
254 |
8 近世内裏常御殿についての一考察 : 南側対面の場の特異な形式とその発生(10.歴史・意匠)
著者名:斉藤 英俊 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
255 |
9 近世住宅における小壁意匠の変遷 : 仙洞・女院御所の場合(10.歴史・意匠)
著者名:後藤 久太郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
256 |
10 熊本藩・藩設の御茶屋について(10.歴史・意匠)
著者名:森 史夫 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
257 |
11 東京の銭湯建築 : 日本の都市 その1(10.歴史・意匠)
著者名:一色 史彦 / 中井 啓之 / 天田 起雄 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
258 |
12 桐生市梅田町の民家(1) : 群馬県下における民家の研究・その9(10.歴史・意匠)
著者名:桑原 稔 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
259 |
13 桐生市梅田町の民家(2) : 群馬県下における民家の研究・その10(10.歴史・意匠)
著者名:桑原 稔 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
260 |
14 営業停止処分からみた大坂大工仲間 : 江戸後期における大工の営業形態についてIII(10.歴史・意匠)
著者名:西 和夫 / 渡辺 勝彦 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
261 |
15 安政度御所造営と大坂大工仲間 : 江戸後期における大工の営業形態についてIV(10.歴史・意匠)
著者名:西 和夫 / 渡辺 勝彦 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
16 江戸幕府作事方大工棟梁片岡家文書について : 大工文書による近世建築生産史の研究I(10.歴史・意匠)
著者名:西 和夫 / 渡辺 勝彦 / 木村 照久 / 志鎌 芳夫 / 田中 壮宜 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
表紙
著者名: [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
264 |
関東支部第40回学術研究発表会プログラム
著者名: [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
265 |
目次
著者名: [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
266 |
第3部 歴史・意匠(中扉)
著者名: [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
267 |
1 《運(テユケー)》についてI.(歴史・意匠)
著者名:須田 誠二 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
268 |
2 《運(テユケー)》についてII.(歴史・意匠)
著者名:須田 誠二 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
269 |
3 環境形成論 : 環境の幾何学的解釈に関する研究(歴史・意匠)
著者名:菊地 大麓 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
270 |
4 近代建築の文化性に関する考察(2) : ソ連の建築(歴史・意匠)
著者名:鈴木 一 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
271 |
5 立川知方と清水義高(歴史・意匠)
著者名:小野木 重勝 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
272 |
6 作品に現れた特徴について(続) : 建築家吉田鉄郎研究序説 その3(歴史・意匠)
著者名:矢作 英雄 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
273 |
7 赤城南麓民家に於ける平面と構造の年次的変遷について(1) : 群馬県下における民家の研究・その3(歴史・意匠)
著者名:桑原 稔 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
274 |
8 赤城南麓民家に於ける平面と構造の年次的変遷について(2) : 群馬県下における民家の研究・その4(歴史・意匠)
著者名:桑原 稔 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
275 |
9 赤城南麓民家に於ける平面と構造の年次的変遷について(3) : 群馬県下に於ける民家の研究・その5(歴史・意匠)
著者名:桑原 稔 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
276 |
10 江戸時代狩野派御用絵師に対する建築生産面からの一考察(歴史・意匠)
著者名:西 和夫 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
277 |
11 寛永度造営の二条城二之丸殿舎外廻りに関する復原的考察(歴史・意匠)
著者名:堤谷 正一 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
278 |
12 石坂家・永井家住宅 : 町田市鶴川の民家(歴史・意匠)
著者名:広瀬 鎌二 / 矢野 和之 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
第4部A 環境工学(中扉)
著者名: [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
280 |
1 RESPONSE FACTOR法による各方位別負荷計算例(環境工学)
著者名:斉藤 平蔵 / 松尾 陽 / 武田 仁 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
281 |
2 室温変動解析におけるパルス伝達函数(環境工学)
著者名:山崎 均 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
282 |
3 柱の吸熱を考慮した場合の室温変動(環境工学)
著者名:小原 俊平 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
283 |
4 回転実験室冷房負荷重み係数 : 実測による透過日射量に対する冷房負荷重み係数(環境工学)
著者名:田中 辰明 / 宮川 保之 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
284 |
5 マスコンクリート硬化時の温度分布変化について(環境工学)
著者名:田中 辰明 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
285 |
6 冷房時の気流と人体皮膚表面温度との関係に関する実験的研究(環境工学)
著者名:小林 陽太郎 / 吉沢 晋 / 細川 輝男 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
286 |
7 都市気候の環境工学的考察(1) : 主として都市温度について・1(環境工学)
著者名:木村 宏 / 棚橋 東峰 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
287 |
8 都市環境計画における都市エネルギー問題に関する研究(その5) : 基礎エネルギー量の算定に関する応用例について.(大和市の例)(環境工学)
著者名:木村 宏 / 田島 守 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
288 |
9 都市火災時の熱気流に関する数値実験(環境工学)
著者名:土屋 喬雄 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
289 |
10 日本万国博政府館大ホールの音響設計について : (第1報)音響の基本設計について(環境工学)
著者名:船越 義房 / 桂川 潤次郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
290 |
11 日本万国博政府館大ホールの音響設計について : (第2報)立体模型実験の計画について(環境工学)
著者名:船越 義房 / 桂川 潤次郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
291 |
12 日本万国博政府館大ホールの音響設計について : (第3報)立体模型における物理特性の測定結果について(環境工学)
著者名:船越 義房 / 桂川 潤次郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
292 |
13 日本万国博政府館大ホールの音響設計について : (第4報)立体模型における主観評価の測定結果について(環境工学)
著者名:船越 義房 / 桂川 潤次郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
293 |
14 奈良県文化会館ホールの音響特性(環境工学)
著者名:船越 義房 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
294 |
15 学校講堂の音響設計一例(環境工学)
著者名:渡辺 敬三 / 宮尾 健一 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
295 |
16 オーケストラ練習室の音響設計例(環境工学)
著者名:真藤 利孝 / 平野 滋 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
296 |
17 グラスウールダクトの諸特性について(環境工学)
著者名:長友 宗重 / 田中 授 / 吉田 孝男 / 早川 真 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
297 |
18 防振ゴムベッドによる輪転機の防振効果について : 毎日新聞東京本社の場合(環境工学)
著者名:船越 義房 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
298 |
19 明瞭度法による,音声伝達に与える騒音影響に関する研究 : 間欠騒音による推移行列および損失情報量(そのI)(環境工学)
著者名:坂田 展甫 / 吉田 拓正 / 小林 陽太郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
299 |
20 明瞭度法による,音声伝達に与える騒音影響に関する研究 : 間欠騒音による推移行例および損失情報量(その2)(環境工学)
著者名:坂田 展甫 / 吉田 拓正 / 小林 陽太郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
300 |
21 煙突なし瞬間湯沸器の必要換気量について(1)(環境工学)
著者名:吉沢 晋 / 小林 陽太郎 [ 学術研究発表会梗概集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |