※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
7148 住宅市街地におけるビルトアップ速度式に関する基礎的研究(2)
著者名:保野 健治郎 / 難波 義郎 / 大森 豊裕 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
152 |
7149 都市と建築の空間構成における中庭の展開に関する研究(1) : 街区内の中庭型公開空地
著者名:鈴木 隆 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
153 |
7150 戸建住宅敷地の規模と形状に関する研究 : その5 日照に関連する敷地条件
著者名:藤原 卓也 / 高見 敞志 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
154 |
7151 歴史的既成市街地における間口と住宅平面型の変遷について : 金沢市におけるケース・スタディ
著者名:玉置 伸〓 / 増田 達男 / 大塚 英雄 / 児玉 守 / 湯浅 英雄 / 山本 初嘉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
155 |
7152 既成市街地における街区特性と整備手法に関する研究 : 那覇市の上間・楚辺・壺屋地区におけるケーススタディー
著者名:四枝 伸介 / 池田 孝之 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
156 |
7153 長屋住宅による市街地形成に関する研究 その14 : 住宅地開発と長屋建設-関西土地の場合
著者名:寺内 信 / 和田 康由 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
157 |
7154 #6 西荻窪同潤会住宅地における家族型の変化と更新活動 : 高密度街区における空地条件に関する研究(その2)同潤会木造長屋住宅地の場合
著者名:瀬戸口 剛 / 佐藤 滋 / 山田 武仁 / 丸田 一 / 由利 孝 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
158 |
7155 #7 同潤会普通住宅地の敷地計画 : 高密度街区における空地条件に関する研究(その2)同潤会木造長屋住宅地の場合
著者名:上山 孝一 / 佐藤 滋 / 太刀川 / 山田 武仁 / 瀬戸口 剛 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
159 |
7156 #8 戦後の自律更新から現在へ : 高密度街区における空地条件に関する研究(その2)同潤会木造長屋住宅地の場合
著者名:佐藤 滋 / 上山 孝一 / 山田 武仁 / 瀬戸口 剛 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
160 |
7157 居住地の変動と安定に関する考察 : その1 : ブライテッド・エリアの追跡調査から
著者名:三村 浩史 / リム ボン [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
161 |
7158 中野区における狭あい道路拡幅整備制度に関する研究 : 運用実態を中心として
著者名:高井 裕登 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
162 |
7159 東京区部における住宅地区改良事業候補地区の類型化について
著者名:洪 正徳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
163 |
7160 福井市の既成市街地における宅地の分筆行為について
著者名:玉置 伸〓 / 押谷 茂敏 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
164 |
7161 都心域居住と郊外居住の居住意識の違いについて : 地方都市の都心域居住研究 その2
著者名:佐藤 誠治 / 小谷 和徳 / 今村 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
165 |
7162 生活時間と施設利用からみた都心域居住と郊外居住の違い : 地方都市の都心域居住研究 その3
著者名:佐藤 誠治 / 小谷 和徳 / 今村 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
166 |
7163 通勤通学交通手段からみた都心域居住と郊外居住の違いについて : 地方都市の都心域居住研究 その4
著者名:佐藤 誠治 / 小谷 和徳 / 今村 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
167 |
7164 居住意識について : 高密度居住地における人間関係と物的様態に関する研究-1
著者名:高橋 恒 / 福田 成二 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
168 |
7165 行為発生と空間の物的様態について : 高密度居住地における人間関係と物的様態に関する研究-2
著者名:福田 成二 / 高橋 恒 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
169 |
7166 東京都の遊び空間整備史からみる遊び空間概念の展開 : 既成住宅地における児童の遊び空間に関する研究(その3)
著者名:木下 勇 / 青木 志郎 / 藍澤 宏 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
170 |
7167 地蔵盆を通してみた地域の子供の発達保障の空間づくりに関する研究
著者名:西村 信治 / 室崎 生子 / 森 靖夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
171 |
7168 公開空地に関する研究-5 : 設計者の言説にみられる空地像
著者名:沖塩 荘一郎 / 仲 隆介 / 佐藤 浩 / 増山 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
172 |
7169 自治会領域の変遷 : 密集市街地の外部空間の再編成に関する研究
著者名:村田 明久 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
173 |
7170 市街地整備に関する研究 : その1 中心市街地の施設の移転
著者名:瀬口 哲夫 / 隅田 克巳 / 川村 聡 / 島村 泰輝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
174 |
7171 市街地整備に関する研究 : その2 消費者アンケートによる商業施設の分析
著者名:瀬口 哲夫 / 川村 聡 / 島村 泰輝 / 隅田 克巳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
175 |
7172 市街地整備に関する研究 : その3 モデルによる商業施設の分析
著者名:瀬口 哲夫 / 島村 泰輝 / 川村 聡 / 隅田 克巳 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
176 |
7173 商店街の魅力の研究 : 魅力の要因分析
著者名:伊藤 正 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
177 |
7174 地域社会と商店街の歴史的変容過程に関する研究-1 : 形態、及び質的変化メカニズム
著者名:有賀 隆 / 野々山 修 / 加藤 永 / 佐藤 滋 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
178 |
7175 地域社会と商店街の歴史的変容過程に関する研究-2 : 内部ゾーンにおける業種構成と機能分担
著者名:金城 敦彦 / 有賀 隆 / 加藤 永 / 佐藤 滋 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
179 |
7176 商業地域における街路機能把握に関する基礎的研究 : 街路上歩行者の行動実態より
著者名:小嶋 勝衛 / 徳田 努 / 根上 彰生 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
180 |
7177 商業近代化地域計画の計画評価について その2 : 指定都市の人口規模と小売業販売額との関係(1)
著者名:紺野 昭 / 熊野 稔 / 目山 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
181 |
7178 商業近代化地域計画の計画評価について その3 : 指定都市の人口規模と小売業販売額との関係(2)
著者名:紺野 昭 / 熊野 稔 / 目山 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
182 |
7179 公営住宅建替事業にみられる居住者住要求の組織化に関する研究 : 交渉による要求具体化プロセスにおける居住者組織の諸側面
著者名:三村 浩史 / リム ボン [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
183 |
7180 大規模公営住宅団地更新の計画に係わる研究 : 都営M団地を事例として その1.入居者の履歴よりみた計画条件
著者名:大村 藤子 / 有賀 隆 / 市川 均 / 佐藤 哲也 / 細川 忠政 / 野中 勝利 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
184 |
7181 大規模公営住宅団地更新の計画に係わる研究 : その2.団地の解体と再生
著者名:細川 忠政 / 有賀 隆 / 市川 均 / 大村 藤子 / 佐藤 哲也 / 野中 勝利 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
185 |
7182 中規模公営団地集積地域における団地更新の計画に係わる研究 団地の建替えと住民意識 : 足立区弘道1~2丁目を事例として
著者名:福田 雅仁 / 中村 光多 / 大村 藤子 / 佐藤 滋 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
186 |
7183 住宅団地と地域環境整備に関する研究 : 都営大・小団地における地域施設の規模別比較(集会室論)
著者名:今井 健治 / 阿部 祐治 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
187 |
7184 土地区画整理事業おける宅地供給の特性に関する研究 : その1 首都圏における郊外地型区画整理の実態
著者名:糸長 浩司 / 波多野 憲男 / 野村 徹也 / 鈴木 浩 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
188 |
7185 土地区画整理事業おける宅地供給の特性に関する研究 : その2 農民・土地所有者の土地利用動向の特性
著者名:波多野 憲男 / 野村 徹也 / 糸長 浩司 / 鈴木 浩 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
189 |
7186 土地区画整理事業おける宅地供給の特性に関する研究 : その3 宅地需要者の取得特性
著者名:野村 徹也 / 波多野 憲男 / 糸長 浩司 / 鈴木 浩 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
190 |
7187 金沢市市街化区域における人口変化と住宅建設活動について
著者名:増田 達男 / 古川 義人 / 真島 真 / 南出 寛人 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
191 |
7188 全国の市街化調整区域の人口動態について : 市街化調整区域におけるスプロール発生要因に関する研究
著者名:浦山 益郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
192 |
7189 スプロール地域における地区計画制度の適用性に関する研究(その1) : 愛知県海部郡佐屋町における地区計画策定事例を通して
著者名:杉戸 厚吉 / 松村 久美秋 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
193 |
7190 スプロール地域における地区計画制度の適用性に関する研究(その2) : 愛知県海部郡佐屋町における地区計画策定事例を通して
著者名:松村 久美秋 / 杉戸 厚吉 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
194 |
7191 地区計画の手法に関する研究 : 現行地区計画事例の内容の分析と考察(その1)
著者名:坪井 善道 / 続橋 宏昭 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
195 |
7192 地区計画の手法に関する研究 : 現行地区計画事例の内容の分析と考察(その2)
著者名:坪井 善道 / 続橋 宏昭 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
196 |
7193 道路位置指定開発の実態と指導の方向性について : 横浜市を対象として
著者名:高見沢 邦郎 / 後藤 剛之 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
197 |
7194 開発許可に伴う「未利用地」の実態に関する研究 : 横浜市において
著者名:福永 貴幸 / 小林 重敬 / 大方 潤一郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
198 |
7195 市街地周辺に点在する集落の保全整備に関する研究 その1
著者名:光吉 健治 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 荒木 敬一郎 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
199 |
7196 移動制約者のための都市環境整備に関する研究 : 公共交通機関, 都市施設, 交通施設の利用状況
著者名:高梨 敬子 / 秋山 哲男 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
200 |
7197 西陣における交通ネットワークの提案 : 既存街路を利用した交通ネットワークに関する研究
著者名:安藤 暢英 / 山本 善積 / 片方 信也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |