※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
7098 事例からみた復興事業とその類型化(その1) : 震災事例における復興事業の類型
著者名:村上 處直 / 鹿又 映子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
102 |
7099 震災市街地の復旧過程と居住形態にかんする考察
著者名:長能 正武 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
103 |
7100 都市防災不燃化促進事業による不燃化建築物の実態に関する調査研究 : 墨田区の助成建築物を対象にして
著者名:中林 一樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
104 |
7101 地震予知情報を用いた最適対策決定手法の考え方
著者名:和泉 正哲 / 勝倉 裕 / 野村 希晶 / 渋谷 孝男 / 山田 真左和 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
7102 <反復的構造の中心をもつ空間>の位置づけとその事例についての研究 : その1 <反復的構造>の意味とプラトンのアトランティス大陸の解釈
著者名:宇杉 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
7103 市町村コミュニティ施策の動向について
著者名:桜井 康宏 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
7104 過疎化地域における経済活性化事業計画
著者名:加藤 嘉治 / 西部 靖 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
7105 人口規模階層類型からみた将来都市像等の比較に関する研究 : 東北地方の市町村を対象として
著者名:堀越 義章 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
7106 大正中期京阪神における土地会社に関する一考察
著者名:安田 孝 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
7107 木割法に基づいた建築設計シミュレーション : 都市設計エキスパートシステムへのアプローチ
著者名:篠崎 道彦 / 渡辺 定夫 / 山田 学 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
7108 金沢城下絵図における藩政期の居住地空間とその変化について・その1
著者名:島村 昇 / 増田 達男 / 金岡 泰重 / 南出 寛人 / 堀上 克弥 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
7109 金沢城下絵図における藩政期の居住地空間とその変化について・その2
著者名:島村 昇 / 増田 達男 / 南出 寛人 / 永田 哲也 / 宮本 秀治 / 黒崎 俊樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
7110 仁川市街地の形成と変遷について : 初期都市形成における各国居留地の影響(その2)
著者名:金 竜河 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
7111 福岡市の都市内部地域構造に関する研究 その1
著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 坂井 猛 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
7112 福岡市の都市内部地域構造に関する研究 その2
著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 坂井 猛 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
7113 京都における都心居住地のコア(中心地)計画
著者名:片方 信也 / 山本 善積 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
7114 クラスター分析による居住地類型化の試み : 4指標による場合
著者名:小山田 善次郎 / 揚村 固 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
7115 大都市におけるインナーエリアの地域構造に関する研究 : (その4)インナー神戸における居住地環境特性
著者名:安田 丑作 / 三輪 康一 / 中尾 伸晃 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
119 |
7116 大都市都心部における人口高齢化に関する研究 : 名古屋市におけるケーススタディ
著者名:青山 公三 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
120 |
7117 地方都市における衰退エリアに関する考察 : その3-北海道・東北地方の諸都市に関する分析
著者名:玉川 英則 / 真壁 恒雄 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
121 |
7118 地方都市における衰退エリアに関する考察 : その4-中部・東日本の地方別比較
著者名:玉川 英則 / 真壁 恒雄 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
122 |
7119 地方中心都市圏における住宅地形成の動向に関する研究
著者名:笹島 勝人 / 太田 実 / 小林 英嗣 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
123 |
7120 市町村における住宅行政の動向に関する研究 : その1 市町村の住宅関連施策の領域と枠組の仮説
著者名:平井 允 / 竹内 陸男 / 早福 千鶴 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
7121 市町村における住宅行政の動向に関する研究 : その2 市町村の住宅関連行政への地域的取り組み状況
著者名:早福 千鶴 / 竹内 陸男 / 平井 允 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
7122 市町村における住宅行政の動向に関する研究 : その3 住宅計画行政展開の事例的検討
著者名:竹内 陸男 / 平井 允 / 早福 千鶴 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
7123 中高層共同住宅の建設による市街地空間の変容とその制御に関する研究
著者名:清水 肇 / 三村 浩史 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
127 |
7124 既成市街地における密度構成の動向 : 地方都市の都市構造と市街地整備に関する研究(1)
著者名:遠藤 正隆 / 斉藤 文彦 / 太田 実 / 小林 英嗣 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
7125 市街化進行地域における機能混在地区の動向 : 地方都市の都市構造と市街地整備に関する研究(2)
著者名:遠藤 昭夫 / 太田 実 / 小林 英嗣 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
129 |
7126 生活関連諸施設の立地動向について : 地方都市の都市構造と市街地整備に関する研究(3)
著者名:神宮司 隆 / 大堀 広宣 / 太田 実 / 小林 英嗣 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
7127 生活集積としての都市研究 #47 : 新・下町型公共住宅の計画方法に関する研究 その1
著者名:重村 力 / 伴丈 正志 / 竹山 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
7128 生活集積としての都市研究 #48 : 新・下町型公共住宅の計画方法に関する研究 その2
著者名:重村 力 / 伴丈 正志 / 竹山 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
7129 木造密集住宅地区における高齢者の居住実態 : その1 高齢者居住からみた地区特性と定住意識
著者名:熊坂 ひろ子 / 大原 一興 / 早福 千鶴 / 青柳 知子 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
7130 木造密集住宅地区における高齢者の居住実態 : その2 年齢層別にみた継続居住層と転入層の特徴
著者名:青柳 知子 / 熊坂 ひろ子 / 大原 一興 / 早福 千鶴 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
7131 名古屋市における狭小宅地住宅地区の再開発に関する研究 : その1 狭小宅地住宅地区の停滞性について
著者名:中島 吉彦 / 佐藤 圭二 / 井沢 知旦 / 片岡 あき子 / 長谷川 ゆか [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
7132 名古屋市における狭小宅地住宅地区の再開発に関する研究 : その2 狭小宅地住宅地区の居住水準
著者名:片岡 あき子 / 佐藤 圭二 / 井沢 知旦 / 中島 吉彦 / 長谷川 ゆか [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
7133 名古屋市における狭小宅地住宅地区の再開発に関する研究 : その3 地区の高齢化傾向からみた地区改善エネルギー低下
著者名:長谷川 ゆか / 佐藤 圭二 / 井沢 知旦 / 片岡 あき子 / 中島 吉彦 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
7134 名古屋市における狭小宅地住宅地区の再開発に関する研究 : その4 モデル地区における住環境変化と地区改善課題
著者名:井沢 知旦 / 佐藤 圭二 / 中島 吉彦 / 片岡 あき子 / 長谷川 ゆか [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
7135 名古屋市における狭小宅地住宅地区の再開発に関する研究 : その5 狭小宅地住宅地区再開発の意義と方向
著者名:佐藤 圭二 / 井沢 知旦 / 中島 吉彦 / 片岡 あき子 / 長谷川 ゆか [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
7136 都市の街区構成に関する研究 : その1.街区形態の分析
著者名:伊藤 恭行 / 原 広司 / 藤井 明 / 日色 真帆 / 堀場 弘 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
7137 都市の街区構成に関する研究 : その2.個体数(建物数)による分析
著者名:堀場 弘 / 原 広司 / 藤井 明 / 伊藤 恭行 / 日色 真帆 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
7138 都市の街区構成に関する研究 : その3.ネットワーク・モデルによる分析
著者名:日色 真帆 / 原 広司 / 藤井 明 / 堀場 弘 / 伊藤 恭行 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
7139 京都市都心市街地における路地空間の実態と防災上の評価に関する研究
著者名:三村 浩史 / 真鍋 弘毅 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
7140 高密度居住形態に関する研究 : 京都・西陣地区を事例として
著者名:山本 善積 / 安藤 暢英 / 片方 信也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
7141 既成住宅地の変貌動向に関する研究 : 札幌市麻生地区を事例として (その1)土地・建物の権利関係・用途の変化と居住者構成
著者名:眞嶋 二郎 / 野口 孝博 / 李 允熙 / 足達 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
145 |
7142 既成住宅地の変貌動向に関する研究 : 札幌市麻生地区を事例として (その2)建物形態と街区構成の変容
著者名:野口 孝博 / 眞嶋 二郎 / 李 允熙 / 足達 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
146 |
7143 既成住宅地の変貌動向に関する研究 : 札幌市麻生地区を事例として (その3)住宅・住環境に対する戸建住宅居住者の評価と意識
著者名:李 允熙 / 眞嶋 二郎 / 野口 孝博 / 足達 富士夫 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
147 |
7144 都心山の手の歴史的市街地の変容に関する研究 : その1、基盤条件による市街地の分析
著者名:佐藤 哲也 / 大塚 敬 / 菊田 宏志 / 中山 衛 / 佐藤 滋 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
148 |
7145 都心山の手の歴史的市街地の変容に関する研究 : その2、組屋敷を基盤とする住宅地について
著者名:大塚 敬 / 佐藤 哲也 / 菊田 宏志 / 中山 衛 / 佐藤 滋 / 戸沼 幸市 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
149 |
7146 共有空間の実態からみた住宅市街地計画の手法に関する研究 : 戸建住宅市街地を対象として
著者名:横田 重雄 / 太田 実 / 小林 英嗣 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
7147 敷地細分化のパターンと経年変化について : 大都市既成住宅・市街地における建築・空間の変容過程に関する基礎的研究 その3
著者名:谷口 汎邦 / 天野 克也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |