※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
締固めを要する高流動コンクリートのレオロジー定数測定とMPS解析によるその有効性の検証
著者名:平野 修也 / 山田 義智 / 西 祐宜 / 東舟道 裕亮 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
安全性と競技性からみた柔道場床・畳の緩衝性の指標の考察
著者名:白 權赫 / 三上 貴正 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
津波漂流船舶の衝突に対する建築物の安全性に関する研究 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う津波来襲時の船舶挙動に基づく検討
著者名:浅井 竜也 / 松川 和人 / 崔 琥 / 中埜 良昭 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
傾斜基盤上の砂地盤に建つ群杭支持建物の地震応答と非線形杭周地盤ばね
著者名:中野 尊治 / 宮本 裕司 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
半無限弾性地盤における群杭とフーチング群の間の静的相互作用の簡易評価法
著者名:成田 修英 / 田村 修次 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
X線CT画像を用いた二枚貝の幾何学的・力学的解析手法の提案
著者名:生越 季理 / 寺西 正輝 / 松原 独歩 / 石川 浩一郎 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
放射型ケーブル屋根構造の強風時の構造挙動及び設計用風荷重の評価方法に関する研究
著者名:鴛海 昂 / 矢ヶ崎 拓人 / 岡田 章 / 宮里 直也 / 廣石 秀造 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
RC造建物の降伏変形評価手法の提案とその震動台実験に基づく検証
著者名:浅井 竜也 / 勅使川原 正臣 / 吉川 拳人 / 楠 浩一 / 稲井 栄一 / 長江 拓也 / 丸山 一平 / 梶原 浩一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
片面増設補強した既存非充腹形鉄骨鉄筋コンクリート造十字形柱梁接合部の繰り返し載荷実験
著者名:毎田 悠承 / 木村 征也 / 清本 莉七 / 中澤 遥 / 坂田 弘安 / 濱田 真 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
二段階スペクトルインバージョンによる震源特性・地域的減衰構造・地盤増幅特性の推定
著者名:今関 俊 / 高田 毅士 / 糸井 達哉 / 肥田 剛典 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
構造用集成材のドリフトピン接合部における高温時支圧挙動
著者名:河原林 風太 / 菊地 毅之 / 戸塚 真里奈 / 平島 岳夫 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
「円形中空断面柱梁接合部パネルの弾塑性挙動に及ぼすアスペクト比の影響」に対する討論 (芦田陽介,聲高裕治,陳 逸鴻 著,日本建築学会構造系論文集,第86巻,第787号,1357-1368,2021年月号掲載)
著者名:桑村 仁 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
桑村仁氏の討論に対する回答
著者名:芦田 陽介 / 聲高 裕治 / 陳 逸鴻 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
経験的グリーン関数法による強震動の再現と予測に用いられる震源モデルの変遷
著者名:壇 一男 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
損傷抑制型RC造方立壁の構造性能に関する実験的研究
著者名:尹 ロク現 / 真田 靖士 / 松尾 啓斗 / 越智 健太郎 / 杉本 佳奈 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
横補剛を有するH形鋼梁の変形性能評価
著者名:福永 和泉 / 戸高 太郎 / 張 子露 / 金尾 伊織 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
曲げ面内不安定で終局限界状態に至る鋼柱の塑性変形能力
著者名:佐藤 篤司 / 藤原 羽教 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
打放しコンクリートに生じた表面気泡、ひび割れ、コールドジョイントおよび汚れの外観が許容される限界に関する検討
著者名:陶山 裕樹 / 高巣 幸二 / 小山田 英弘 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
MeSO-net連続地震観測記録にみられる関東平野西端部による盆地端部生成波の伝播特性
著者名:地元 孝輔 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
福島県沖の中規模スラブ内地震とプレート境界地震の破壊伝播効果と短周期レベル
著者名:佐藤 智美 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する研究(その2):逆解析による頭部衝撃荷重の同定
著者名:中楚 洋介 / 川口 健一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
CLTシェルを構成する連結要素の位相構造計画手法の提案
著者名:野田 賢 / 木村 俊明 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
引きボルト式集成材ラーメン構造の耐震設計法に関する研究 ‐軸力を考慮した柱脚接合部の剛性および耐力の推定方法の提案‐
著者名:秋山 信彦 / 岡本 滋史 / 山崎 義弘 / 槌本 敬大 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
非線形有限要素解析に基づく鉄筋コンクリート造耐震壁のひび割れ進展指標
著者名:穴吹 拓也 / 長沼 一洋 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
勾配曲げモーメントを受ける連続補剛H形鋼梁の弾塑性横座屈挙動に及ぼす柱の捩り抵抗による拘束効果
著者名:木村 祥裕 / 佐藤 唯 / 鈴木 敦詞 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
材端部を補強したコンクリート充填角形鋼管柱の構造性能
著者名:久保田 淳 / 高稻 宜和 / 澤本 佳和 / 加藤 敬史 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
1570MPa級高炭素鋼線を用いたワイヤロープの高温時および加熱冷却後引張強度
著者名:山口 卓巳 / 尾崎 文宣 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
セメントモルタルの毛細管吸水現象の二液浸漬法による分析
著者名:川崎 泰平 / イエフタ サイモン セイフ / 藤本 郷史 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
壁杭の健全性評価法
著者名:藤森 健史 / 藤井 達 / 勝二 理智 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
下部構造の2次モードにより励起される屋根構造の逆対称1波モードを考慮した中大規模ラチスドームの等価静的地震荷重
著者名:寺澤 友貴 / ナイル ディープシカ / 市橋 啓太 / 竹内 徹 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
実大寸法断面の鉄筋集成材梁のモーメント-曲率関係とせん断耐力の評価
著者名:塩屋 晋一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
変動軸力および2方向水平力が作用する鉄筋コンクリート立体隅柱梁接合部における降伏破壊および軸崩壊に関する研究
著者名:佐野 由宇 / 藤間 淳 / 石川 巧真 / 晋 沂雄 / 北山 和宏 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
金属工事におけるボルト接合部のすべり係数の評価とその適用
著者名:黒澤 未來 / 吉敷 祥一 / 佐藤 秋雄 / 巽 信彦 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
セメント硬化体の六価クロム溶出抑制効果に及ぼす高炉スラグ微粉末の影響に関する研究
著者名:文野 光 / KIM Junho / 兼松 学 / 西尾 悠平 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
柱梁接合部の脆性破断評価における縮小試験体使用の課題 脆性破壊特性に及ぼす幾何学寸法効果
著者名:大家 直也 / 川畑 友弥 / 吉敷 祥一 / 中込 忠男 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースにおける芯材と拘束材のクリアランス調整工法に関する研究
著者名:中村 慎 / 藤田 正則 / 岩田 衛 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
動荷重に対する張り床の耐ふくれ性の標準的な試験方法
著者名:藤井 佑太朗 / 林 拓真 / 福田 眞太郎 / 横山 裕 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
木造住宅の設計情報及び微動計測を用いた非構造要素を考慮した初期層剛性の推定モデルの構築
著者名:羽原 琢朗 / 佐田 貴浩 / 岸本 和貴 / 吉富 信太 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
散乱理論に基づく隣接地点間における地震動の空間変動特性の評価
著者名:徳光 亮一 / 山本 優 / 内山 泰生 / 大野 晋 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
部分空間法を用いたスウェイ・ロッキングばねの同定と杭の損傷検出
著者名:東城 峻樹 / 中井 正一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
回転慣性とせん断変形を考慮した一様弾性梁の曲げ固有振動数の実用的な計算手法
著者名:山口 雄大 / 佐藤 大樹 / 田村 哲郎 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
軸組の曲げ変形を伴う板壁構面の復元力特性に関する実験的研究
著者名:瀧野 敦夫 / 船吉 大貴 / 村上 雅英 / 宮本 裕司 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
木質ラーメン構造における柱-梁接合部のせん断設計法に関する研究(その1):ラグスクリューボルトを用いた接合部におけるせん断応力度の評価方法に関する理論的研究
著者名:小谷 竜城 / 林 拓磨 / 村上 雅英 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
高温環境における鉄筋集成材梁のクリープたわみに関する実験的研究
著者名:松岡 直 / 塩屋 晋一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
木造耐力壁構造の柱脚接合部の保証設計法に関する研究(その1):接合部設計フローの提案と鉛直構面のモデル化に関する実験的・解析的検証
著者名:中 太郎 / 小谷 竜城 / 青木 謙治 / 稲山 正弘 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
従来型および損傷抑制型の方立壁が高層RC建築の耐震性能に与える影響
著者名:松尾 啓斗 / 真田 靖士 / 尹 ロク現 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
圧縮力が作用する冷間成形溝形断面部材の弾性ゆがみ座屈耐力と座屈挙動
著者名:三井 和也 / 五十嵐 規矩夫 / 小橋 知季 / 桑田 涼平 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
地震動入力レベルを考慮したダンパー付単層アウトリガー構造の非線形動的応答特性
著者名:寺澤 友貴 / 石橋 洋二 / 大村 広輝 / 浅井 智樹 / 竹内 徹 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
数値解析結果に基づく鋼梁の骨格曲線算定式の導出
著者名:鈴木 琢也 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
寄棟屋根上に端部まで設置された太陽光発電パネルの風荷重と屋根葺き材の風荷重低減効果
著者名:山家 哲生 / 山本 篤志 / 植松 康 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |