※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21001 日本大学生産工学部における強震観測 その4 39号館の地震入力
著者名:伊藤 洵 / 藤本 利昭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21002 MeSO-netシステムと連動した既設地震計を利用した3次元地盤-建物連成系の地震応答解析
著者名:谷沢 智彦 / 酒向 裕司 / 西谷 章 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21003 地震観測記録に基づく地震入力エネルギー実効入力率の評価 (その1)実効入力率の算定
著者名:田澤 優介 / 柳原 泰平 / 飯場 正紀 / 鹿嶋 俊英 / 石井 建 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21004 地震観測記録に基づく地震入力エネルギー実効入力率の評価 (その2)長期観測における実効入力率の変動
著者名:柳原 泰平 / 田澤 優介 / 鹿嶋 俊英 / 飯場 正紀 / 菊地 優 / 石井 建 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21005 周辺地盤への波動伝播の影響を考慮した超高層RC造建物の上下振動特性
著者名:田村 彩女 / 田沼 毅彦 / 小田 聡 / 王 欣 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21006 2016年熊本地震で被災した杭基礎建物のシミュレーション解析
著者名:山添 正稔 / 酒向 裕司 / 楠 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21007 城郭の入力地震動特性 その1 有限要素法解析に基づく分析
著者名:藤森 健史 / 藤井 達 / 堂地 利弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21008 城郭の入力地震動特性 その2 実測に基づく分析
著者名:藤井 達 / 藤森 健史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21009 液状化地盤における鉄筋コンクリート杭の動座屈実験および座屈耐力評価
著者名:宮地 祐一 / 林 和宏 / 木村 祥裕 / 田村 修次 / 齊藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21010 E‐ディフェンス振動台実験を対象としたRC杭基礎構造物のスウェイ・ロッキング挙動
著者名:柴田 景太 / 船原 英樹 / 長尾 俊昌 / 河又 洋介 / 田村 修次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21011 軟弱粘性土地盤上に立つ板状建物基礎の地震時挙動 その8 建物高さによる建物応答と杭応力の違い
著者名:奥村 豪悠 / 濱田 純次 / 本多 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21012 軟弱粘性土地盤上に立つ板状建物基礎の地震時挙動 その9 剥離を考慮したシミュレーション解析
著者名:濱田 純次 / 奥村 豪悠 / 本多 剛 / 藤原 良博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21013 表層地盤の非線形応答性状に不整形性が与える影響 名古屋市域を対象とした一解析的検討
著者名:河野 優 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21014 不均質地盤における非線形性を考慮した原子炉建屋応答
著者名:内田 治 / 新井 啓祐 / 上林 宏敏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21015 建物-杭-地盤一体モデルによる建物基礎の耐震性評価 その3動的および静的解析による基礎梁杭頭の損傷状況の把握
著者名:阿部 雅史 / 平木 隆文 / 池田 一成 / 酒向 裕司 / 鈴木 芳隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21016 建物-杭-地盤一体モデルによる建物基礎の耐震性評価 その4基礎梁・杭頭周辺部の損傷判定方法の検討
著者名:平木 隆文 / 阿部 雅史 / 池田 一成 / 酒向 裕司 / 鈴木 芳隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21017 杭頭免震建物における杭の剛性の違いに着目した地震応答解析
著者名:安西 健 / 武田 啓志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21018 階数・基礎・地盤条件による超高層RC造建物の動的相互作用効果の変動
著者名:密田 岳秀 / 田沼 毅彦 / 小田 聡 / 王 欣 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21019 整形/不整形地盤応答解析に対する領域縮小法の適用性検討
著者名:林 晃平 / 新田 祐平 / 松本 優資 / 秋元 理仁 / 尾形 隆永 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21020 3次元FEM地盤のモデル化領域に関する検討 その1 均質地盤での地盤ばねの比較
著者名:小磯 利博 / 日向 仁 / 岩本 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21021 3次元FEM地盤のモデル化領域に関する検討 その2 水平1自由度系の建物応答倍率への影響
著者名:日向 仁 / 小磯 利博 / 岩本 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21022 3次元構成則を導入したFEMによる構造物周辺地盤の拘束圧依存性に関する基礎的検討
著者名:森川 淳 / 酒向 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21023 入力波動場に基づく、3次元非線形建物ー地盤相互作用解析法
著者名:飯田 昌弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21024 積層ゴムの破断を考慮した免震システムの地震応答解析 その1. 復元力特性の依存性の検討
著者名:秋葉 雄太 / 金澤 健司 / 梅津 和明 / 栗田 哲 / 金 南昔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21025 積層ゴムの破断を考慮した免震システムの地震応答解析 その2. 破断ひずみ分布の依存性の検討
著者名:梅津 和明 / 金澤 健司 / 秋葉 雄太 / 栗田 哲 / 金 南昔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21026 積層ゴムのハードニング特性が免震構造の安全余裕度に及ぼす影響
著者名:井澤 保一 / 小林 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21027 免震装置の物性値のばらつきが建屋応答に与える影響
著者名:中野 富夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21028 Seismic Assessment of Base Isolated Structures with Modified Parameters of Oil Damper
著者名:オスマン モスタファ / 齊藤 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21029 履歴型減衰材を有する免震建築物における床応答スペクトルのピーク値
著者名:金子 健作 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21030 公開波及び異なる位相に基づく長周期地震動に対する免震構造物の応答
著者名:井上 波彦 / 田中 京介 / 梁川 幸盛 / 庄司 正弘 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21031 多数の観測強震動を用いた免震層の最大変位の解析的検討 その9 深部地盤構造と過大な免震層変位の関係(2)
著者名:木本 幸一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21032 傾斜基盤を有する地盤上に建つ免震建物のパルス波に対する捩れ応答特性
著者名:高平 友博 / 飛田 喜則 / 西浦 遼 / 王 欣 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21033 地表断層近傍に建つ超高層RC造免震建物の応答評価
著者名:羽津本 晃一 / 飛田 喜則 / 王 欣 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21034 杭頭免震建物を対象とした応答変位法による杭基礎の地震応答評価
著者名:毛 シュウ晨 / 小林 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21035 コア貫通型複層免震に関する研究 その1 2 質点系でモデル化した提案架構の同調条件
著者名:牛坂 伸也 / 杉本 浩一 / 北村 佳久 / 須賀 貴之 / 濱 智貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21036 コア貫通型複層免震に関する研究 その2 多質点系モデルを用いた地震応答解析
著者名:杉本 浩一 / 牛坂 伸也 / 小槻 祥江 / 磯田 和彦 / 半澤 徹也 / 福喜多 輝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21037 六角形形状をしたコアチューブ架構を有する超高層免震構造の設計 その3オイルダンパーの特性変動による考察
著者名:小関 誠子 / 西村 章 / 二木 秀也 / 髙山 一斗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21038 架構形式が異なる免震建物の漸増動的地震応答解析による安全余裕度評価
著者名:小山 雄太 / 小林 正人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21039 応答性能設計図表を用いた中間階免震建物の応答加速度評価に関する研究
著者名:山上 哲哉 / 秦 一平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
21040 デュアル・リアルタイムハイブリッド実験と非線形免震構造へのセミアクティブ制御の有効性
著者名:本間 葵衣 / 伊藤 麻衣 / 向井 洋一 / 藤谷 秀雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21041 セミアクティブ免震の振動台実験とリアルタイム・ハイブリッド実験 その3 MRダンパーの周波数特性を考慮したモデル化の検討
著者名:板原 奎樹 / 伊藤 麻衣 / 藤谷 秀雄 / 伊庭 駿 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21042 磁気粘性流体ダンパーを用いた変位同調型セミアクティブ免震に関する実験的研究
著者名:劉 家驥 / 菅野 秀人 / 西田 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21043 鉛直免震機構の高度化に関する基礎的研究 その1 周波数領域におけるパッシブ応答の検討
著者名:富澤 徹弥 / 佐藤 栄児 / 山田 学 / 貴志 拓哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21044 空気浮上システムを活用した3次元免震装置の開発に関する研究(その1) 実大建物モデルを用いた解析的考察
著者名:梁 ?怡 / 中条 愛奈 / 三瓶 久仁雄 / 倉林 浩 / 髙原 康正 / 高橋 治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21045 空気浮上システムを活用した3次元免震装置の開発に関する研究(その2) 免震床の実験的研究
著者名:中条 愛奈 / 梁 ?怡 / 三瓶 久仁雄 / 倉林 浩 / 古屋 治 / 高橋 治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
21046 竣工後30年経過した免震建物から抜取った天然ゴム系積層ゴムの性能検証 その3 試験片採取位置とゴム物性の関係
著者名:清水 美雪 / 三須 基規 / 舟木 秀尊 / 山上 聡 / 上 寛樹 / 小山 慶樹 / 髙山 峯夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
21047 竣工後30年経過した免震建物から抜取った天然ゴム系積層ゴムの性能検証 その4 別置試験体と抜取り品の比較
著者名:舟木 秀尊 / 山上 聡 / 上 寛樹 / 小山 慶樹 / 三須 基規 / 清水 美雪 / 高山 峯夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21048 錫プラグ入り積層ゴムの大変形挙動解析モデルに関する研究 その1 大変形試験
著者名:柳 勝幸 / 清水 美雪 / 齊木 健司 / 安永 亮 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21049 ウレタンエラストマーを用いた小型積層ゴムの基本特性②-数値モデルと長期安定性-
著者名:小俣 昇平 / 古屋 治 / 合田 研吾 / 石花 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21050 FEMによる2次形状係数が積層ゴムの引張破断特性に与える影響予測
著者名:森 隆浩 / 室田 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |