※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21001 ポリウレア樹脂を用いた天井落下防止に関する実験的研究
著者名:御前 大久海 / 高橋 治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21002 高架橋上のプラットホームに設置された上家の振動特性評価 その7 高架上家の被害程度の応答推定値による評価
著者名:岩﨑 和明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21003 アンケート調査と強震記録に基づく制震・免震建物の行動難度評価
著者名:鈴木 仁那 / 畑田 朋彦 / 肥田 剛典 / 劉 虹 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21004 2021年熱海市伊豆山地区の土石流による建築物の被害調査 その1: 土石流による建物被害の調査内容
著者名:藤内 健太郎 / 久田 嘉章 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21005 2021年熱海市伊豆山地区の土石流による建築物の被害調査 その2:構造種別の被害程度の分析と有効な建築的対策
著者名:久田 嘉章 / 藤内 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21006 建物の災害時被害判定CNNの空撮写真への適用に関する基礎的検討
著者名:山田 晴香 / 肥田 剛典 / 王 欣 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21007 1964年新潟地震の庄内平野における被害に関する文献調査
著者名:水田 敏彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21008 三河地震(1945)における集落別住家被害率と寺院被害状況の関係
著者名:都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21009 想定南海地震における都市規模の建物被害予測 -行政データ情報に基づく鋼構造建築物を対象として-
著者名:本田 理奈 / 大谷 英之 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21010 学校施設の南海トラフ地震に対する地震リスク評価 フラジリティ曲線による損傷費用算出
著者名:中村 康平 / 鈴木 敏志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21011 地表断層と潜在断層の破壊様式を考慮した動力学的シミュレーション
著者名:吉田 邦一 / 宮腰 研 / 香川 敬生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21012 2011年東北地方太平洋沖地震の動的震源パラメータの推定
著者名:岡田 康男 / Dalguer Luis A. / ドルジャパラム サロル / 入江 紀嘉 / 鳥田 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21013 動力学的断層モデルに基づく2004年新潟県中越地震の強震動シミュレーションとパラメータ間の関係
著者名:渡辺 哲史 / 鈴木 文乃 / 笠松 健太郎 / 引間 和人 / 植竹 富一 / 新村 明広 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21014 波数スペクトルによる動力学的断層パラメータの不均質性のモデル化と強震動への影響検討
著者名:鈴木 文乃 / 渡辺 哲史 / 笠松 健太郎 / 引間 和人 / 植竹 富一 / 新村 明広 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21015 不均質断層の動力学的断層破壊シミュレーションに基づく地殻内地震のすべり量と断層長のスケーリング
著者名:笠松 健太郎 / 渡辺 哲史 / 鈴木 文乃 / 引間 和人 / 植竹 富一 / 新村 明広 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21016 動力学モデルによる2016年熊本地震本震の震源破壊過程の最適解探索
著者名:川瀬 博 / 孫 紀凱 / ピタルカ アーベン / 長嶋 史明 / 伊藤 恵理 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21017 すべり弱化距離Dcに関する考察
著者名:松本 良一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21018 震源インバージョンモデルに基づく海溝型地震のスケーリング則の評価
著者名:長嶋 史明 / 川瀬 博 / 伊藤 恵理 / 孫 紀凱 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21019 内陸地震の地震規模のばらつきを考慮したアスペリティの面積・応力降下量の設定
著者名:藤堂 正喜 / 新井 健介 / 宮腰 淳一 / 佐藤 俊明 / 藤原 広行 / 森川 信之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21020 地殻厚さによる地域分類を考慮した地殻内地震のM0~Sスケーリングの断層パラメータ検討
著者名:新村 明広 / 引間 和人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21021 確率論的地震動予測地図の認識論的不確実性に関する検討 震源不特定地震の活動度の不確実性
著者名:岸田 夏葵 / 林 孝幸 / 宮本 龍 / 宮腰 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21022 2010 年チリMaule 地震を対象としたプレート間地震の強震動予測レシピの検証(その3)アスペリティモデルによる地震動の再評価
著者名:入江 紀嘉 / ドルジャパラム サロル / 岡田 康男 / 鳥田 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21023 Rupture process of the 30 October 2016 Norcia, Italy earthquake evaluated through waveform inversion with empirical Green’s functions
著者名:呉 双蘭 / 野津 厚 / 長坂 陽介 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21024 高知県におけるハイブリッド法を用いた南海地震の強震動予測 その2 強震動生成領域の設定についての検討
著者名:立入 望 / 川辺 秀憲 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21025 1944年昭和東南海地震の首都圏強震動の再現解析:EGF に基づく検討 (その1) MeSO-net 観測記録に基づく要素地震の検討
著者名:古家 萌子 / 加藤 研一 / 元木 健太郎 / 笠松 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21026 2022年1月22日日向灘の地震による東京湾岸の長周期地震動
著者名:植竹 富一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21027 伝播経路特性の見かけ入射角依存性の要因に関する検討(その3)
著者名:佐藤 吉之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21028 自由表面での反射による拡散波動場におけるS波P波エネルギー比の安定化
著者名:長坂 陽介 / 野津 厚 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21029 2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現解析 (その2)疑似点震源モデルの再検討と計算地点の追加
著者名:加藤 研一 / 笠松 健太郎 / 渡辺 哲史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21030 2021年3月と5月の宮城県沖の地震の広帯域震源モデル
著者名:佐藤 智美 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21031 波形インバージョンによる2022年3月16日福島県沖の地震(M7.4)の震源断層の破壊過程の推定
著者名:野津 厚 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21032 2022年3月16日福島県沖地震(M7.4)の強震記録を用いた断層破壊過程の推定 その1 波形インバージョン解析
著者名:津田 健一 / 吉田 昌平 / 佐藤 俊明 / Ji Chen / Archuleta Ralph [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21033 2022年3月16日福島県沖地震(M7.4)の強震記録を用いた断層破壊過程の推定 その2 経験的グリーン関数法を用いた強震動生成域(SMGA)の推定
著者名:吉田 昌平 / 津田 健一 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21034 2021年2月13日と2022年3月16日に発生した福島県沖の地震の広域強震動分布の比較
著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21035 加振源の距離が微動アレイ探査による分散曲線推定に及ぼす影響の検討
著者名:石川 舞花 / 平井 敬 / 福和 伸夫 / 高橋 広人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21036 2018年北海道胆振東部地震の臨時強震観測点における微動アレイ探査と自己相関関数解析によるS波速度構造の推定
著者名:中川 尚郁 / 髙井 伸雄 / 重藤 迪子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21037 微動探査によるKiK-net山元における地盤構造探査
著者名:鈴木 晴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21038 不整形地盤構造と微動水平上下スペクトル比の関係についての数値解析的検討
著者名:西山 紗代 / 平井 敬 / 護 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21039 京都盆地における観測微動水平上下スペクトル比と基盤構造との関係
著者名:松島 信一 / 宮腰 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
21040 深層学習に基づく微動H/V スペクトル比からの地盤増幅特性の推定手法の適用性検討
著者名:潘 達 / 三浦 弘之 / 神野 達夫 / 重藤 迪子 / 阿比留 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21041 熊本平野で観測された2016年熊本地震の強震データによる表層地盤の非線形特性評価
著者名:津野 靖士 / 山中 浩明 / 是永 将宏 / 松島 信一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21042 2016年熊本地震による益城町中心部の木造住宅被害分布に関する地盤要因の可能性
著者名:新井 洋 / 柏 尚稔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21043 地盤の非線形性の影響を考慮した応答スペクトル増幅率の地表面最大速度に基づく評価法
著者名:赤羽 日向 / 八百山 太郎 / 糸井 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21044 複数地点に対する非線形性を考慮した地盤増幅率のモデル関数の適用
著者名:池田 孝 / 加藤 研一 / 元木 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21045 1944年東南海地震における大被害地域のサイト増幅特性の再評価
著者名:伊藤 恵理 / 長嶋 史明 / 孫 紀凱 / 川瀬 博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
21046 フーリエ振幅スペクトル強度の比較による表層地盤と地震動特性の地震動強さへの影響に関する研究 -愛知県尾張旭市の事例から-
著者名:矢野 祐太 / 森 保宏 / 菅井 径世 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
21047 水平アレイ観測記録の空間変動特性を用いた表層地盤の不均質パラメータの推定
著者名:徳光 亮一 / 山本 優 / 内山 泰生 / 大野 晋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21048 S-net記録を用いた相対サイトファクター評価
著者名:引田 智樹 / 友澤 裕介 / 池浦 友則 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21049 大規模内陸地震の震源周辺強震観測地点におけるコーダ規格化法の相対サイトファクター評価
著者名:池浦 友則 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21050 トルコ共和国ブルサ都市圏の強震観測点における地盤増幅特性
著者名:山中 浩明 / 守田 正志 / 三宅 弘恵 / 佐藤 大樹 / 笠松 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |