※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21001 人工知能を用いた外装石材のひび割れ判定手法の開発 その5 被験者実験による有効性の検証
著者名:柳本 貴司 / 大黒 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21002 IoTネットワーク技術を活用した普及型地震計の開発
著者名:阿部 雅史 / 鈴木 芳隆 / 矢部 俊男 / 佐々木 恭助 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21003 ディープラーニングによる鉄骨造柱脚部と定着部の被災度区分に関する検討
著者名:森田 高市 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21004 斜め航空写真を用いた深層学習による被害判別モデルの開発
著者名:内藤 昌平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21005 木造建物の損傷判別を目的とした深層ニューラルネットワークの転移学習に関する基礎的検討
著者名:熊谷 拓磨 / 茂木 千紗 / 小檜山 雅之 / 山下 拓三 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21006 CNNによる木造建物の地震時被害判定に関する研究
著者名:岡田 寅杜 / 宮津 裕次 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21007 深層学習と3DCGを用いた建物の災害時被害判定
著者名:山田 晴香 / 肥田 剛典 / 王 欣 / 山下 拓三 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21008 四国地域を対象とした地震発生後の建物被害推定手法の高度化に関する研究 (その1)研究目的と概要
著者名:吉田 真央 / 山﨑 崇寛 / 林 莉穂 / 宮本 慎宏 / 岡田 将敏 / 天野 雄一朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21009 四国地域を対象とした地震発生後の建物被害推定手法の高度化に関する研究 (その2)検討対象建物と均一建物の設定
著者名:岡田 将敏 / 山﨑 崇寛 / 宮本 慎宏 / 吉田 真央 / 天野 雄一朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21010 四国地域を対象とした地震発生後の建物被害推定手法の高度化に関する研究 (その3)入力地震動と構造特性に着目した被害発生確率の差異
著者名:山﨑 崇寛 / 宮本 慎宏 / 吉田 真央 / 岡田 将敏 / 天野 雄一朗 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21011 四国地域を対象とした地震発生後の建物被害推定手法の高度化に関する研究 (その4)被災度区分の作成方法の比較検討
著者名:林 莉穂 / 山﨑 崇寛 / 宮本 慎宏 / 吉田 真央 / 岡田 将敏 / 高鶴 裕也 / 住友 拓哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21012 建物地震観測の災害対応への活用 その6 建物調査結果を用いた被害関数のベイズ推定手法
著者名:日下 彰宏 / 長谷川 幹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21013 建物地震観測の災害対応への活用 その7 建物被害調査の効率化のための調査員派遣手法の検討
著者名:長谷川 幹 / 日下 彰宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21014 想定南海地震における都市規模の建物被害予測 -兵庫県南あわじ市福良地区を対象として-
著者名:本田 理奈 / 大谷 英之 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21015 最大地動速度にフィルタをかけることにより建物被害率と対応させる方法
著者名:松井 貴宏 / 境 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21016 首都直下地震および南海トラフ地震に対する超高層マンションの応答推定およびリスク評価
著者名:古川 雄一 / 三田 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21017 階数・屋根・開口による耐力の違いを考慮した地震被害推定のための木造建物群モデル
著者名:中澤 駿佑 / 境 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21018 木造建物の耐力と靭性能の依存性を考慮に入れた地震被害推定に関する研究
著者名:村嶋 美波 / 境 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21019 速度応答を指標とした地震応答解析に基づくRC造建物の被害率関数の構築手法に関する研究
著者名:五月女 和宏 / 中村 友紀子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21020 強震時における小学校の家具・什器の転倒シミュレーション
著者名:臼井 嵩人 / 高橋 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21021 地震時の家具転倒防止器具の固定効果の定量的評価に関する研究(その1)
著者名:伊藤 広祐 / 川口 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21022 パルス性地震動入力時の超高層集合住宅における負傷予測に向けた人体応答の簡易評価法
著者名:唐津 啓樹 / 肥田 剛典 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21023 人体の地震応答解析モデルに基づく建物内の地震時人間転倒評価
著者名:連 惇 / 肥田 剛典 / 松本 雄馬 / 糸井 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21024 地震被害想定の検証 その2 対策に必要な人的被害情報とその評価法
著者名:岡田 成幸 / 中嶋 唯貴 / 竹内 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21025 エネルギーの釣合いに基づく中低層鉄骨造建物の地震後の簡易被災度判定 その1 被災度判定法の概要
著者名:森川 武洋 / 今村 晃 / 色摩 康弘 / 榎本 勝則 / 田村 正 / 古島 優希 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21026 エネルギーの釣合いに基づく中低層鉄骨造建物の地震後の簡易被災度判定 その2 適用性の検討方法
著者名:色摩 康弘 / 今村 晃 / 榎本 勝則 / 橋本 拓磨 / 古島 優希 / 森 重信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21027 エネルギーの釣合いに基づく中低層鉄骨造建物の地震後の簡易被災度判定 その3 適用性の検討結果
著者名:今村 晃 / 色摩 康弘 / 榎本 勝則 / 古島 優希 / 村木 泰輔 / 田村 正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21028 長周期地震動による超高層建物のエレベータ障害と復旧評価手法の構築に向けた検討
著者名:鈴木 明子 / 日下 彰宏 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21029 地震被害建物の修復時間と修復費用に関する事例調査とケーススタディ
著者名:西野 友梨 / 藤谷 秀雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21030 長周期地震動による超高層建築の応答・損傷予測と対応支援システムの開発と利活用 その3:応答・損傷予測と災害対応支援アプリ「びるゆれコール」の改良と実地震による検証
著者名:耿 若薇 / 久田 嘉章 / 村上 正浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21031 群相関異常検知に基づく構造物内相互監視
著者名:八百山 太郎 / 肥田 剛典 / 高田 毅士 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
21032 デジタルカメラを用いた層間変形角の算出法と基礎的な振動実験の検討
著者名:佐藤 貢一 / 欄木 龍大 / 森川 隆 / 上田 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
21033 最下層の最大層間変形角に基づく木造建物の損傷評価手法の実用性検討
著者名:西堀 里奈子 / 福澤 隆成 / 三田 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
21034 1次元多質点系において隣接する3点の地震観測記録からそれらに挟まれる2層の層剛性を推定する簡易な方法
著者名:成田 修英 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21035 システム同定に基づく少数点の強震観測による建物全層の層間変形角の簡易推定手法
著者名:肥田 剛典 / 佐藤 貢一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21036 最上階に設置した加速度計の観測記録を用いた損傷評価方法 その1 評価方法および検討対象建物の概要
著者名:松浦 昂汰 / 森川 葵 / 北嶋 圭二 / 中西 三和 / 安達 洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21037 最上階に設置した加速度計の観測記録を用いた損傷評価方法 その2 検討対象建物の解析結果および損傷評価結果
著者名:森川 葵 / 松浦 昂汰 / 北嶋 圭二 / 中西 三和 / 安達 洋 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21038 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その3)判定指標を組み合わせた総合的な判定の例
著者名:杉村 義文 / 渡邉 啓介 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 / 伏見 晋悟 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21039 構造ヘルスモニタリングにおける判定指標に関する検討 (その4)総合判定の精度に関する考察
著者名:渡邉 啓介 / 杉村 義文 / 後藤 航 / 鈴木 幹夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
21040 An analytical study on a new framework to derive the capacity curve for building damage evaluation Part 1: Study with linear SDoF system
著者名:Kim Kyungjin / Kusunoki Koichi / Yeow Trevor [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
21041 地震直後における建物の被災度判定法 2021年2月13日福島県沖の地震への適用
著者名:諏訪 仁 / 三浦 耕太 / 江村 勝 / 三好 夏恵 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21042 少ない加速度記録による観測値の誤差の標準偏差を基準とした最適なセンサー配置数の提案
著者名:陳 辰 / 楠 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21043 全階観測建物による構造ヘルスモニタリング手法の検証 その2 カーブフィッティングを用いた応答推定
著者名:成島 慶 / 森清 宣貴 / 関谷 英一 / 藤井 睦 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21044 観測性能曲線を対象としたWavelet変換を用いた1次モード抽出法に関する研究 その1 解析による検討
著者名:木下 俊輝 / 楠 浩一 / アン ジヒョン [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21045 観測性能曲線を対象としたWavelet変換を用いた1次モード抽出法に関する研究 その2 実験による検討
著者名:An Jihyeon / 楠 浩一 / 木下 俊輝 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
21046 繰返し曲げ応力を受ける鋼材の熱特性を利用した損傷評価法 その1.温度計測による損傷評価法の概要
著者名:伊藤 拓海 / 崎山 夏彦 / 河野 瀬伊音 / 森 健士郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
21047 繰返し曲げ応力を受ける鋼材の熱特性を利用した損傷評価法 その2. 温度計測による損傷評価法の検証としての繰返し曲げ載荷実験
著者名:河野 瀬伊音 / 崎山 夏彦 / 森 健士郎 / 伊藤 拓海 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21048 繰返し曲げ応力を受ける鋼材の熱特性を利用した損傷評価法 その3. 熱特性についての実験結果と温度計測による損傷評価法の検証
著者名:崎山 夏彦 / 河野 瀬伊音 / 森 健士郎 / 伊藤 拓海 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
21049 2021年2月13日福島県沖の地震における構造ヘルスモニタリングの活用と分析 (その1)システムと観測の概要
著者名:小笠原 さおり / 神田 克久 / 福富 佑 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
21050 2021年2月13日福島県沖の地震における構造ヘルスモニタリングの活用と分析 (その2)観測記録の分析
著者名:福富 佑 / 小笠原 さおり / 神田 克久 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |