※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5001 カメラ映像に対する深層学習を用いた転倒検知の精度比較
著者名:柴田 拓海 / 山田 悟史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5002 信号機のない横断歩道での一時停止率の上位県と下位県の交通マナーの比較研究
著者名:鈴木 彩加 / 田中 賢 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5003 避難時間に基づく避難階段の必要数の概算方法(その1) -居室避難時間が出口通過時間で決まる場合の人口密度と扉幅の関係-
著者名:加藤 幹 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5004 避難時間に基づく避難階段の必要数の概算方法(その2) -階許容避難時間内に避難が完了する場合の避難階段の配置・数・扉幅-
著者名:吉村 英祐 / 加藤 幹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5005 地方自治体の公共施設における避難所の指定状況に関する考察
著者名:内海 賢人 / 恒川 和久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5006 災害時要援護者のニーズに対応する一般避難所の設備と空間配置・人的支援に関する研究
著者名:重久 絢音 / 室﨑 千重 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5007 斜面市街地の非常時における住環境に関する研究 避難所内の人の動きからみた時系列分析
著者名:橋本 彼路子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5008 災害時避難施設における感染症対策実態調査 (その1)避難所開設の準備意識および避難所定員・スタッフの充足状況の把握
著者名:高倉 佳祐 / 劉 星辰 / 金井 栄樹 / 伯耆原 智世 / 土屋 伸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5009 災害時避難施設における感染症対策実態調査 (その2)避難所施設内の生活環境および動線分けによる感染症対策の把握
著者名:劉 星辰 / 高倉 佳祐 / 金井 栄樹 / 伯耆原 智世 / 土屋 伸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5010 熊本地震における災害公営住宅の在り方に関する検討
著者名:川村 拓也 / 安武 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5011 津波避難タワーにおける日常利用の可能性
著者名:泉 貴之 / 岩佐 明彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5012 国立大学における防災倉庫の整備実態に関する一考察 千葉大学をケーススタディとして
著者名:長谷川 豪 / 古田 莉香子 / 広田 直行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5013 商業施設の犯罪に対する脆弱性評価の研究 犯罪リスク評価手法の研究(その22)
著者名:上林 厚志 / 近藤 正芳 / 樋村 恭一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5014 周辺環境の客観的指標による犯罪不安感推定手法の提案 夜間の大学キャンパスを対象として
著者名:高瀬 大樹 / 南部 世紀夫 / 樋野 公宏 / 田中 賢 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5015 『構造設計と空間設計の設計プログラム比較研究考察001』 建築プログラム概念の計画設計への適用研究-その9
著者名:湯本 長伯 / 村上 晶子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5016 『聖イグナチオ教会の空間設計プログラムと構造設計プログラム研究』 建築プログラムから見た教会堂設計の研究 その1
著者名:村上 晶子 / 湯本 長伯 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5017 20世紀の建築の設計理念についての集成模型による比較考察
著者名:松本 文夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5018 高度な避難安全確保のためのセンサやロボット技術の建築物への実装方法に関する検討
著者名:鍵屋 浩司 / 山海 敏弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5019 登録有形文化財の保存・再生における3次元レーザースキャナーの有効性と課題
著者名:布施 和樹 / 徳尾野 徹 / 石山 央樹 / 西野 雄一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5020 コミュニティガーデンにおける建築的工夫に関する研究 現代日本の建築作品を対象として
著者名:片岡 快斗 / 能作 文徳 / 小笠原 正豊 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5021 打合せのやり取りからみた幼稚園の基本設計の過程に関する研究
著者名:神田 紗穂 / 古賀 誉章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5022 建築設計プロセスにおける学生の空間スケール感 その1 知識と技能の正確さ
著者名:林 亮佑 / 和田 浩一 / 伊丹 弘美 / 高木 舜典 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5023 建築設計プロセスにおける学生の空間スケール感 その2 空間スケール感の正確さと意識・行動との関係
著者名:和田 浩一 / 林 亮佑 / 伊丹 弘美 / 高木 舜典 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
5024 アブダクションの創造的プロセスに着目した建築教育のデザインに関する研究(その2) 設計プロセスの記述と素材との対話の類型化
著者名:福間 新 / 酒谷 粋将 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
5025 アブダクションの創造的プロセスに着目した建築教育のデザインに関する研究(その3) 素材との対話の方法に関する考察
著者名:酒谷 粋将 / 福間 新 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
5026 建築設計教育における学生の3D-CAD/CGの活用が及ぼす空間イメージの特徴 -設計案を3Dモデル化する過程における思考内容の分析-
著者名:高木 舜典 / 和田 浩一 / 伊丹 弘美 / 林 亮佑 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5027 ファサード検討のためのフレームワークの活用に関する研究
著者名:高岡 祥絵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5028 ドイツ建築におけるパッシブデザイン手法と空間デザイン 「a+u」2011年1月号~2020年12月号の事例を対象として
著者名:関根 千恵 / 込山 敦司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5029 BIM活用によるエネルギーマネジメントシステムの開発 その1)設計初期段階のZEB化検討の仕組みづくりとその展望
著者名:鷹觜 優輔 / 古舘 奈菜 / 中川 政一 / 山羽 基 / 橋口 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5030 BIM活用によるエネルギーマネジメントシステムの開発 その2)エネルギーシミュレーションツールの概要
著者名:古舘 奈菜 / 鷹觜 優輔 / 中川 政一 / 山羽 基 / 橋口 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5031 トイレ衛生機器自動配置案における余剰スペースの解消に関する研究
著者名:長野 純也 / 大西 康伸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5032 個室の面積及びレイアウトがオンライン会議における自己評価及び心理評価に及ぼす影響 ―研究執務空間のレイアウトに関する研究(その9)
著者名:徐 華 / 長谷部 美帆 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5033 市町村庁舎における職員・市民の行動を示す言葉の体系化に関する基礎的研究(その1) ?庁舎内で行われる基本的な行動の収集と大分類作成?
著者名:前原 茉莉子 / 石山 希 / 神橋 いくみ / 松本 裕司 / 岡田 真幸 / 中川 栞里 / 岩﨑 太子郎 / 大川 徹 / 清重 剛男 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
5034 市町村庁舎における職員・市民の行動を示す言葉の体系化に関する基礎的研究(その2) ?職員の行動の中・小分類作成と分類表の考察?
著者名:石山 希 / 前原 茉莉子 / 田中 瑞希 / 松本 裕司 / 岡田 真幸 / 中川 栞里 / 岩﨑 太子郎 / 大川 徹 / 清重 剛男 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5035 市町村庁舎における職員・市民の行動を示す言葉の体系化に関する基礎的研究(その3) ?市民の行動の大・中・小分類作成と分類表の考察?
著者名:山田 祐輔 / 前原 茉莉子 / 石山 希 / 松本 裕司 / 岡田 真幸 / 中川 栞里 / 岩﨑 太子郎 / 大川 徹 / 清重 剛男 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5036 SECIモデルによるABW導入オフィスの「場」の分析・考察
著者名:山本 理央 / 寶珍 宏元 / 本間 睦朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
5037 セントヘレナ島空港の計画と運営に関する考察 グリーンフィールド空港におけるファシリティマネジメント研究
著者名:加藤 彰一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
5038 ユーザー参加型オフィスづくりのためのワークショップツール「オンラインすごろく」の開発(その1)
著者名:大川 在浩 / 片瀬 奈緒子 / 若杉 知哉 / 石山 希 / 松本 裕司 / 山下 正太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
5039 ユーザー参加型オフィスづくりのためのワークショップツール「オンラインすごろく」の開発 (その2)
著者名:片瀬 奈緒子 / 前原 茉莉子 / 松本 裕司 / 山下 正太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5040 建築のCo-designのプロセスを支えるオンライン設計空間の構築 その1 ゲームエンジンを用いた多主体による対話のための設計ツールの実装
著者名:森 龍也 / 酒谷 粋将 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
5041 How have designers’ qualitative judgments such as positive or negative been accepted by team members and reflected in the design representation?
著者名:戸邉 尭暉 / KAHLON Yuval / 藤井 晴行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5042 地域活動におけるモノを介した人的ネットワークの拡張プロセスに関する研究
著者名:石田 綾野 / 酒谷 粋将 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5043 工場が景観に与える影響に関する研究 その1:岐阜県関ケ原町における工場の建築群による空間構成の視覚的効果
著者名:櫻木 耕史 / 桐山 日菜子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5044 工場が景観に与える影響に関する研究 その2:岐阜県関ケ原町における工場の建築群による空間構成の心理的効果
著者名:桐山 日菜子 / 櫻木 耕史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5045 俯角における視野の領域から見た人口集中地区と夜景に関する研究(その2)
著者名:藤本 宏哉 / 岡松 道雄 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
5046 阪神地域の原風景についての一考察 -勅撰和歌集16集を通して-
著者名:鎌田 彩那 / 鳥巣 茂樹 / 田中 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5047 畳み込みニューラルネットワークを用いたSNS上の風景画像の評価構造に関する研究
著者名:韓 天桐 / 鈴木 俊策 / 岩田 伸一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
5048 ミコノス島の集落のモデル化 街路ネットワークの生成 -〈種を蒔くような計画〉とその計画手法に関する研究 その4 -
著者名:菊池 直紀 / 藤木 隆明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
5049 文化的背景を交えた屋外公共空間における人・振る舞いと空間の関係の多様性の考察 - 東京都港区青山・六本木・麻布エリアにおける公共空間デザインのフィールドワーク-
著者名:西村 和佳葉 / 那須 聖 / 石田 建太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
5050 商業建築の低層部における凹み空間の連続性に関する研究
著者名:河田 祐希 / 坂牛 卓 / 平田 柳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |