※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
6047 「最も美しい村」連合の基準評価と農村観光空間 日本とフランスの加盟農村を事例対象として
著者名:梅津 綾 / 斎尾 直子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
152 |
6048 街道のゆかりを活かしたまちづくりによる地域間連携・交流の研究
著者名:堀井 秀哉 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
153 |
6049 集落・町並み保全地域における交通環境整備に関する一考察 妻籠宿における自動車交通への対応から
著者名:石山 千代 / 窪田 亜矢 / 西村 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
154 |
6050 奈良県吉野郡野迫川村におけるインバウンドについて 熊野参詣道小辺路を中心とする改善提案
著者名:黒部 亜美 / 中山 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
155 |
6051 地域資源を顕在化するゲストハウスに関する研究
著者名:川那辺 大樹 / 森永 良丙 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
156 |
6052 薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その1 モニターツアーを通じたコンテンツの有効性検証
著者名:髙嶺 翔太 / 林 書嫻 / 後藤 春彦 / 山村 崇 / 森田 椋也 / 馬場 健誠 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
157 |
6053 薬用作物を用いた農村健康観光の開発 その2 モニターツアーを通じた医学的効果の検証
著者名:林 書嫻 / 遊佐 敏彦 / 髙嶺 翔太 / 後藤 春彦 / 山村 崇 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
158 |
6054 小規模自治体における人口社会増の要因分析
著者名:新甫 渉 / 山田 圭二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
159 |
6055 定住自立圏における取組策定に関する研究 -宇和島圏域に着目して-
著者名:土屋 泰樹 / 中井 検裕 / 沼田 麻美子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
160 |
6056 地域と大学の連携活動プログラムの新たな展開に対する住民評価からの考察 持続的住環境形成に資する地域と大学の協働活動の研究 その4
著者名:櫻井 典子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
161 |
6057 地方都市における地域活性化に向けた広域連携のあり方に関する研究 高根沢町と那須烏山市のJR烏山線を主軸とした連携
著者名:佐藤 成樹 / 佐藤 栄治 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
162 |
6058 地方小都市の地域定住からみた脇町山間地域の地域維持に関する考察 脇町HOPE計画関連研究のフォローアップ
著者名:小林 純 / 山崎 寿一 / 山口 秀文 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
163 |
6059 瀬戸内海島嶼部における再生可能エネルギーの活用可能性に関する研究 大三島における瀬戸内文化の新たなライフスタイルの提案に向けたポテンシャル評価
著者名:山田 葵 / 田中 貴宏 / 岡河 貢 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
164 |
6060 農業地域類型区分別にみた人口動態と土地利用変化の関係
著者名:高柳 誠也 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
165 |
6061 栃木県における農業集落の現状と活動に関する研究 農林業センサスを中心とした総合データベースを例にして
著者名:吉田 肇 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
166 |
6062 地域資源の差異性から見る地域構造の把握と活用に関する研究 大阪府岬町深日地区におけるまちづくりに向けた基礎調査
著者名:江端 木環 / 下田 元毅 / 松原 茂樹 / 木多 道宏 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
167 |
6063 生産緑地転用および農業経営多角化の実態からみた都市農地保全展開 東京都練馬区を対象として
著者名:佐竹 春香 / 斎尾 直子 / 中野 瑞子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
168 |
6064 地方都市近郊における生産緑地の農的利用継続に対する所有者と市民の意識 神奈川県茅ケ崎市を事例として
著者名:藤沢 直樹 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
169 |
6065 利便性評価と住民の生活意向を反映させた地域拠点形成に関する研究 宇都宮市のネットワーク型コンパクトシティを事例として その1
著者名:佐藤 栄治 / 鹿野 桃佳 / 鈴木 達也 / 野原 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
170 |
6066 利便性評価と住民の生活意向を反映させた地域拠点形成に関する研究 宇都宮市のネットワーク型コンパクトシティを事例として その2
著者名:鹿野 桃佳 / 佐藤 栄治 / 鈴木 達也 / 野原 康弘 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
171 |
6067 地域住民による吉野林業の活性化への取り組みが 地域ネットワークに与える影響とその波及効果に関する研究(その1)
著者名:鈴木 優也 / 青木 日向子 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
172 |
6068 地域住民による吉野林業の活性化への取り組みが地域ネットワークに与える影響とその波及効果に関する研究(その2)
著者名:青木 日向子 / 鈴木 優也 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
173 |
6069 過疎地域における住民意向を踏まえた継続的な参加型地域づくりに関する研究 その2 奈良県吉野郡十津川村谷瀬集落を対象とする地域づくり継続の変化
著者名:中飯 久美子 / 室﨑 千重 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
174 |
6070 現代における市・マルシェの動向と地域資源ジャーニーマップを用いたソーシャルデザイン
著者名:佐々木 秀之 / 菅原 香織 / 宮本 愛 / 大沼 正寛 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
175 |
6071 Web 上の議論におけるファシリテータの支援に向けたスタンプの検証
著者名:西田 智裕 / 伊藤 誉 / 伊藤 孝紀 / 伊藤 孝行 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
176 |
6072 アジアの世界遺産周辺地域における震災復興と環境移行
著者名:狩野 朋子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
177 |
6073 コカナにおける伝統的建造物の復興の実態(被災後2年半) 2015年ネパール地震後の世界遺産暫定リスト・コカナにおける被災状況調査報告 その8
著者名:森 朋子 / 西村 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
178 |
6074 カトマンズ盆地内ネワール集落における伝統的町並みの残存状況 2015年ネパール地震後の世界遺産暫定リスト・コカナにおける震災状況調査報告 その9
著者名:濵田 愛 / 永門 航 / 森 朋子 / 西村 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
179 |
6075 カトマンズ盆地内ネワール集落における伝統的空間構造の特徴分析 2015年ネパール地震後の世界遺産暫定リスト・コカナにおける被災状況調査報告 その10
著者名:永門 航 / 濵田 愛 / 森 朋子 / 西村 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
180 |
6076 東京電力原発破局地飯舘村等での除染限界と不条理な避難解除を問う
著者名:糸長 浩司 / 浦上 健司 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
181 |
6077 東京電力原発事故による放射能公害地飯舘村における村民の帰村意識及び農的暮らしの課題
著者名:浦上 健司 / 糸長 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
182 |
6078 東日本大震災後の福島県における応急仮設住宅の時系列変化 4自治体の比較分析
著者名:久保田 悠人 / 渡部 昌治 / 浦部 智義 / 芳賀沼 整 / 滑田 崇志 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
183 |
6079 福島県における建設型応急仮設住宅の再利用の現状 ログハウス型仮設住宅団地を中心に
著者名:渡部 昌治 / 久保田 悠人 / 浦部 智義 / 芳賀沼 整 / 滑田 崇志 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
184 |
6080 東日本大震災における神社の立地と被害および復興の実態 震災復興計画のあり方に関する研究 その21
著者名:岡田 知子 / 柴田 加奈子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
185 |
6081 復興まちづくり協議会の活動推移と議事録分析
著者名:加藤 春奈 / 坂口 大洋 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
186 |
6082 災害避難所の自主運営に関する調査報告 東日本大震災と熊本地震のケーススタディ
著者名:菊池 文江 / 岩佐 明彦 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
187 |
6083 2016年鳥取県中部地震における生活再建に関する震災6か月の居住者意識
著者名:浅井 秀子 / 熊谷 昌彦 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
188 |
6084 平成29年九州北部豪雨による応急仮設住宅団地内の集会所について 設計・建設に関する報告
著者名:渕上 貴代 / 末廣 香織 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
189 |
6085 2016年熊本地震被災地における空間再建遷移に関する研究 熊本県阿蘇郡西原村3集落を対象として
著者名:岩本 真利奈 / 平木 繁 / 市古 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
190 |
6086 南海トラフ巨大地震を想定した防災対策 その3
著者名:佐藤 武典 / 菅 雅幸 / 坂本 健 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
191 |
6087 2016年エクアドル地震後の復興状況と建築家の住民との協働による復興プロジェクトに関する報告
著者名:川崎 光克 / 両川 厚輝 / 岡部 明子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
192 |
6088 A Field Research on Damage and Recovery of Fijian Traditional Houses by Cyclone Disaster- 3 Impacts of Tropical Cyclone Winston on Community Livelihood in Navala Village
著者名:Veitata Sainimere / Miyaji Mari / Fujieda Ayako / Kobayashi Hirohide [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
193 |
6089 フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その4 ナバラ村の保存重点ゾーンにおける伝統住居再建の可能性
著者名:藤枝 絢子 / 宮地 茉莉 / ヴェイタタ サイニメレ / 小林 広英 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
194 |
6090 フィジー伝統住居のサイクロン被害と再建に関する調査研究 その5 ナバラ村の住宅復興支援と再建状況
著者名:宮地 茉莉 / 藤枝 絢子 / ヴェイタタ サイニメレ / 小林 広英 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
195 |
6091 すり鉢状斜面地集落における空間構造に関する研究(1) リスボン旧市街アルファマ地区を事例として
著者名:堀越 一希 / 大村 高広 / 片桐 悠自 / 岩岡 竜夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
196 |
6092 すり鉢状斜面地集落における空間構造に関する研究(2) リスボン旧市街アルファマ地区を事例として
著者名:大村 高広 / 堀越 一希 / 片桐 悠自 / 岩岡 竜夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
197 |
6093 四川省・チベット族集落の空間構成について ムヤ・カンバ・ギャロンチベット族集落比較研究
著者名:王 雪桔 / 中山 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
198 |
6094 ブータン王国伝統的集落の植栽構成の特徴 チュカ県ガンクカシェユル村の集落群を対象に
著者名:坪井 聖真 / 永村 裕子 / 吉村 晶子 / 石井 匡志 / 川崎 英明 / 小倉 幸子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
199 |
6095 オルチャ渓谷のランドスケープデザインに関する研究
著者名:林 はるか / 渡辺 康 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
200 |
6096 農村観光にみる貴州省ミャオ族の集落構造と居住空間の更新 その1 黔東南州・郎徳上寨を対象にして
著者名:中村 睦美 / 川井 操 / 孫 ?坤 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |