※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1001 開先防錆剤を塗布した完全溶け込み溶接におけるブローホールの発生状況に関する研究 その1 裏当て金の組立て溶接の影響
著者名:清水 斉 / 護 雅典 / 中澤 好道 / 永谷 仁成 / 池田 重則 / 遠藤 健太 / 中村 義行 / 半田 憲吾 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1002 溶接欠陥の検出性向上のための超音波探傷試験における斜角探触子の選定
著者名:笠原 基弘 / 廣重 隆明 / 横田 和伸 / 服部 和徳 / 中野 達也 / 嶋 徹 / 中込 忠男 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1003 梁端ノンスカラップ工法の裏当て金近傍における溶接詳細に着目した繰返し載荷実験
著者名:徳尾 将宏 / 中野 達也 / 遠山 和裕 / 新俣 誠司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1004 35 度開先面に融合不良を有する接合部の繰返し載荷実験 その5 フランジ厚・フランジ幅の影響 実験計画および材料試験
著者名:成川 優也 / 見波 進 / 服部 和徳 / 宗川 陽祐 / 中野 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1005 35 度開先面に融合不良を有する接合部の繰返し載荷実験 その6 端部欠陥の寸法・欠陥率の影響 実験結果および考察
著者名:服部 和徳 / 成川 優也 / 見波 進 / 宗川 陽祐 / 中野 達也 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1006 梁ウェブに対する現場ロボット溶接技術の開発と適用
著者名:白井 嘉行 / 大塚 英郎 / 浅井 英克 / 鈴井 康正 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1007 溶接組立箱形断面柱の高能率溶接法に関する研究 その16.板厚70,65,60mm角継手1パスサブマージアーク溶接試験
著者名:宋 勇勲 / 中川 佳 / 藤沢 清二 / 波川 智明 / 石井 匠 / 梅田 敏弘 / 大庭 諒介 / 森田 耕次 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
1008 溶接組立箱形断面柱の高能率溶接法に関する研究 その17 板厚70, 65mmのエレクトロスラグ溶接試験
著者名:中川 佳 / 宋 勇勲 / 藤沢 清二 / 波川 智明 / 梅田 敏弘 / 大庭 諒介 / 石井 匠 / 森田 耕次 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1009 490N/mm<sup>2</sup>級TMCP鋼の50度開先サブマージアーク溶接部性能 その1 試験計画
著者名:伊藤 浩資 / 板谷 俊臣 / 二階堂 真人 / 中村 洋一 / 志村 竜一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1010 490N/mm<sup>2</sup>級TMCP鋼の50度開先サブマージアーク溶接部性能 その2 試験結果と考察
著者名:板谷 俊臣 / 伊藤 浩資 / 中村 洋一 / 二階堂 真人 / 志村 竜一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
1011 REM添加ワイヤを用いた狭開先CO<sub>2</sub>溶接技術の四面ボックス角溶接への適用 テーパー形溶接四面ボックスの評価
著者名:中村 洋一 / 板谷 俊臣 / 上月 渉平 / 早川 直哉 / 藤本 信夫 / 岩城 英夫 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
1012 溶接組立箱形断面柱に偏心した梁が取付く溶接継手部の構造性能(その2)
著者名:小林 光博 / 荻野 雅士 / 藤沢 清二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
1013 建築構造用550N/mm<sup>2</sup>TMCP鋼材を用いた大入熱エレクトロスラグ溶接の溶接部性能
著者名:末岡 良次 / 鎌倉 和彦 / 小林 健史 / 藤沢 清二 / 清水 孝憲 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
1014 溶接組立箱形断面柱の高能率溶接法に関する研究 その14.エレクトロスラグ溶接部の十字継手引張試験(3)
著者名:藤沢 清二 / 梅田 敏弘 / 大庭 諒介 / 宋 勇勲 / 中川 佳 / 石井 匠 / 波川 智明 / 森田 耕次 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1015 溶接組立箱形断面柱の高能率溶接法に関する研究 その15.エレクトロスラグ溶接部の十字継手引張試験(4)
著者名:梅田 敏弘 / 藤沢 清二 / 大庭 諒介 / 宋 勇勲 / 中川 佳 / 石井 匠 / 波川 智明 / 森田 耕次 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
1016 溶接金属の靱性に及ぼす溶接条件の影響 その1 目的と試験概要ならびに試験結果
著者名:平井 慶一 / 竹内 秀紀 / 後藤 和正 / 藤田 哲也 / 加賀美 安男 / 米山 真一朗 / 岡野 昌明 / 横田 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
1017 溶接金属の靭性に及ぼす溶接条件の影響 その2 試験結果の分析および溶接管理条件
著者名:加賀美 安男 / 後藤 和正 / 竹内 秀紀 / 米山 真一朗 / 平井 慶一 / 岡野 昌明 / 藤田 哲也 / 横田 泰之 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
1018 550N/mm<sup>2</sup>級冷間プレス成形角形鋼管の組立て溶接に関する一考察
著者名:二階堂 真人 / 西澤 淳 / 鈴木 一弁 / 廣嶋 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
1019 建築鉄骨向けメタルコアードワイヤの特性 第三報 590MPa級ワイヤのロボット溶接適用事例
著者名:齋藤 雅哉 / 水本 学 / 濱田 憲幸 / 加賀美 安男 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
1020 建築構造用高強度780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接施工法に関する研究 その1 溶接施工試験計画
著者名:川又 哲也 / 塙 亨 / 嶋 徹 / 稲永 英治 / 桑 素彦 / 藤沢 清二 / 小林 光博 / 古舘 岳実 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
1021 建築構造用高強度780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接施工法に関する研究 その2 溶接部の機械的特性
著者名:得能 将紀 / 吉澤 徹 / 石田 正法 / 藤沢 清二 / 中川 佳 / 大庭 諒介 / 小林 光博 / 池ヶ谷 靖 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
1022 建築構造用高強度780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接部性能に関する研究(その3) 溶接部の超音波探傷試験
著者名:古舘 岳実 / 池ヶ谷 靖 / 石岡 拓 / 谷地畝 和夫 / 稲永 英治 / 嶋 徹 / 藤沢 清二 / 小林 光博 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
1023 建築構造用高性能780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接性試験 その1 試験計画
著者名:榎本 克美 / 犬伏 昭 / 神谷 綾耶 / 橋田 知幸 / 山田 浩二 / 豊後 敦士 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
1024 建築構造用高性能780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接性試験 その2 溶接割れ試験
著者名:山田 浩二 / 犬伏 昭 / 榎本 克美 / 橋田 知幸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
1025 建築構造用高性能780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接性試験 その3 ガスシールドアーク溶接の継手性能
著者名:橋田 知幸 / 犬伏 昭 / 榎本 克美 / 山田 浩二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
1026 建築構造用高性能780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接性試験 その4 エレクトロスラグ溶接(アンダーマッチング)の継手性能
著者名:豊後 敦士 / 犬伏 昭 / 榎本 克美 / 橋田 知幸 / 山田 浩二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
1027 建築構造用高性能780N/mm<sup>2</sup>級鋼材の溶接性試験 その5 溶接継手部の疲労特性
著者名:神谷 綾耶 / 犬伏 昭 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
1028 冷間成形角形鋼管柱端接合部における延性き裂進展シミュレーション
著者名:宗川 陽祐 / 中野 達也 / 見波 進 / 服部 和徳 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
1029 冷間成形角形鋼管の溶接・加工品質の向上と施工合理化に関する研究 その1 研究の基本方針
著者名:園田 正雄 / 聲高 裕治 / 中野 達也 / 長久 靖典 / 西澤 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
1030 冷間成形角形鋼管の溶接・加工品質の向上と施工合理化に関する研究 その2 BCR・BCPの機械的性質・化学成分に関する統計調査
著者名:下川 弘海 / 安田 享平 / 中川 治彦 / 松田 穣 / 粟根 良昭 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
1031 冷間成形角形鋼管の溶接・加工品質の向上と施工合理化に関する研究 その3 溶接施工条件と溶接金属の引張強さの関係
著者名:西澤 淳 / 長久 靖典 / 水本 学 / 鈴木 一弁 / 安田 享平 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
1032 冷間成形角形鋼管の溶接・加工品質の向上と施工合理化に関する研究 その4 角部溶接部における溶接金属の強度分布の影響
著者名:小原 保隆 / 中野 達也 / 宗川 陽祐 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
1033 冷間成形角形鋼管の溶接・加工品質の向上と施工合理化に関する研究 その5 冷間成形角形鋼管柱の繰返し曲げ試験データベース
著者名:中川 治彦 / 水落 亮輔 / 鈴木 一弁 / 中野 達也 / 聲高 裕治 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
1034 梁端ウェブ接合部に発生する溶融亜鉛めっき割れに関する研究 その6 鋼材特性の影響
著者名:藤原 有希 / 浅田 勇人 / 田中 剛 / 山下 達雄 / 宮坂 淳一 / 古舘 岳実 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
1035 実大柱梁部分架構の溶融亜鉛浸漬実験 その1 実験計画
著者名:犬伏 昭 / 浅田 勇人 / 田中 剛 / 藤原 有希 / 小林 輝昭 / 上野 悟 / 北野 祐司 / 渡会 竹志 / 村上 慶弘 / 藤沢 清二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
1036 実大柱梁部分架構の溶融亜鉛浸漬実験 その2 実験結果および解析的検討
著者名:浅田 勇人 / 田中 剛 / 藤原 有希 / 小林 輝昭 / 上野 悟 / 犬伏 昭 / 北野 祐司 / 渡会 竹志 / 村上 慶弘 / 藤沢 清二 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
1037 鉄道施設に用いられた古レール部材の溶接特性に関する検討 その1.古レールの材料特性と低水素系溶接材による検討
著者名:髙越 総一郎 / 佐藤 芳樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
1038 鉄道施設に用いられた古レール部材の溶接特性に関する検討 その2.オーステナイト系ステンレス鋼用溶接材による検討
著者名:佐藤 芳樹 / 髙越 総一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
1039 古レールを用いた鉄道旅客上家の補強に関する研究 その1 溶接による補修方法の検討
著者名:飯塚 哲也 / 雫 良一 / 菅原 晃 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
1040 古レールを用いた鉄道旅客上家の補強に関する研究 その2 弾性解析による補強部材の形状選定
著者名:中原 悠智 / 箸方 稔 / 飯塚 哲也 / 菅原 晃 / 林 篤 / 岩﨑 和明 / 新村 洋行 / 篠原 紀夫 / 池田 雄一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
1041 古レールを用いた鉄道旅客上家の補強に関する研究 その3 強軸3点曲げ載荷の弾塑性解析概要と結果の考察
著者名:篠原 紀夫 / 新村 洋行 / 池田 雄一 / 林 篤 / 原口 圭 / 箸方 稔 / 飯塚 哲也 / 菅原 晃 / 中原 悠智 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
1042 古レールを用いた鉄道旅客上家の補強に関する研究 その4 実験概要と結果の考察
著者名:池田 雄一 / 新村 洋行 / 篠原 紀夫 / 林 篤 / 原口 圭 / 箸方 稔 / 飯塚 哲也 / 菅原 晃 / 中原 悠智 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
1043 駅ホーム上家のスレート材からの金属化(フックボルト固定)に関する研究
著者名:五十嵐 泰二 / 根本 雅士 / 鈴木 絵梨子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
1044 熱応力を受ける鋼板サンドイッチパネルの不安定挙動に関する基礎的研究
著者名:山中 萌 / 五十嵐 規矩夫 / 小谷野 祐希 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
1045 線路上空跳ね出し架構の変位制御工法の開発 その1 全体概要
著者名:中田 佳伸 / 原口 圭 / 和田 泰典 / 鈴木 庸介 / 高津 比呂人 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
1046 線路上空跳ね出し架構の変位制御工法の開発 その2 構面モデルによる各種施工方法の検討
著者名:鈴木 庸介 / 飯野 夏輝 / 大畑 勝人 / 中田 佳伸 / 和田 翔太 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
1047 線路上空跳ね出し架構の変位制御工法の開発 その3 立体モデルによる柱の縁切り・引寄せ工法の検討
著者名:飯野 夏輝 / 鈴木 庸介 / 大畑 勝人 / 原口 圭 / 大場 航 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
1048 線路上空跳ね出し架構の変位制御工法の開発 その4 柱の縁切り・引寄せ機構の施工性及び品質確認試験
著者名:細川 一昂 / 高津 比呂人 / 飯野 夏輝 / 原口 圭 / 中田 佳伸 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
1049 線路上空跳ね出し架構の変位制御工法の開発 その5 実建物への適用
著者名:和田 翔太 / 和田 泰典 / 大場 航 / 大畑 勝人 / 飯野 夏輝 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
1050 <sup>1</sup>H-NMR Relaxometryを用いたセメント硬化体の微細構造変化測定に関する基礎研究
著者名:櫨 達斗 / 丸山 一平 / 大窪 貴洋 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |