※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
北タイ山岳民族の住居にみられる都市化の影響に関する研究 チェンライ県のアカ族集落を対象として
著者名:早川 貴光 / 伊藤 香織 / アンドリュー バージェス [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
202 |
地方創生関係交付金を活用した越境連携事業の実態把握
著者名:小川 勇樹 / 戸田 敏行 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
203 |
気象観測地点の観測環境調査に基づき降水量の捕捉損失を考慮した雪荷重評価に関する基礎的研究
著者名:中島 肇 / 菰田 悟史 / 藤井 茂人 / 石鍋 雄一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
204 |
製塩業による環境影響の実態と産業跡地再生の現状に関する研究 ?英国ノースウィッチ・ウッドランズを対象として?
著者名:山出 美弥 / 阿部 浩和 / 宮川 智子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
205 |
中山間地域における住宅使用状況と今後の管理動向 ?奈良市東部5地域を事例として?
著者名:清水 陽子 / 土佐野 美裕 / 中山 徹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
206 |
宮城県気仙沼市における沿岸風景の可視化と避難方向の認識を両立する光環境の提案
著者名:小林 茂雄 / 角舘 政英 / 阿部 俊彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
207 |
PILOT LAND READJUSTMENT IN BRUNEI :(PILOT LAND READJUSTMENT IN BRUNEI :)
著者名:Haji Hamzah Hana / 浦山 益郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
208 |
「場所」を所管する行政組織の主導によるエリアマネジメント ?札幌市都心まちづくり推進室を中心とする公民連携まちづくり?
著者名:星 卓志 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
209 |
終末期にむかう高齢者のナラティブケアに向けた紙芝居創作に関する考察 ?特別養護老人ホームの入居者を対象にした「人生劇場紙芝居」の取り組みから?
著者名:倉原 宗孝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
210 |
地方都市における買回り品店が多い団体による出張商店街の活動に関する研究 ?福岡県大牟田市における「よかもん商店街」の取り組みを事例として?
著者名:服部 忠 / 加藤 浩司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
211 |
建築工事における管理業務の負荷に関する調査研究 ?共同住宅の建築プロジェクトにおけるケーススタディ?
著者名:斎藤 寛彰 / 舘野 孝信 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
212 |
ベトナム・ハノイ市におけるペンシル住宅生産の実態調査
著者名:権藤 智之 / 蟹澤 宏剛 / 志手 一哉 / 金 容善 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
213 |
公共施設等総合管理計画における試算条件に関する考察 ?愛知県日進市の事例?
著者名:桃原 勇二 / 加藤 大輔 / 恒川 和久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
214 |
農山村地域における移住者主体による空き家を転用したゲストハウスの改修内容・手法と経営形態
著者名:大野 銀河 / 山本 幸子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
215 |
約30年間使用した積層ゴムの経年変化調査
著者名:鴨下 直登 / 濱口 弘樹 / 谷 佑馬 / 鈴木 重信 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
216 |
長野県大町市平林家住宅の主屋再建(明治23年)に関する史料にみる土蔵造町家の建設組織
著者名:梅干野 成央 / 蒔田 光彦 / 石原 麻美 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
217 |
大谷石建物と町並みの調査と類型分析 宇都宮市上田地区を事例として
著者名:小林 基澄 / 安森 亮雄 / 二瓶 賢人 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
218 |
『愛知新聞』に掲載された『煉化石製造方株主定約緒言』『東洋組瓦販売方定約緒言』『煉化石製造方愛知県下株主定約書緒言』について
著者名:平山 育男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
219 |
FORMATIVE PROCESS OF HOUSING GROUPS OF WU-FENG LIN FAMILY AND RECONSTRUCTION AND RESTORATION METHOD AFTER 921EARTHQUAKE(FORMATIVE PROCESS OF HOUSING GROUPS OF WU-FENG LIN FAMILY AND RECONSTRUCTION AND RESTORATION METHOD AFTER 921EARTHQUAKE)
著者名:翁 意軒 / 伊藤 裕久 / 栢木 まどか / 濱 定史 / 砂川 晴彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
220 |
登録有形文化財の産業遺産における保存・活用の現状
著者名:中井 陽子 / 上北 恭史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
221 |
名古屋大学大幸キャンパスに現存する元軍需工場の空襲被害とその後の復旧状況
著者名:三森 弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
222 |
五軸加工機による校倉構法の断面加工に関する研究 多軸加工によるあたらしい建築構法の創出研究 その1
著者名:中村 優介 / 高橋 雅生 / 戸田 勇登 / 林 真那 / 髙林 弘樹 / 加戸 啓太 / 平沢 岳人 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
223 |
スマートデバイスの特徴を活かした曲げモーメント描画アプリケーションの学習効果
著者名:鈴木 琢也 / 東城 峻樹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
224 |
1889.7.28熊本地震の被害調査報告および関連資料の文献調査
著者名:水田 敏彦 / 鏡味 洋史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
225 |
九段会館ホール天井落下事故に関する調査報告 (その1:天井の力学的挙動調査と落下過程の推定)
著者名:川口 健一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
226 |
災害時に廃棄される家電及び小型家電の処理の実態と対策に関する研究
著者名:藤木 菜奈子 / 岩井 一博 / 浅野 良晴 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
227 |
立体自動倉庫ラックに適用する積載物の落下防止を目的とした免震装置の開発
著者名:舟木 秀尊 / 小山 慶樹 / 舟山 勇司 / 澤田 毅 / 隈澤 文俊 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
228 |
擁壁部水平抵抗簡易評価法を用いた免震建物模型の擁壁衝突実験のシミュレーション解析
著者名:犬伏 徹志 / 宮本 裕司 / 荏本 孝久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
229 |
長周期地震動時における粘性ダンパーの性能低下を考慮した制振構造建物の応答評価
著者名:佐藤 大樹 / 長山 祥 / 笠井 和彦 / 松田 和浩 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
230 |
電気配線用吊り式ケーブルラックシステムの力学的挙動とその制振化に関する実験研究
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 / 中村 哲也 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
231 |
灯台の静的・動的特性の長期観測 ?長期的変動 その1?
著者名:川瀬 みなみ / 青木 孝義 / 佐藤 大輔 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
232 |
酸を用いるセラミックタイルの再利用工法の評価と適用
著者名:吉田 真悟 / 森田 翔 / 鈴木 貴大 / 松原 道彦 / 山本 正人 / 高橋 拡 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
233 |
2011年東北地方太平洋沖地震の震源モデルを用いた関東平野における長周期地震動評価
著者名:佐々木 茅乃 / 永野 正行 / 堀 愛里香 / 野津 厚 / 川辺 秀憲 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
234 |
被験者実験による地震の揺れに対する人の感覚の定量化に関する研究
著者名:岡沢 理映 / 神原 浩 / 猿田 正明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
235 |
高圧噴射撹拌工法による矩形改良体の原位置施工実験
著者名:田屋 裕司 / 奥村 豪悠 / 内田 明彦 / 志田 翼 / 阿部 宏幸 / 島村 淳 / 小松 和彦 / 山中 龍 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
236 |
粘性土地盤上のパイルド・ラフト基礎の極限支持力の評価式
著者名:山下 清 / 谷川 友浩 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
237 |
繰返し水平載荷実験における羽根付き鋼管杭の水平抵抗評価
著者名:柏 尚稔 / 小林 俊夫 / 宮本 裕司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |