※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~27件 / 全27件
1 |
可変インフィルのガイドとなる固定インフィルの設計手法に関する研究 -実験集合住宅NEXT21の住戸改修実験における試設計を通じて-
著者名:土井 脩史 / ~田 光雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
コミュニティ非継続型仮設住宅における自治の形成過程 仙台・あすと長町仮設住宅を対象に
著者名:新井 信幸 / 戸村 達彦 / 三矢 勝司 / 浜口 祐子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
過疎地域における小中学生山村留学センターの類型化と空間的特徴
著者名:下倉 玲子 / 佐々木 伸子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
錦帯橋の建設費用に関する研究 -江戸期における木造橋との比較-
著者名:任 叢叢 / 腰原 幹雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
現代日本の大空間建築における架構と仕上げの関係にみられる覆いの意匠表現
著者名:長谷川 洋平 / 四ヶ所 高志 / 塩崎 太伸 / 奥山 信一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
広域災害時における寺院の利用の実態と緊急避難場所・避難所の指定の意向 国指定文化財を除く寺院本堂の災害時の役割に関する研究
著者名:佐々木 健 / 勝又 英明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
首都圏における住環境の価値表現としての住宅広告の「語り」の時空間的動態
著者名:吉江 俊 / 後藤 春彦 / 山村 崇 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
地方都市の中心市街地の街区における空地形態とその変化 栃木県宇都宮市を事例として
著者名:中村 周 / 安森 亮雄 / 三橋 伸夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
A STUDY ON NEIGHBORHOOD FUNCTIONS OF ‘GOZARS’ IN KABUL, AFGHANISTAN(A STUDY ON NEIGHBORHOOD FUNCTIONS OF ‘GOZARS’ IN KABUL, AFGHANISTAN)
著者名:サハブ ソフィア / 兼田 敏之 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
国立公園の利用促進等に向けた集団施設地区の課題と取り組み実態に関する研究 -集団施設地区内の集落規模に着目して-
著者名:小椋 弘佳 / 樋口 秀 / 細田 智久 / 熊谷 昌彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
河川景観の特性分析に基づく景観施策及び住民活動に関する一考察 恵庭市漁川に着目して
著者名:山崎 嵩拓 / 坂井 文 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
Axial Map を用いた伝統的建造物保存地区の空間位相的接続性の分析に関する研究
著者名:劉 澤 / 趙 世晨 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
韓国の建設プロジェクトにおける分離発注のしくみに関する研究 韓国の建設関連法律の契約関連項目の分析を中心に
著者名:趙 宰庸 / 古阪 秀三 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
若年・未婚・低所得層の居住実態について
著者名:平山 洋介 / 川田 菜穂子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
アントニン・レーモンドの木造架構形式について -聖ポール教会と笄町の自邸兼事務所を事例として-
著者名:内田 祥士 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
明治39年に行われた桐古天主堂改修工事における工事費受払の特徴
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
中国福建地区の民家建築における挿肘木構法の地域性研究
著者名:周 易知 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
中世における壁内通路とその空間性に関する研究 その天井部の構造の類型的把握から
著者名:嶋崎 礼 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
『金瓶梅』の年中行事宴会を通して見る住まいにおける諸場所の意味 正月元宵節と女性の関係を中心に
著者名:上 なつき [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
構成要素の有無に着目した多変量解析による茶室意匠様式の分析 茶室の形態構成に関する基礎的研究その1
著者名:伊藤 雄太 / 隈 研吾 / 中村 航 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
スイス・チューリッヒ市建築賞(1947~2011年)受賞作品における集合住宅の配置・住棟構成の特徴と都市景観形成への役割
著者名:大脇 慶多 / 小澤 丈夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
日本製鐵~広畑製鐵所の開発過程にみる福利厚生施設の設置時期と種類について 日本製鐵~広畑製鐵所の初期工業開発の経緯 その2
著者名:角 哲 / 中江 研 / 中野 茂夫 / 平井 直樹 / 小山 雄資 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
文京区駒込の町地の成立と変遷
著者名:渡邉 美樹 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
コーラ修道院聖堂のキリスト教絵画による内ナルテクスを中心とした空間構成
著者名:猪股 圭佑 / 岡崎 甚幸 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
AN INTERNATIONAL SHOWCASE OF TWENTY-FIRST CENTURY DUTCH ARCHITECTURE:(AN INTERNATIONAL SHOWCASE OF TWENTY-FIRST CENTURY DUTCH ARCHITECTURE:)
著者名:小澤 丈夫 / 松澤 亮 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
「弘化期・万延期における江戸城本丸御殿大奥御殿向の室内意匠による殿舎の格」に対する討論 (服部佐智子著 日本建築学会計画系論文集,第79巻,第697号,789-797,2014年3月号掲載)
著者名:平井 聖 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
平井 聖氏の討論に対する回答
著者名:服部 佐智子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
1~27件 / 全27件