※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
146 スラリー充填繊維コンクリートSIFCONの調合と耐爆性能に関する実験的研究 : その1 調合の検討(材料・施工)
著者名:山口 信 / 村上 聖 / 武田 浩二 / 佐藤 あゆみ / 井形 友彦 / 本山 翔也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
147 スラリー充填繊維コンクリートSIFCONの調合と耐爆性能に関する実験的研究 : その2 耐爆性能の検討(材料・施工)
著者名:井形 友彦 / 山口 信 / 村上 聖 / 武田 浩二 / 佐藤 あゆみ / 本山 翔也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
53 |
148 パーライト板の建材への利用を目的とした各種性能評価に関する実験的研究(材料・施工)
著者名:村上 聖 / 池部 真人 / 武田 浩二 / 山口 信 / 佐藤 あゆみ [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
54 |
149 木毛セメント板・溶接スラグ骨材コンクリート複合パネルの性状 : その1.実験方法(材料・施工)
著者名:山村 謙介 / 武田 浩二 / 村上 聖 / 山口 信 / 佐藤 あゆみ / 池崎 智美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
55 |
150 木毛セメント板・溶接スラグ骨材コンクリート複合パネルの性状 : その2.実験結果(材料・施工)
著者名:武田 浩二 / 村上 聖 / 山口 信 / 佐藤 あゆみ / 山村 謙介 / 池崎 智美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
56 |
151 建築工事におけるカーボン・オフセットのあり方に関する考察 その2 : 解体工事の作業形態による温室効果ガス排出削減の数値化に関する調査研究(材料・施工)
著者名:星野 勝春 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
152 冷暖房を行う基礎内設置型アースチューブを用いた環境配慮型木造壁式工法の開発(材料・施工)
著者名:遠藤 洸介 / 福田 展淳 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
58 |
153 地方に建設された社寺の改修工事プロセスおよび使用材料に関する基礎的研究(材料・施工)
著者名:野尻 亜美 / 小山田 英弘 / 高巣 幸二 / 陶山 裕樹 / 河本 裕行 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
59 |
154 国内森林資源利用のためのシステムと解体木材の圧縮強度に関する基礎的研究(材料・施工)
著者名:野尻 亜美 / 小山田 英弘 / 高巣 幸二 / 陶山 裕樹 / 河本 裕行 / 姜 優子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
建築構造(中扉)
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
61 |
201 繊維化塑性関節モデルによる骨組構造解析の計算時間の低減(建築構造)
著者名:島津 勝 / 修行 稔 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
62 |
202 自由表面を持つポテンシャル流体と弾性容器との大変形連成問題の解析 : 円筒タンクの大変形動的連成問題の定式化(建築構造)
著者名:皆川 洋一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
63 |
203 設計変数を離散値としたホタルアルゴリズムによる鋼構造骨組の最小重量設計(建築構造)
著者名:松尾 圭介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
64 |
204 体育館・懸垂物の一体モデルを用いた動的応答解析 : 懸垂物の崩壊シミュレーションの試み(建築構造)
著者名:古賀 允也 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
65 |
205 ベーシスベクトル法によるグリッドシェル構造の形状最適化と形状表現(建築構造)
著者名:川添 勝介 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
66 |
206 部材長一様化と断面種別を考慮したグリッドシェル構造の形態創生(建築構造)
著者名:西森 裕人 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
67 |
207 細胞の特性を応用した建築構造物の形態創生に関する研究 : (その1)トラス構造物における形態創生方法(建築構造)
著者名:益田 翼 / 小野 聡子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
68 |
208 細胞の特性を応用した建築構造物の形態創生に関する研究 : (その2)形態創生の結果およびその考察(建築構造)
著者名:益田 翼 / 小野 聡子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
69 |
209 サスペンション膜構造の形状・裁断図同時解析結果を用いた試験体による曲面形態の状況(建築構造)
著者名:黒木 涼 / 中村 達哉 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
70 |
210 節点力作用による張力構造の初期曲面形状決定の形態解析 : 単位格子周長一定および面内非圧縮モデルによる手法(建築構造)
著者名:横須賀 洋平 / 本間 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
211 多角形で構成される連続体によるファサードの研究(建築構造)
著者名:宮崎 崇 / 倉富 洋 / 稲田 達夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
72 |
212 静定構造力学学習支援プログラムの開発 : 片持梁(建築構造)
著者名:村上 志織 / 宮里 明日香 / 李 麗 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
73 |
213 微動アレー観測におけるCCA法とSAPC法によるRayleigh波位相速度の比較(建築構造)
著者名:田川 佳典 / 神野 達夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
74 |
214 既往の距離減衰式を巨大地震に対応させるための補正項の導出(建築構造)
著者名:加藤 裕也 / 神野 達夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
75 |
215 二次剛性を有する履歴・摩擦系ダンパーを用いた一質点系の地震応答解析(建築構造)
著者名:江藤 弘樹 / 澤田 樹一郎 / 小山 賢太郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
216 ステンレス鋼を用いた高性能履歴型制震装置の開発 : その1 静的繰返し戴荷による性能検証(建築構造)
著者名:工藤 僚恭 / 倉富 洋 / 稲田 達夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
77 |
217 ステンレス鋼を用いた高性能履歴型制震装置の開発 : その2 FEMによる性能検証(建築構造)
著者名:古城 大地 / 倉富 洋 / 藤井 秀行 / 大橋 桂二郎 / 稲田 達夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
78 |
218 竜巻の急激な気圧降下を考慮した建物の被害風速推定(建築構造)
著者名:高瀬 賢佑 / 大坪 和広 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
79 |
219 風向風速変動を考慮した九州地区での中型風車の推定発電量評価(建築構造)
著者名:野方 香里 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
80 |
220 強風観測記録に基づく2筒身鉄塔支持型鋼製煙突の自励的渦励振の分析(建築構造)
著者名:薄 達哉 / 花田 淳也 / 竹内 崇 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
81 |
221 気象モデルWRFによる台風9918号通過時の送電鉄塔周辺の強風再現性 : その1 台風進路と中心気圧の再現に関する検討
著者名:田村 直哉 / 竹村 明人 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
82 |
222 気象モデルWRFによる台風9918号通過時の送電鉄塔周辺の強風再現性 : その2 九州上陸時の強風再現の検証(建築構造)
著者名:竹村 明人 / 田村 直哉 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
83 |
223 ステップ関数的突風を受ける切妻屋根建物の屋根面周りの非定常風圧力に及ぼす屋根勾配の影響(建築構造)
著者名:大坪 和広 / 友清 衣利子 / 鶴 則生 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
84 |
224 平板状物体の強風下での飛散状況に及ぼす質量分布の影響(建築構造)
著者名:大西 智也 / 工藤 愛架 / 森本 康幸 / 鶴 則生 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
85 |
225 一定風速から立ち上がる突風を受ける切妻屋根建物の風圧力分布特性(建築構造)
著者名:石崎 翔 / 高橋 正名 / 大坪 和広 / 鶴 則生 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
86 |
226 突風を受ける切妻屋根建物の軒・けらばに作用する風荷重分布(建築構造)
著者名:高橋 正名 / 高瀬 賢佑 / 大坪 和広 / 鶴 則生 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
227 突風下での建物模型の三次元風力計測システムの構築(建築構造)
著者名:高橋 駿介 / 大坪 和広 / 鶴 則生 / 友清 衣利子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
228 端部を扁平化して高力ボルト接合される円形鋼管立体トラスの挙動に関する研究(建築構造)
著者名:田中 照久 / 木村 潤一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
89 |
229 連続補剛された両端固定支持の変軸力材の座屈について : 一般的な荷重条件の下でのウェブを拘束材と考えた鉄骨梁圧縮フランジの曲げ座屈(建築構造)
著者名:原 周平 / 上條 美里 / 城戸 將江 / 津田 惠吾 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
90 |
230 連続補剛された両端ピン支持の変軸力材の座屈について : 一般的な荷重条件の下でのウェブを拘束材と考えた鉄骨梁圧縮フランジの曲げ座屈(建築構造)
著者名:小幡 剛士 / 城戸 將江 / 津田 惠吾 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
91 |
231 BRACING FOR BUCKLING OF MEMBERS WITH PINNED ENDS SUBJECTED TO BENDING MOMENT AND AXIAL FORCE : Part 1 Analysis and results of member subjected to axial force
著者名:LIU Mao / KIDO Masae [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
92 |
232 BRACING FOR BUCKLING OF MEMBERS WITH PINNED ENDS SUBJECTED TO BENDING MOMENT AND AXIAL FORCE : Part 2 Results of member subjected to axial force and bending moment
著者名:LIU Mao / KIDO Masae [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
93 |
233 BRACING FOR BUCKLING OF MEMBERS WITH FIXED ENDS SUBJECTED TO AXIAL FORCE : Analysis of buckling strength of members subjected to axial force and bending moment
著者名:LIU Mao / KIDO Masae [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
94 |
234 連続ばねで補剛された両端固定支持の変軸力材の座屈について : 梁ウェブを連続補剛ばねとした場合のH形鋼圧縮側フランジの曲げ座屈 その1 解析モデルとRayleigh-Ritz法に基づく解析(建築構造)
著者名:城戸 將江 / 津田 惠吾 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
95 |
235 連続ばねで補剛された両端固定支持の変軸力材の座屈について : 梁ウェブを連続補剛ばねとした場合のH形鋼圧縮側フランジの曲げ座屈 その2 解析結果およびH形鋼梁の横座屈補剛について(建築構造)
著者名:城戸 將江 / 津田 惠吾 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
96 |
236 腐食H形鋼短柱の耐力・変形能力に関する実験と理論予測の検討(建築構造)
著者名:筒丸 祐樹 / 澤田 樹一郎 / 松尾 彰 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
97 |
237 冷間成形鋼管材料の応力-ひずみ関係と破断性状(建築構造)
著者名:福 暢志 / 越智 健之 / 横田 大吾 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
98 |
238 円形鋼管分岐継手の終局耐力と設計式(建築構造)
著者名:森本 紀信 / 越智 健之 / 松本 尚之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
99 |
239 高強度鋼用の複半月充填ボルト支圧接合継手の載荷実験 : その1 実験の概要(建築構造)
著者名:山下 祥平 / 玉井 宏章 / 桐山 尚大 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
240 高強度鋼用の複半月充填ボルト支圧接合継手の載荷実験 : その2 解析的検討(建築構造)
著者名:桐山 尚大 / 玉井 宏章 / 山下 祥平 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |