※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
日本建築学会研究報告 九州支部 第42号・3 計画系(標題紙)
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
2002年度(第42回)日本建築学会九州支部研究報告会
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
目次
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
建築計画(中扉)
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
601 討論手法の違いによるアイデア展開プロセスの比較分析 : 建築協調設計における創造的討論技術の研究(その1)(建築計画)
著者名:中村 弘希 / チェ ジェ フン / 両角 光男 / 本間 里見 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
602 討論手法の違いによる討論熟度の比較分析 : 建築協調設計における創造的討論技術の研究(その2)(建築計画)
著者名:チェ ジェ フン / 中村 弘希 / 両角 光男 / 本間 里見 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
603 遠隔地間協同設計に関する基礎的研究 : コミュニケーションツールとチーム意識(建築計画)
著者名:松本 裕司 / 戸泉 協 / 山口 重之 / 両角 光男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
604 発話と図形に着目したコミュニケーションの分析 : 協調設計のプロセスに関する研究(建築計画)
著者名:西郷 正浩 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
605 3次元スキャンデータを用いた設計プロセスの分析 : デジタル設計ツールを用いた設計プロセスに関する研究(建築計画)
著者名:丸山 絵美 / 西郷 正浩 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
606 営業所施設における空間評価に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その26(建築計画)
著者名:岡 秀和 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 宅島 直明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
607 営業所施設におけるLCC算定手法に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その27(建築計画)
著者名:原田 由香里 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 宅島 直明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
608 営業所施設の維持保全段階における設備LCC検討に関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その28(建築計画)
著者名:本田 梨佳 / 高田 英智 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 宅島 直明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
609 維持保全業務に対応した設備管理支援CAFMシステムに関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その29(建築計画)
著者名:高田 英智 / 本田 梨佳 / 位寄 和久 / 下田 貞幸 / 宅島 直明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
610 環境共生住宅の設計手法について : 環境・空間構成系列 その1(建築計画)
著者名:唐 堅 / 揚村 固 / 土田 充義 / 森山 コウジ [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
611 LEEDを基礎とした学校建築性能評価システムCHPS Criteriaの内容構成 : グリーンビルディング論に関する研究 その6(建築計画)
著者名:山口 奈緒子 / 竹下 輝和 / 池添 昌幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
612 著者にみる建築技術書の内容的変遷 : 我が国における技術書の刊行と建築技術の普及に関する研究 その5(建築計画)
著者名:山口 圭子 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
613 一般叢書にみる建築普及の変遷 明治・大正・昭和初期 : 我が国における技術書の刊行と建築技術の普及に関する研究 その6(建築計画)
著者名:山口 圭子 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
614 雁ノ巣飛行場旧格納庫調査報告 : 建設当初の復元及びその建築的特性について(建築計画)
著者名:笠木 勇雄 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
615 旧帝国麦酒門司工場本事務所調査報告 : 建設当初の復元及びその建築的特性について(建築計画)
著者名:木下 健二 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
616 個体空間の発生と変容に関する理論的考察 : 幼・少年期における個体空間の生成に関する研究(3)(建築計画)
著者名:内丸 恵一 / 竹下 輝和 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
617 人の固有特性と場の関係に関する研究(建築計画)
著者名:勝馬 智史 / 西郷 正浩 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
618 環境単位論の枠組みと既存単位概念との比較考察(建築計画)
著者名:伴丈 正志 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
619 住宅の力学環境評価手法に関する研究 : その7 階段昇降における加速度と感性評価との関係(建築計画)
著者名:朝稲 渉 / 守 明子 / 馬場 明生 / 幡多 聡 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
620 住宅の力学環境評価手法に関する研究 : その8 歩行におけるサンプリング周波数の適正化(建築計画)
著者名:守 明子 / 朝稲 渉 / 馬場 明生 / 幡多 聡 / 山田 哲也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
621 イタリア中山間地にみる「地域再生計画」に関する基礎的研究(その5) : ピエモンテ州ヴァル・ペッリチェ地域の自治体予算・業務の規模別比較(建築計画)
著者名:中島 熙八郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
622 韓国における漁村集落の調査報告 : 玉林里玉林下村について(建築計画)
著者名:松尾 有平 / 浜砂 博信 / 神原 在雨 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
623 韓国釜山市におけるダルドンネに関する研究 : 蓮地(ヨンジ)洞の再開発事情(建築計画)
著者名:河 浩湊 / 加藤 仁美 / 田上 健一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
624 台南市における廟の集い機能に関する研究 : 廟の管理運営について(建築計画)
著者名:蕭 玉燕 / 鳥飼 香代子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
625 日中住宅団地環境設計に関する比較研究 : 中国における都市居住区計画設計規範に関する考察 その1(建築計画)
著者名:小野 直 / 高 偉俊 / 福田 展淳 / 傳 開楠 / 周 南 / 上和田 茂 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
626 米式住宅の住みこなしにみる適応と不適応(建築計画)
著者名:田上 健一 / 上江田 常実 / 和宇慶 朝太郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
627 公営住宅における居住者の自主管理ルールの形成に関する研究 : その3-北九州市営住宅ひらまつ団地2,3棟における住民自主管理の実態(建築計画)
著者名:中村 聡 / 竹下 輝和 / 志賀 勉 / 宮田 誠 / 河辺 健一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
628 住宅産業における新聞広告の量的変遷 1981~2000 : 消費者との関係を基調とした住宅の質の変遷に関する研究 その3(建築計画)
著者名:久保 一治 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
629 住宅産業における新聞広告の内容的変遷 1981~2000 : 消費者との関係を基調とした住宅の質の変遷に関する研究 その4(建築計画)
著者名:久保 一治 / 片野 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
630 「国産材を使った住宅」普及の課題について : 福岡・宮崎・東京での工務店・消費者アンケート調査から(建築計画)
著者名:山上 高気 / 近藤 加代子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
631 ホームレスの居住実態と自立支援に関する研究 : 5、福岡市内女性ホームレスの実態(建築計画)
著者名:斎藤 輝二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
632 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その14 全国調査結果の概要および生涯住宅クライテリアの提案(建築計画)
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 朝稲 渉 / 二塚 岳志 / 高居 あゆみ [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
633 高齢者の住宅改修とそのシステム化に関する研究 : リフォーム推進チームによる改修の実態 その1(建築計画)
著者名:奥薗 加奈子 / 北岡 敏郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
634 グループホームの概念規定と国内事例について : 知的障害者グループホームの住居水準適正化にむけた事例研究 第1報(建築計画)
著者名:鈴木 義弘 / 中武 啓至 / 川島 実季 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
635 欧州諸国におけるグループホームの事例 : 知的障害者グループホームの住居水準適正化にむけた事例研究 第2報(建築計画)
著者名:川島 実季 / 鈴木 義弘 / 中武 啓至 / 黄 晒峻 / 蔭岡 俊宏 / 禹 正錫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
636 介護保険による住宅改修の実施状況について : 熊本県および北九州市のケアマネジャー対象調査 1(建築計画)
著者名:藤達 妃早子 / 村上 良知 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
637 ケアマネジャーからみた住宅改修システムの問題点 : 熊本県および北九州市のケアマネジャー対象調査 2(建築計画)
著者名:村上 良知 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
638 公共建築物の再生利用の経緯と検討内容 : 既存建築物の再生利用に関する研究 その2(建築計画)
著者名:高木 万貴子 / 竹下 輝和 / 池添 昌幸 / 岸川 善幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
639 再生利用に伴う学校施設の改変実態 : 既存建築物の再生利用に関する研究その3(建築計画)
著者名:岸川 善幸 / 竹下 輝和 / 池添 昌幸 / 高木 万貴子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
640 転用された廃校と地域の関わり方に関する考察 : 甘木市旧黒川小学校の転用事例を通して(建築計画)
著者名:黒瀬 雅子 / 加藤 仁美 / 田上 健一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
641 長崎市における小学校建築の研究 : 戦前に建てられたRC造小学校について(建築計画)
著者名:喜多 保光 / 星野 祐 / 松尾 有平 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
642 地域公共図書館における開架フロアーのゾーニング手法に関する研究 : その3 一般書の配架実態にみるポピュラーライブラリーエリアの形成(建築計画)
著者名:福澤 祥子 / 北岡 敏郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
643 地域公共図書館における開架フロアーのゾーニング手法に関する研究 : その4 ポピュラーライブラリーとActiveゾーンの利用形態(建築計画)
著者名:北岡 敏郎 / 福澤 祥子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
644 熊本県における市町村の博物館の動向調査報告(建築計画)
著者名:新林 伸文 / 桂 英昭 / 小田 健太 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
645 中学校教員の10分休み時間の行動 : 教員の一日行動からみる中学校職員室に関する建築計画的考察 その2(建築計画)
著者名:藤原 直子 / 竹下 輝和 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |