※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
300 強風時における超高圧送電鉄塔の応答特性 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔のT9612号観測記録報告(その2)(構造)
著者名:川島 裕治 / 荊尾 治邦 / 矢沢 麻由美 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
301 超高圧送電鉄塔の動的風応答解析コードの開発に関する二,三の考察 : 大戸ノ瀬戸海峡横断鉄塔でのT9612号観測記録報告(その3)(構造)
著者名:森本 康幸 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
153 |
302 風速記録の平均化操作がガストファクターに与える影響に関する考察 : WAVELET変換を用いた検討(構造)
著者名:山縣 誠一郎 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
154 |
303 横方向空間相関の負領域を考慮した数学モデルの構築とその特性について(構造)
著者名:熊丸 真実子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
155 |
304 風荷重に及ぼす屋根形状の影響に関する実験的研究(構造)
著者名:小西 星児 / 熊丸 真実子 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
156 |
305 格子乱流場における送電用山形鋼鉄塔の空力特性 : 送電用鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その1)(構造)
著者名:松永 稔 / 三宅 昭春 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
157 |
306 送電用鉄塔の耐風性能に及ぼすトラス結構の接合条件の影響に関する二,三の考察 : 送電用鉄塔の耐風性能強化策に関する研究(その2)(構造)
著者名:高木 賢 / 前田 潤滋 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
158 |
307 台風時と冬季・春季と分けた場合の台風の活発な時期に対応する日本列島の強風について(構造)
著者名:牧野 稔 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
159 |
308 新しい地震防災の視点と展開 : (1)災害構造研究の新しい視点(構造)
著者名:多賀 直恒 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
160 |
309 新しい地震防災の視点と展開 : (2)地震防災のカオス系への展開(構造)
著者名:多賀 直恒 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
161 |
310 建物の地震荷重における地震都市係数(構造)
著者名:松村 和雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
162 |
311 建物に設置される懸垂物の地震荷重(構造)
著者名:松村 和雄 / 池田 隆政 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
163 |
312 日向灘で発生した地震(1996年10月19日)のアンケート震度調査結果について(構造)
著者名:尻無濱 昭三 / 宮崎 雅徳 / 楢橋 秀衛 / 梅田 慎一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
164 |
313 熊本地震の震央域における地震動強さの推定と木造家屋被害(構造)
著者名:宮崎 雅徳 / 梅田 慎一 / 尻無濱 昭三 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
165 |
314 在来構法木造住宅の耐震安全性(構造)
著者名:松村 和雄 / 山階 光将 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
166 |
315 免震テーブルの提案とその振動性状(構造)
著者名:岩原 昭次 / 東之薗 三千彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
167 |
316 エネルギの釣り合いに基づいた免震構造の応答予測法に関する研究(構造)
著者名:高山 峯夫 / 森田 慶子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
168 |
317 一般化共役勾配法(GCG法)の有限要素法への適用に関する研究 : その9 平面・立体骨組の非線形モデル数値実験(構造)
著者名:柏木 光博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
169 |
318 沖積シラス地盤における杭の支持力に関する研究 : 載荷実験結果とモデル解析(構造)
著者名:安部 洋人 / 竹田 和彦 / 徳広 育夫 / 徳富 久二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
170 |
319 1995年兵庫県南部地震で生き残ったコンクリートブロック塀の実態調査 : (その1)研究目的および予備調査結果(構造)
著者名:梶村 知幸 / 吉村 浩二 / 菊池 健児 / 森下 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
171 |
320 沖縄の補強コンクリートブロック塀の対震安全性に関する研究 : その2・沖縄でのブロック塀の実態調査(構造)
著者名:森下 陽一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
321 中国における組積造建築物の耐震性に関する調査・研究 : (その1)中国における被害地震の概要と組積造建築物の被害状況(構造)
著者名:劉 麗珍 / 吉村 浩二 / 菊池 健児 / 中木村 真宏 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
322 中国における組積造建築物の耐震性に関する調査・研究 : (その2)中国の組積造設計規準について(構造)
著者名:劉 麗珍 / 吉村 浩二 / 菊池 健児 / 中木村 真宏 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
323 型枠コンクリートブロック造建物の中層化に関する開発研究 : (その11)大地震に対する基礎梁断面設計法に関する一提案(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 / 甲斐 四郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
324 型枠コンクリートブロック造建物の中層化に関する開発研究 : (その12)反曲点が低い位置にある壁長の短い耐力壁に関する実験概要および実験経過(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 / 金間 隆仁 / 田中 昭洋 / 梶原 健次郎 / 甲斐 四郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
325 型枠コンクリートブロック造建物の中層化に関する開発研究 : (その13)反曲点高さの低い耐力壁に関する実験の考察と反曲点高さの違いによる影響の比較(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 / 金間 隆仁 / 田中 昭洋 / 梶原 健次郎 / 甲斐 四郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
326 耐震的枠組組積造壁体の開発に関する実験的研究 : (その7)反曲点が壁体より高い位置にある場合のRC柱の拘束効果および壁体内の補強筋の効果に関する実験概要(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 / 劉 麗珍 / 梶原 健次郎 / 原井 康晴 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
327 耐震的枠組組積造壁体の開発に関する実験的研究 : (その8)反曲点が壁体より高い位置にある場合のRC柱の拘束効果および壁体内の補強筋の効果に関する実験結果および考察(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 / 劉 麗珍 / 梶原 健次郎 / 原井 康晴 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
奥付
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |