※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
材料・施工(中扉)
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
101 再生骨材を用いたコンクリートに関する一研究(材料・施工)
著者名:椎葉 大和 / 本田 悟 / 北山 広樹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
102 石炭灰を利用した断熱性建材の押出成形(材料・施工)
著者名:守 明子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
103 フライアッシュ焼成人工軽量粗骨材コンクリートの凍結融解抵抗性に関する研究(材料・施工)
著者名:是石 俊文 / 杉田 英明 / 船本 憲治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
104 開放性空隙を有する多孔質骨材を用いたコンクリートの暑中適用性について(その1)(材料・施工)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 重藤 和之 / サンペブル ビクター [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
105 アルカリ骨材反応の膨張抑制に関する実験的研究(材料・施工)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 古賀 吉則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
106 モルタル・コンクリートのブリージングに関する研究(材料・施工)
著者名:麻生 実 / 島添 洋治 / 白川 敏夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
107 超遅延性混和剤添加によるコンクリート打継目の性状 : 凝結状態および養生温度による影響(材料・施工)
著者名:椎葉 大和 / 本田 悟 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
108 横波法によるコンクリート等の凝結性状評価に関する研究 : (その1)練りまぜ時間,養生温度(材料・施工)
著者名:松藤 泰典 / 河上 嘉人 / 半田 啓一 / 小川 満弘 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
109 横波法によるコンクリート等の凝結性状評価に関する研究 : (その2)打継ぎ許容時間の推定(材料・施工)
著者名:松藤 泰典 / 河上 嘉人 / 半田 啓一 / 渡部 嗣道 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
110 末分級砕砂のコンクリート用細骨材としての利用に関する研究(VIII) : 微粉末とまだ固まらないコンクリートの諸性状との関係(材料・施工)
著者名:松藤 泰典 / 重藤 和之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
111 衝撃荷重に対するコンクリートはりの応答(その3)(材料・施工)
著者名:小林 昌史 / 永松 静也 / 佐藤 嘉昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
112 脆性材料を対象とした衝撃曲げ試験法に関する基礎的研究 : モルタル及びレンガ試験体(材料・施工)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 大久保 孝昭 / 勝木 啓介 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
113 脆性材料の衝撃曲げ疲労寿命算定に関する実験的研究(材料・施工)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 大久保 孝昭 / 勝木 啓介 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
114 モルタル・コンクリートの拘束収縮ひずみに関する研究(材料・施工)
著者名:麻生 実 / 島添 洋治 / 白川 敏夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
115 セメントペーストの乾燥収縮ひずみおよび強度におよぽす乾燥収縮低減剤の影響(材料・施工)
著者名:永松 静也 / 大常 好範 / 佐藤 嘉昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
116 若材令から乾燥を受けたコンクリートの各種強度の経時変化 : PART I:実験方法及び実験結果(材料・施工)
著者名:佐藤 嘉昭 / 竹田 吉紹 / 永松 静也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
117 若材令から乾燥を受けたコンクリートの各種強度の経時変化 : PART II:実験結果の考察(材料・施工)
著者名:竹田 吉紹 / 佐藤 嘉昭 / 永松 静也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
118 コンクリートのひびわれ抵抗性に関する破壊力学的研究 : その1 骨村のクラックアレスター作用の定量化(材料・施工)
著者名:岸谷 孝一 / 平居 孝之 / 村上 聖 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
119 コンクリートのひびわれ抵抗性に関する破壊力学的研究 : その2 繊維補強効果の定量化(材料・施工)
著者名:岸谷 孝一 / 村上 聖 / 平居 孝之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
120 耐アルカリ性・シラスガラス繊維補強コンクリートに関する基礎実験 : その9・養生法が曲げ強度の経時変化に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:久米 国幹 / 迫田 順一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
121 三軸部分圧縮強度試験によるシラスの破壊性状(材料・施工)
著者名:徳富 久二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
122 シラス洗砂の左官用モルタル砂としての検討(材料・施工)
著者名:久米 国幹 / 迫田 順一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
123 減圧混練法によるコンクリートの物性改善に関する基礎的研究(材料・施工)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 中武 幹男 / 甲斐 智史 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
124 流動化コンクリートの表面気泡,硬化後の品質に及ぼす調合の影響に関する基礎実験(材料・施工)
著者名:金岡 伸幸 / 菅 浩志 / 姥 哲郎 / 藤井 正治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
125 風圧を受けるガラス板の衝撃強さに関する実験(材料・施工)
著者名:立川 正夫 / 松尾 浄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
126 鉄筋コンクリート構造物のひびわれ発生例とその原因調査(材料・施工)
著者名:竹田 仁一 / 高本 秀幸 / 谷川 達彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
127 流動化コンクリートのタイル打込み工法における付着強度に関する実験(材料・施工)
著者名:金岡 伸幸 / 姥 哲郎 / 菅 浩志 / 藤井 正治 / 長野 整悟 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
128 作業所で実施した圧縮強度の品質管理に関する検討(材料・施工)
著者名:金岡 伸幸 / 姥 哲郎 / 菅 浩志 / 長野 整悟 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
構造(中扉)
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
201 強震アレー観測記録の関連度および位相関係の分析にもとづく地盤内の波動伝播に関する研究(構造)
著者名:表 俊一郎 / 楢橋 秀衛 / 立石 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
202 「総エネルギー入力」に基づく地動のフ-リエスペクトル密度の推定および速度応答スペクトルとの比較(構造)
著者名:楢橋 秀衛 / 表 俊一郎 / 立石 博 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
203 極値分布に基づく応答スペクトルの分布(構造)
著者名:松村 和雄 / 小山 貢美雄 / 牧野 稔 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
204 日本付近の確率的地震危険度 : その2 減衰曲線のばらつきの影響等について(構造)
著者名:松村 和雄 / 川浪 治 / 牧野 稔 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
205 実大Isolatorに関する実験研究(その3)(構造)
著者名:多田 英之 / 酒井 章 / 森田 慶子 / 清水 一弥 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
206 免震用Damperに関する研究 : (その1)Steel Damperの実験(構造)
著者名:多田 英之 / 酒井 章 / 森田 慶子 / 姫野 多加男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
207 免震用Damperに関する研究 : (その2)Lead Damperの実験(構造)
著者名:多田 英之 / 酒井 章 / 安藤 勝利 / 吉永 憲司 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
208 ブレース付鋼構造骨組の動的挙動に対する基礎の影響について(構造)
著者名:黒田 欽也 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
209 液体の入った円筒シェル及び矩形容器の水平振動実験(構造)
著者名:皆川 洋一 / 堂元 信宏 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
210 木造家屋地震被害調査法に関する検討 : 1984年長野県西部地震による王滝村の被害を対象として(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
211 水平および上下方向地動を受けるRC造有壁立体架構の動的挙動に関する研究 : その2. 偏心がない立体架構の固有値解析(構造)
著者名:菊他 健児 / 篠田 広明 / 吉村 浩二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
212 水平および上下方向地動を受けるRC造有壁立体架構の動的挙動に関する研究 : その3. 偏心がない立体架構の動的応答解析(構造)
著者名:菊他 健児 / 篠田 広明 / 吉村 浩二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
213 耐震壁の実用剛性マトリックス : その1 節点外力と節点変位に関する各基本成分(構造)
著者名:山川 哲雄 / 富井 政英 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
214 直接剛性法を用いた耐震壁の弾性解析法 : その1 理論の概要と面内板要素の剛性マトリックス(構造)
著者名:山川 哲雄 / 富井 政英 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
215 直接剛性法を用いた耐震壁の弾性解析法 : その2 はり要素の剛性マトリックスと数値計算例(構造)
著者名:山川 哲雄 / 富井 政英 / 蜷川 利彦 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
216 長方形スラブの固有振動数算定に対するGeigerの重力式の適用について : (その1)4辺支持の場合(構造)
著者名:井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
217 重みつき残差法による板および円筒形シェルの解析(構造)
著者名:末岡 禎佑 / 白浜 敏行 / 花井 正実 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
218 点支持を有する偏平シェルの線形解析(構造)
著者名:皆川 洋一 / 前畑 達実 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |