※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
101 セメントモルタルの曲げ強さに関する研究(材料・施工・基礎・防災)
著者名:田口 茂久 / 土井 紀佳 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
102 モルタルはり試験体による落錘式衝撃曲げ試験法について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:佐治 泰次 / 在永 末徳 / 田口 茂久 / 中武 幹男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
103 モルタルはり試験体の衝撃曲げ強さと静曲げ強さの関係について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:佐治 泰次 / 在永 末徳 / 田口 茂久 / 中武 幹男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
104 モルタルはり試験体の繰返し衝撃曲げ強さについて(材料・施工・基礎・防災)
著者名:佐治 泰次 / 在永 末徳 / 田口 茂久 / 中武 幹男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
105 モルタル試験体の衝撃曲げ強度に関する研究(第3報)(材料・施工・基礎・防災)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 吉岡 俊二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
106 モルタル試験体の衝撃曲げ強度に関する研究(第4報)(材料・施工・基礎・防災)
著者名:佐治 泰次 / 松藤 泰典 / 吉岡 俊二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
107 加圧成形によるモルタルの諸性質 その2(材料・施工・基礎・防災)
著者名:麻生 実 / 島添 洋治 / 冨永 智治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
108 コンクリートの乾燥収縮過程とそれに起因する乾燥収縮歪みおよび内部応力について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:永松 静也 / 河上 嘉人 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
109 収縮亀裂耐力試験用リング供試体(モルタル)の内部応力および亀裂発生材令の解析に関する研究 : 理論値と実験値の比較検討(材料・施工・基礎・防災)
著者名:久米 国幹 / 石田 信一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
110 壁体の振動減衰性能の増進方法に関する研究 第2報(材料・施工・基礎・防災)
著者名:浅野 新一 / 吉永 敬三 / 嘉戸 通幸 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
111 特種鉄筋コンクリートブロックの構造手法に就いて(その三)(材料・施工・基礎・防災)
著者名:小菅 百寿 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
112 畳に寄生するダニ類の研究(材料・施工・基礎・防災)
著者名:右田 健児 / 野田 和之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
113 シラスの強度と変形特性 : 三軸圧縮試験について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:上田 通夫 / 徳富 久二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
114 埋込みぐいの施工及び載荷試験結果と支持力について : 福岡市の沖積性地盤において(材料・施工・基礎・防災)
著者名:口ノ町 尚 / 広岡 利貞 / 田中 幹夫 / 大賀 邦雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
115 プレパクト石膏コンクリート(材料・施工・基礎・防災)
著者名:岸谷 孝一 / 平居 孝之 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
116 古いR.C.建築物のコンクリート強度測定について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:松永 文夫 / 福島 章一 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
117 部分加熱を受けるモルタルの爆裂実験について(材料・施工・基礎・防災)
著者名:吉岡 義雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
118 沖縄における鉄筋コンクリート造校舎の耐久性調査 : その2. 沖縄本島北部3村(材料・施工・基礎・防災)
著者名:具志 幸昌 / 和仁屋 晴讙 / 伊良波 繁雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
201 変動風速の空間構造に関する考察(その2) : 設計風速のガストファクターに及ぼす乱れのスケールの影響(構造)
著者名:前田 潤滋 / 安西 勝彦 / 牧野 稔 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
202 沖縄の建物にみる耐風設計の問題点(構造)
著者名:立川 正夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
203 角柱の振動と変動風圧について(構造)
著者名:立川 正夫 / 佐々木 昭夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
204 強風による平板の飛散経路について(構造)
著者名:福山 雅弘 / 立川 正夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
205 人工地震波作成に関する一考察(構造)
著者名:表 俊一郎 / 手越 義昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
206 小・中規模地震記録を用いた上下動加速度に関する研究(構造)
著者名:表 俊一郎 / 楢橋 秀衛 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
207 震央域における推定最大加速度と地震マグニチュードとの対比(構造)
著者名:表 俊一郎 / 三宅 昭春 / 楢橋 秀衛 / 甲斐 直樹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
208 大分県中部地震アンケート調査解析 : その2(構造)
著者名:表 俊一郎 / 甲斐 直樹 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
209 建築物の耐震設計用地震荷重研究における二・三の問題(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
210 地震危険度に関する研究 : (その1)九州における地震動の極値分布(構造)
著者名:牧野 稔 / 松村 和雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
211 地盤による入力加速度のスペクトル特性を考慮した架構の弾性応答解析 : 地盤種別と耐震壁、腰壁、たれ壁の存在が応答結果に及ぼす影響について(構造)
著者名:田中 愛一郎 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
212 有限弾性体の一応力解析法(境界応力弛緩法) : (その1)境界応力伝達マトリックス法(構造)
著者名:河村 博之 / 江上 妙子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
213 有限弾性体の一応力解析法(境界応力弛緩法) : (その2)漸近弛緩法(構造)
著者名:河村 博之 / 江上 妙子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
214 フラットプレート構造の柱・スラブ間のモーメント伝達について(その3)(構造)
著者名:菊池 重昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
215 鉄骨剛節骨組の火災応力解析に関する研究(構造)
著者名:右田 健児 / 岡部 猛 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
216 有壁架構の耐震効果に関する研究(その4) : 慣用のブレース置換法の誤差に関する検討(構造)
著者名:富井 政英 / 井上 正文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
217 耐震壁の一般的なStiffnes Matrixの要素を求めるための略算法に関する研究(その2) : 基本Flexibility Matrixを求める略算式とその誤差の検討(構造)
著者名:富井 政英 / 大野 英則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
218 耐震壁の一般的なStiffness Matrixの要素を求めるための略算法に関する研究(その3) : 基本Flexibility Matrix算定用数表と使用例(構造)
著者名:富井 政英 / 大野 英則 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
219 有壁架構の模型弾性実験 : その1 変形(構造)
著者名:徳広 育夫 / 小野 正行 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
220 有壁架構の模型弾性実験 : その2 光弾性実験による応力解析(構造)
著者名:徳広 育夫 / 小野 正行 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
221 1975年大分県中部地震により被害を受けたK.L.ホテルの立体振動解析(構造)
著者名:吉村 浩二 / 菊池 健児 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
222 壁板の付帯ラーメンが耐震壁の弾塑性挙動におよぼす影響に関する研究 第2報 : 予備実験結果とその検討(構造)
著者名:富井 政英 / 毛井 崇博 / 山口 種美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
223 壁板の付帯ラーメンが耐震壁の弾塑性挙動におよぼす影響に関する研究 第3報 : ひび割れ発生以後の耐震壁の弾性挙動に関する一考察(構造)
著者名:富井 政英 / 平石 久廣 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
224 RC造独立耐震壁に関する実験研究 : その1. 加力装置と予備実験(構造)
著者名:村橋 久昭 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
225 鉄骨骨組とRC耐震壁の合成構造に関する研究 : その1. コンクリート壁体中のスタッドコネクターのせん断耐力(構造)
著者名:牧野 稔 / 河野 昭雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
226 鉄筋コンクリート材の繰返し載荷実験(構造)
著者名:友田 政陳 / 新宮 義信 / 道脇 直見 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
227 高軸力と動的せん断力を受ける鉄筋コンクリート柱の耐力及び変形性状 : その1 静的せん断耐力に対する軸力の影響に関する検討(構造)
著者名:玉野 實 / 佐藤 典美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
228 プレストレストコンクリート曲げ部材断面の終局限界について(構造)
著者名:藤岡 正見 / 鈴木 計夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
229 中心圧縮を受けるコンクリート充填鋼管短柱の弾塑性性状に関する研究(その3) : 外径150mmの円形鋼管短柱に関する実験的研究(構造)
著者名:富井 政英 / 吉村 浩二 / 森下 陽一 / 吹原 正晃 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
230 中心圧縮を受けるコンクリート充填鋼管短柱の弾塑性性状に関する研究(その4) : 外径150mmの八角形鋼管短柱に関する実験的研究(構造)
著者名:富井 政英 / 吉村 浩二 / 森下 陽一 / 吹原 正晃 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |