※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
151 |
410 中部労災病院における案内支援システムの試用に関する研究 : ヘルスケア施設のウェイファインディングに関する研究
著者名:加藤 彰一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
152 |
411 大学施設における研究活動のための居室の適合性 : 大学施設の諸室の有効利用計画に関する研究
著者名:河合 智寛 / 今井 正次 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
153 |
412 南アフリカにおけるファシリティマネジメント : 南アフリカ・ファシリティマネジメント協会(SAFMA)およびアウトソーシングモデルに関する考察
著者名:ロル ピータ / 加藤 彰一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
154 |
413 建築物の用途変更における成立要件に関する基礎的研究
著者名:出口 慎也 / 高井 宏之 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
155 |
414 バレンシア州立工芸大学建築学部(スペイン)の設計教育の編成とその特質についての研究(中間報告)
著者名:生山 清香 / 富岡 義人 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
156 |
415 住宅建築における道路に面するファサードと開口に関する研究
著者名:舟久保 建樹 / 谷口 元 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
157 |
416 住宅の力学環境評価手法に関する研究 : その1 生活操作の例としてドア開閉における感性評価と加速度のスペクトル解析との関連についての予備的研究
著者名:小島 久美子 / 守 明子 / 馬場 明生 / 朝稲 渉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
158 |
417 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その8 札幌地区における調査結果
著者名:梅田 健太 / 守 明子 / 馬場 明生 / 朝稲 渉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
159 |
418 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その9 生活における消費エネルギーによる評価の試み
著者名:河尻 雄一 / 守 明子 / 馬場 明生 / 朝稲 渉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
160 |
419 くつろぎからみた家族の居場所に関する研究 : フラット3・4LDK住戸の場合
著者名:青木 航 / 笠嶋 泰 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
161 |
420 シミュレーションによる住戸平面評価に関する研究 : 二面的空間概念の示唆
著者名:勝野 幸司 / 今井 正次 / 笠嶋 泰 / 松本 壮一郎 / 荒井 正次 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
162 |
421 居住者の占有意識からみた平面評価 : 寝室の呼び名と使われ方の関係性に関する研究
著者名:荒井 正次 / 勝野 幸司 / 今井 正司 / 笠嶋 泰 / 松本 壮一郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
163 |
422 豊橋市における都心近接地域の居住者意識に関する一考察
著者名:上岡 弘樹 / 三宅 醇 / 谷 武 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
164 |
423 豊橋市内における民営借家居住者の住意識に関する考察 : 一戸建てと共同住宅との比較検討
著者名:岡 正伸 / 三宅 醇 / 谷 武 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
165 |
424 地域施設整備に対する要望とその要因 : 広域的な地域施設整備に関する研究 その1
著者名:熊谷 健太郎 / 今井 正次 / 三輪 恭子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
166 |
425 生活者の地域活動と参加阻害要因 : 広域的な地域施設整備に関する研究 その2
著者名:三輪 恭子 / 今井 正次 / 熊谷 健太郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
167 |
426 行為と物理的環境の関わりからみた図書館の場所選択の要因 : 広域利用からみた地方都市における図書館計画に関する研究・2
著者名:丁 圓 / 今井 正次 / 大前 裕樹 / 中井 孝幸 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
168 |
427 複数館選択利用の地域特性 : 広域利用からみた地方都市における図書館計画に関する研究・3
著者名:丁 圓 / 今井 正次 / 大前 裕樹 / 中井 孝幸 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
169 |
428 公立文化施設の複合化とホール利用率に関する研究
著者名:高木 俊行 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
170 |
429 市民文化団体の練習場に関する研究 : 市民吹奏楽団を例に
著者名:鈴木 彩子 / 川本 直義 / 清水 裕之 / 大月 淳 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
171 |
430 ショッピングセンターエントランスにおける併設された階段とスロープの利用実態調査
著者名:伊藤 隆祥 / 堀越 哲美 / 宇野 勇治 / 橋本 剛 / 有富 由香 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
172 |
431 ショッピングモールにおける人々の滞留と構築環境要素の関わり
著者名:藤田 大輔 / 曽木 夏子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
173 |
432 高齢者のためのリフォームに関する考察 : 豊橋市の持ち家居住者調査の分析
著者名:深澤 たけ美 / 三宅 醇 / 谷 武 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
174 |
433 高齢者の居住に対する意識と居住実態に関する研究 : 豊橋市のケーススタディ
著者名:麦島 光弘 / 三宅 醇 / 谷 武 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
175 |
434 高浜市の小規模デイサービス施設について : 利用者・ボランティアへのアンケート調査 : 高齢者の住生活を支援する社会的仕組みづくりに関する基礎的研究その6
著者名:宮崎 幸恵 / 鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
176 |
435 デンマークにおける高齢者向け住宅・居住施設の発展に関する研究 : De Gamles Byの場合
著者名:小川 裕子 / 小川 正光 / 斉藤 光代 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
177 |
436 デンマークにおける「高齢者住宅」の住戸計画
著者名:小川 正光 / 小川 裕子 / 斉藤 光代 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
178 |
437 コレクティブハウジング入居後の入居者の意識および生活の変化に関するPOE的考察 : 豊橋市営旭本町住宅を事例として
著者名:藤根 六平 / 加藤 彰一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
179 |
438 地下街における空間認知に関する研究 : 現場実験による被験者の迷い意識の検討
著者名:亀井 翠里 / 合掌 顕 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
180 |
439 リスク認知のバイアスに関する研究
著者名:今井 雄介 / 辻本 誠 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
181 |
440 火災時における子供の災害対応能力に関する研究 : 火災知識・行動特性と性格の関係
著者名:吉岡 竜巳 / 建部 謙治 / 鈴木 賢一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
182 |
441 避難設備開口部における通過動作の評価
著者名:内山 聖士 / 建部 謙治 / 佐野 友紀 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
183 |
501 都市媒体の仮設性に関する考察 : 都市媒体に関する考察
著者名:上本 信三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
184 |
502 都市における座りこみに関する研究 : 人の流れからの分析
著者名:田中 元喜 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
185 |
503 瀬戸市・長久手町小学生の「行動圏」と「道路の危険箇所がもたらす街の評価」 : 都市のイメージに関する研究
著者名:花井 雅充 / 建部 謙治 / 松本 直司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
186 |
504 ユニバーサルデザインからみた「2001年しずおか緑・花・祭」 : アンケート結果の考察
著者名:神保 昌子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
187 |
505 協働による街路環境整備の実践と課題 : 名古屋市本山交差点修景計画におけるアクションリサーチ その1
著者名:小松 尚 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
188 |
506 街路整備計画プロセスにみる住民の地域環境に対する視点 : 名古屋市本山交差点修景計画におけるアクションリサーチ その2
著者名:小松 尚 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
189 |
507 地域開発戦略の空間的特徴 : 愛知県の地域開発戦略論に関する研究 その1
著者名:梅原 浩次郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
190 |
508 土地利用計画と用地造成事業 : 愛知県の地域開発戦略論に関する研究その2
著者名:梅原 浩次郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
191 |
509 豊橋市市街化調整区域における集落の類型化による実態把握
著者名:高柳 幸典 / 大貝 彰 / 馬 相烈 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
192 |
510 Analysis of factor of urbanization in Colombo Urban Area : Urban growth modelling in developing country
著者名:Divigalpitiya Prasanna / Watanabe Kojiro / Ohgai Akira [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
193 |
511 台湾における集集大震災後の歴史的環境保全制度の改正に関する研究
著者名:林 美吟 / 浅野 聡 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
194 |
512 土地利用的特性からみた河川景観構造の基礎的分析 : 愛知県 豊川を対象として
著者名:武部 康博 / 大貝 彰 / 遠山 隆 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
195 |
513 水辺空間における来訪者の入水動作と水際形状の関係 : 名古屋市内公園での調査分析
著者名:清水 正人 / 松本 直司 / 菊地 聡 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
196 |
514 学校ビオトープの環境学習に対する効果に関する調査研究 : 三重県の学校ビオトープの事例から
著者名:小川 宏樹 / 浦山 益郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
197 |
515 Housing the urban middle-income group in Malaysia : Case study of Metropolitan Johor Bahru
著者名:Sein Yee Kar / Miyake Jun [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
198 |
516 名古屋市の公共住宅供給における建て方形式の変遷について : 特に長屋建て住宅の供給を中心として
著者名:佐藤 圭二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
199 |
517 世帯構造の変化からみた民営借家需要動向の研究 : 国勢調査データに基づく愛知県を対象とした分析
著者名:谷 武 / 三宅 醇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
200 |
518 豊田市都心地区における戸建住宅居住者の住意識に関する研究
著者名:前田 博子 / 藤谷 幸弘 / 鈴木 将史 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |