※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
3. 開口部のゆとり空間に関する研究 : その2 「見えないアワ高さ」に基づく開口部高さの評価(建設計画)
著者名:建部 謙治 / 中島 一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
102 |
4. 地震時における人間行動シミュレーション・モデル(建設計画)
著者名:西薗 博美 / 杉山 武 / 加藤 史郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
103 |
5. 地下街の防災・避難計画に関する研究(その3) : 名古屋駅前地下街の滞留人口と人口密度(建設計画)
著者名:辻 正矩 / 野口 省吾 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
104 |
6. ファシリティ・マネジメントに関する考察(建設計画)
著者名:加藤 彰一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
105 |
7. 南面3室型3LDK住戸における住み方の変転 : 部屋構成に関する研究(6)(建設計画)
著者名:松本 壮一郎 / 今井 正次 / 笠嶋 泰 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
106 |
8. 南面3室型4LDK住戸における住み方の変転 : 共和4LDKの場合を中心にして(建設計画)
著者名:笠嶋 泰 / 松本 壮一郎 / 今井 正次 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
107 |
9. アイヌ住宅の特徴とその計画について : 異文化社会における住宅の平面計画に関する研究(その1)(建設計画)
著者名:深澤 大輔 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
108 |
10. NZマオリ住宅の特徴とその計画について : 異文化社会における住宅の平面計画に関する研究(その2)(建設計画)
著者名:深澤 大輔 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
109 |
11. 全国における学校と地域施設の連携の現状と施設整備に関する意向 : 学校と地域施設の連携計画に関する研究-その1(建設計画)
著者名:谷口 汎邦 / 森保 洋之 / 屋敷 和佳 / 山口 勝己 / 天川 恭一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
110 |
12. 実習で活用される多目的スペースの事例研究(建設計画)
著者名:渡辺 宏一郎 / 柳澤 忠 / 鈴木 賢一 / 岩渕 洋介 / 志水 暎子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
111 |
13. 小中学校における休み時間の過ごし方に関する研究(建設計画)
著者名:岩渕 洋介 / 柳澤 忠 / 鈴木 賢一 / 渡辺 宏一郎 / 志水 暎子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
112 |
14. 自由保育幼稚園の保育室の空間差による幼児の活動 : 保育室の計画に関する研究(建設計画)
著者名:今井 正次 / 大野 達也 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
113 |
15. 入院生活の居住性と看護の効率性からみた病棟平面の評価に関する研究(建設計画)
著者名:谷口 元 / 柳澤 忠 / 加藤 彰一 / 矢永 勝美 / 篠原 佳則 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
114 |
16. 病床位置による生活環境の実態分析(建設計画)
著者名:矢永 勝美 / 柳澤 忠 / 谷口 元 / 志田 弘二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
115 |
17. 特別養護老人ホームにおける物品の管理に関する研究(建設計画)
著者名:篠原 佳則 / 柳沢 忠 / 加藤 彰一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
116 |
18. 入院要求の充足性分析にもとづく病床規模の計画法(建設計画)
著者名:志田 弘二 / 柳沢 忠 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
117 |
19. 複合的な地域公共施設の複合化の手法に関する研究 : 「ついで利用」から見た複合効果の分析(建設計画)
著者名:渡辺 昭彦 / 黒 保嘉 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
118 |
20. 総合設計制度の地域別適用事例に関する研究(建設計画)
著者名:宮越 晴朗 / 柳澤 忠 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
119 |
1. 建替公営住宅(「集中型」)における入居階層の変化と居住意識(都市計画)
著者名:川島 秀勝 / 佐藤 圭二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
120 |
2. 名古屋市における問題住宅地区の分布の特徴(都市計画)
著者名:佐藤 圭二 / 井沢 知旦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
121 |
3. 市営住宅応募者の階層および需要内容の変化 : 公営住宅需要の検討-その1(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
122 |
4. 市営住宅供給の立地変遷と応募者の立地選好 : 公営住宅需要の検討-その2(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
123 |
5. 住宅の「負の需要」に関する考察(都市計画)
著者名:三宅 醇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
124 |
6. 既成市街地における階層混住のメカニズムに関する研究 : その1 木賃アパート地区の階層混住の実態とその評価(都市計画)
著者名:田中 勝 / 三宅 醇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
125 |
7. 人口構成と住宅所有関係構成からみた住宅地の類型化-昭和55年国勢統計区の分析 : 名古屋市における都市住宅地の階層混合に関する研究(5)(都市計画)
著者名:石川 正樹 / 三宅 醇 / 田中 勝 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
126 |
8. 名古屋市における住みかえ構造の基礎的研究(2) : 住みかえ要因からの分析(都市計画)
著者名:阿部 直樹 / 三宅 醇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
127 |
9. 歴史的風土特別保存地区制度の農業景観保全効果に関する研究(都市計画)
著者名:浦山 益郎 / 柳沢 忠 / 佐藤 圭二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
128 |
10. 津島の都市景観構造に関する調査研究(都市計画)
著者名:北原 理雄 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
129 |
11. 名古屋市大須2~3丁目を事例としたフォトグリッド調査におけるグリッドの肌目の検討 : 都市景観記述手法としてのフォトグリッド法の有効性に関する研究 8(都市計画)
著者名:神谷 文子 / 北原 理雄 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
130 |
12. 街区形態による地区特性の把握に関する研究 : 名古屋市橘・門前町地区を例として(都市計画)
著者名:服部 春次 / 北原 理雄 / 神谷 文子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
131 |
13. 伊勢河崎の町割に関する研究 : その2 土地の所有形態について(都市計画)
著者名:藤枝 秀樹 / 北原 理雄 / 神谷 文子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
132 |
1. 岡山大学蔵『備前国岡山城絵図』の表現内容についての考察(歴史意匠)
著者名:油浅 耕三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
133 |
2. 西尾市の義倉建築について(歴史意匠)
著者名:富山 博 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
134 |
3. 一宮市萩原町の町家について(歴史意匠)
著者名:川村 力男 / 水野 信太郎 / 野口 英一朗 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |