※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
昭和50年度東海支部学術研究発表プログラム
著者名: [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
目次
著者名: [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
目次
著者名: [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
1 神宮旧司庁舎について(歴史・意匠)
著者名:畔柳 武司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
2 「有馬家中延岡城下屋敷付絵図」について(その1) : 日本近世都市形態の復原的研究(歴史・意匠)
著者名:内藤 昌 / 油浅 耕三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
3 「有馬家中延岡城下屋敷付絵図」について(その2) : 日本近世都市形態の復原的研究(歴史・意匠)
著者名:内藤 昌 / 油浅 耕三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
4 五箇山相倉集落の形態について(歴史・意匠)
著者名:菅原 洋一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
5 壁に関する規制について-各部規定1 : 近世都市・建築法制史の研究2(歴史・意匠)
著者名:水野 耕嗣 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
1 コンピュータグラフィックスによる図形処理と昼光計算への応用(環境工学)
著者名:飯塚 昌之 / 石野 幸三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
2 等立体角射影型撮影装置の試作 その1 : 凹面反射鏡による(環境工学)
著者名:西 安男 / 小島 武男 / 中村 洋 / 岡本 俊二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
3 等立体角射影型撮影装置の試作 その2 : 凸面反射鏡による(環境工学)
著者名:西 安男 / 小島 武男 / 中村 洋 / 岡本 俊二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
4 天空の低高度部分の輝度分布測定の試み(環境工学)
著者名:中村 洋 / 沖 允人 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
5 都市に於ける地盤振動とその伝播性状に関する研究(第6報) : 歩車道境界点に於ける交通振動について(環境工学)
著者名:成瀬 治興 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
6 室内各部の熱伝達率の研究(第5報) : 強制換気の場合 その2(環境工学)
著者名:小林 定教 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
7 建築構造体の温湿度分布とその変動に関する研究(第7報)(環境工学)
著者名:大沢 徹夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
8 建築材料の湿気透過に就て(第16報) : 気孔板の模型材料としての適合性の検討 その4(環境工学)
著者名:神谷 清仁 / 宮野 秋彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
9 内部結露面の変動(第5報)(環境工学)
著者名:水畑 雅行 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
10 地下鉄の温熱環境に関する研究(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 信田 豊治 / 藤田 誠 / 打田 洋次郎 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
11 高藏寺ニュータウン屋外環境調査報告(第7報) : 地域の風の測定時間と測定間隔について(環境工学)
著者名:高蔵寺環境調査研究グループ / 稲葉 一八 / 大澤 徹夫 / 大滝 泰 / 神谷 清仁 / 小林 定教 / 高橋 大善 / 成瀬 治興 / 宮野 秋彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
12 高藏寺ニュータウン屋外環境調査報告(第8報) : 調査の概要ならびに騒音測定結果(環境工学)
著者名:高蔵寺環境調査研究グループ / 稲葉 一八 / 大澤 徹夫 / 大滝 泰 / 神谷 清仁 / 小林 定教 / 高橋 大善 / 成瀬 治興 / 宮野 秋彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
13 高藏寺ニュータウン屋外環境調査報告(第9報) : 温湿度測定結果について(環境工学)
著者名:高蔵寺環境調査研究グループ / 稲葉 一八 / 大澤 徹夫 / 大滝 泰 / 神谷 清仁 / 小林 定教 / 高橋 大善 / 成瀬 治興 / 宮野 秋彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
14 高藏寺ニュータウン屋外環境調査報告(第10報) : 風速、風向について(環境工学)
著者名:高蔵寺環境調査研究グループ / 稲葉 一八 / 大澤 徹夫 / 大滝 泰 / 神谷 清仁 / 小林 定教 / 高橋 大善 / 成瀬 治興 / 宮野 秋彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
1 耐アルカリガラス繊維のモルタル補強効果(材料・施工)
著者名:大岸 佐吉 / 小野 博宣 / 松永 勝己 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2 金属繊維補強ポリマー含浸モルタルの強度特性 : 繊維種別及び形状効果(材料・施工)
著者名:大岸 佐吉 / 小野 博宣 / 松永 勝己 / 荒木 邦夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
3 フレッシュコンクリートの流動性状について(材料・施工)
著者名:棚橋 勇 / 武内 幸治 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
4 まだ固まらないコンクリートの水セメント比の測定方法(材料・施工)
著者名:棚橋 勇 / 西脇 進 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5 コンクリートの力学性質に及ぼす骨材寸法と試験体寸法の相互効果について(材料・施工)
著者名:小阪 義夫 / 谷川 恭雄 / 山田 和夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
6 コンクリートの圧縮強度と疲労強度との相関性に関する研究 : 飽水状態,普通ポルトランドセメントの場合(材料・施工)
著者名:森 徹 / 金子 林爾 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
7 化粧用セメント吹付材についての考察(第7報) : 流動性についての2・3の検討(材料・施工)
著者名:山内 史朗 / 長谷川 勝 / 田中 新裕 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
8 建築仕上げ材料の感覚的評価に関する研究 : 触感による硬軟感の定量化について(材料・施工)
著者名:岡島 達雄 / 武田 雄二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
9 建築仕上げ材料の感覚的評価に関する研究 : 触感による温冷感の定量化について(材料・施工)
著者名:岡島 達雄 / 安田 保 / 武田 雄二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
1 常時微動測定による名古屋地盤振動特性解析(その1)(構造)
著者名:多賀 直恒 / 宮崎 正 / 内田 雅己 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
2 常時微動測定による名古屋地盤振動特性解析(その2)(構造)
著者名:多賀 直恒 / 宮崎 正 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
3 波動論による非線型履歴を有する地盤の動的解析(構造)
著者名:多賀 直恒 / 大平 満 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
4 Ramberg-Osgood特性を持つ地盤の地震応答(構造)
著者名:多賀 直恒 / 大谷 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5 含水土の地震応答解析(構造)
著者名:多賀 直恒 / 富樫 豊 / 伊藤 和男 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
6 複合構造を有する地盤工学における解析対象の認識とそのモデル化(構造)
著者名:富樫 豊 / 多賀 直恒 / 松岡 理 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
7 高架鉄道下にある変電機器の耐震性について(構造)
著者名:小松 英弘 / 稲田 修 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
8 中間に配置された耐震壁の力学的特性(構造)
著者名:岩下 恒雄 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
9 壁式箱形構造の極限設計についての基礎的な研究 : 第4報 破壊機構(構造)
著者名:加藤 賢治 / 定方 啓 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
10 三次元等方性弾性体の動問題の解法について : 特に、点加振問題の解法(構造)
著者名:松岡 理 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
11 せん断変形を考慮したシエル理論(構造)
著者名:松岡 理 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
12 TRANSVERSELY ISOTROPYのBOUSSINESQとMINDLIN(I)の問題の解(構造)
著者名:松岡 理 / 加藤 和幸 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
13 TRANSVERSELY ISOTROPYのCERUTIとMINDLIN(II)の問題の解(構造)
著者名:松岡 理 / 加藤 和幸 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
14 鉄筋コンクリートにおける付着の役割に関する研究 : その3 a/d=2,3のはりの曲げせん断実験(構造)
著者名:滝口 克己 / 岡田 謙二 / 堺 政博 / 北出 正俊 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
15 鉄筋コンクリート柱の二軸曲げ実験 : その3 一定変形繰返し実験(構造)
著者名:滝口 克己 / 岡田 謙二 / 堺 政博 / 河合 克美 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
16 鉄筋コンクリート柱の二軸曲げ実験 : その4 結果の検討-1-(構造)
著者名:滝口 克己 / 岡田 謙二 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
17 正負繰返し荷重を受ける軽量RCばりのせん断ひびわれ幅におよぼす供試体寸法の影響について(構造)
著者名:小池 狭干朗 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
18 有孔ウェブばりの耐力に関する研究 : その1 実験計画(構造)
著者名:福地 保長 / 土井 康生 / 細川 裕司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |