※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
構造・材料系(中扉)
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
新潟県長岡地区における冬季間の高流動コンクリートの調合と施工(構造・材料系)
著者名:木原 隆明 / 丸山 富男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
金沢市を対象とする延焼シミュレーションに関する研究 : その1 過去の大火と煙拡散シミュレーション(構造・材料系)
著者名:永野 紳一郎 / 増田 達男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
モルタルコンクリートの品質に及ぼす局部養生の影響(構造・材料系)
著者名:浦 憲親 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
複合理論によるコンクリートの弾性係数評価(構造・材料系)
著者名:川上 英男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
柱周囲の雑壁が柱の破壊性状に及ぼす影響 : 腰壁の長さと厚みの違いについて(構造・材料系)
著者名:樋口 直也 / 高山 誠 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
逆転懸垂型シェルの力学的性状に及ぼす開口の影響 : その3:異なる荷重条件下における影響(構造・材料系)
著者名:大森 康代 / 鈴木 直哉 / 高山 誠 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
非保存系の臨界挙動解析における動的安定限界の条件(構造・材料系)
著者名:西村 督 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
在来木造の構造工学的事例紹介(構造・材料系)
著者名:坂井 修一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
徳島県に建つ古民家の構造詳細調査及び実大実験 : 一方向静的加力実験及び倒壊実験(構造・材料系)
著者名:岡村 雅克 / 西村 督 / 後藤 正美 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
木造軸組接合部の解析モデルの提案(構造・材料系)
著者名:小杉 早希子 / 原田 規行 / 西村 督 / 後藤 正美 / 鈴木 祥之 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
非対称荷重をうける木造2ヒンジアーチの載荷実験と理論解析(構造・材料系)
著者名:松本 武雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
H形鋼を用いた木造接合部の弾塑性挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:藤原 裕介 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
木質構造に適した制振ダンパーの振動実験(構造・材料系)
著者名:侯 炳金 / 石川 浩一郎 / 園田 里見 / 若島 嘉朗 / 中谷 浩 / 秦 正徳 / 岡崎 泰男 / 長谷川 恵一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
木造制振住宅用ダンパーの形状設計方法に関する一考察(構造・材料系)
著者名:園田 里見 / 若島 嘉朗 / 中谷 浩 / 秦 正徳 / 石川 浩一郎 / 岡崎 泰男 / 長谷川 恵一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
縮小立体モデルによる摩擦減衰装置の振動評価実験(構造・材料系)
著者名:田渕 順 / 穂積 秀雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
2次部材を考慮しない単純な2階建て鉄骨構造物模型を用いたヘルスモニタリングに関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:山下 雅雄 / 池本 敏和 / 宮島 昌克 / 北浦 勝 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
遺伝的アルゴリズムによる免震装置の最適配置計画 : 構造物を多質点モデルにした場合の検討 その1 基礎免震の場合(構造・材料系)
著者名:松谷 有祐 / 田守 伸一郎 / 林 善太郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
遺伝的アルゴリズムによる免震装置の最適配置計画 : 構造物を多質点モデルにした場合の検討 その2 中間層免震の場合(構造・材料系)
著者名:林 善太郎 / 田守 伸一郎 / 松谷 有祐 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
常時微動観測による富山平野の地盤の卓越周期特性(構造・材料系)
著者名:池本 敏和 / 田代 誠士 / 富樫 豊 / 宮島 昌克 / 北浦 勝 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
諏訪盆地における常時微動観測によるS波速度構造の推定(構造・材料系)
著者名:平野 貴識 / 田守 伸一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
限界耐力計算法における地盤と建物の相互作用効果評価手法の検証に関する実験的研究 : 卓越振動数と振動モードによる検証(構造・材料系)
著者名:田守 伸一郎 / 飯場 正紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
単一高力ボルト一面摩擦接合部のすべり実験(構造・材料系)
著者名:辻岡 静雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
一定捩りモーメントと曲げ荷重を受ける鉄骨角形鋼管部材の弾塑性挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:明前 達也 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
変動軸力を受けるCFT柱部材の変形性能とエネルギー吸収性能(構造・材料系)
著者名:稲田 輝巳 / 村山 双美 / 土井 希祐 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
フランジ鋼板モデルの座屈後挙動に関する研究(構造・材料系)
著者名:尾山 雅文 / 大塚 貴弘 / 元結 正次郎 / 森 孝男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
溶接欠陥と梁部材の力学的性能が柱梁溶接接合部の変形能力に与える影響(構造・材料系)
著者名:小澤 知洋 / 中込 忠男 / 市川 祐一 / 牟田口 高志 / [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
溶接ロボットにより立向溶接で施工された溶接金属の機械的性質に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:北原 敏希 / 中込 忠男 / 榊原 正彦 / 市川 祐一 / 山下 達雄 / 竹内 直記 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
環境系(中扉)
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
紫外域日射観測データの気象条件に基づく解析 : 第11報 生体影響紫外線量DUVとCIE紫外域日射量との比較(環境系)
著者名:新 聖子 / 垂水 弘夫 / 久保 猛志 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
船上CTD/ADCPシステムを用いた富山湾の海洋環境計測(環境系)
著者名:千葉 元 / 古山 彰一 / 横井 幸治 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
都市の熱収支モデルを用いた福井地方の局地気候解析(環境系)
著者名:吉田 伸治 / 中出 晃司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
数値気候モデルによる冬季の屋外環境評価に関する研究(その1) : 新潟県を対象とした解析精度の検証(環境系)
著者名:村田 亨 / 富永 禎秀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
人工気象室を用いた木造住宅外壁窓回りの気密性能実験 : 窓回り構成部材の乾燥収縮による住宅気密性能低下メカニズムの検討(環境系)
著者名:佐藤 創 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
放射制御型環境試験室に関する開発研究 : その1 環境試験室の概要と基本性能(環境系)
著者名:大竹 秀雄 / 赤林 伸一 / 坂口 淳 / 長谷川 弘 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
学校における衛生器具の使用状況に関する調査研究 : その1 長野市内の小学校における調査結果(環境系)
著者名:浅野 良晴 / 竹内 夏司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
学校における衛生器具使用状況に関する調査研究 : その2. 長野市内の中学校における調査結果(環境系)
著者名:清水 明子 / 浅野 良晴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間の影響に関する研究 : その1 実験方法の提案とその概要(環境系)
著者名:山田 正史 / 岩井 聡 / 岩瀬 昭雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
窓サッシの遮音性能に及ぼす隙間の影響について : (その2)隙間の諸条件の違いによる影響の解明実験(環境系)
著者名:岩井 聡 / 山田 正史 / 岩瀬 昭雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
鳴龍現象の生起条件の分析と簡易鳴龍体験装置の提案(環境系)
著者名:風間 薫 / 岩瀬 昭雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
軽量遮音壁の遮音性能の試験法の改善と応用実験例(環境系)
著者名:丸山 徹 / 岩瀬 昭雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
グリーン建築の規模に基づく省エネルギー適用手法事例に関する文献調査(環境系)
著者名:宮村 壽 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
ヒートポンプの成績係数向上を考慮した住宅エネルギーシステムの選択(環境系)
著者名:浅森 智子 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
北陸地方における食品店舗へのKHP適用によるランニングコスト削減の実証的研究 : その5 KHP店舗とEHP店舗の店内温度と消費電力量の実測結果比較(環境系)
著者名:永野 紳一郎 / 鈴木 啓泰 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
家庭用エアコンの実使用時における成績係数に関する研究 : その1 簡易測定法の概要とカロリーメータ測定装置との比較検証(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 坂口 淳 / 佐藤 久遠 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
家庭用エアコンの実使用時における成績係数に関する研究 : その2 戸建住宅におけるエアコンのCOP測定結果(環境系)
著者名:佐藤 久遠 / 赤林 伸一 / 坂口 淳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
北陸の次世代省エネルギー基準適合住宅を対象とした暖冷房用エネルギー消費に関する通年実測調査(環境系)
著者名:池田 真樹 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
富山県高岡市の戸建住宅3棟における温熱環境通年実測調査(環境系)
著者名:藤村 知春 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |