※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
構造・材料系(中扉)
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
建物および屋外設備の劣化・損傷に関わる気流分布の解析(構造・材料系)
著者名:寺澤 巧 / 富永 禎秀 / 地濃 茂雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
コンクリートの弾性係数に及ぼす粗骨材の粒径と量の影響(構造・材料系)
著者名:川上 英男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
コンクリートの品質に及ぼす施工欠陥の影響 : その2. 降雨と締固め(構造・材料系)
著者名:大塚 浩章 / 浦 憲親 / 高山 誠 / 蒲田 幸江 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
壁土の品質に関する基礎実験 : その3 色調変化(構造・材料系)
著者名:蒲田 幸江 / 浦 憲親 / 高山 誠 / 大塚 浩章 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
遺伝的アルゴリズムによる免震装置の最適配置計画 : 地震時の変動軸力を考慮した場合の検討(構造・材料系)
著者名:舟橋 昌代 / 田守 伸一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
杭基礎におけるp-y特性の評価に関する一考察(構造・材料系)
著者名:磯貝 正一 / 田守 伸一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
RC造免震建物の微動観測と地震観測による動特性評価(構造・材料系)
著者名:安田 衛 / 田中 伸幸 / 米木 伸一 / 池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
リサイクル構造材からなる木造住宅の構造性能について : 常時微動計測による構造体の剛性および減衰の評価(構造・材料系)
著者名:富樫 豊 / 池本 敏和 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
弾塑性支持反力を有する剛体建物の地震時転倒限界(構造・材料系)
著者名:潘 健 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
耐震要素の変形モード拘束によるアクティブ制震システムの研究 : 3層モデルの理論解析(構造・材料系)
著者名:川田 友和 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
両端支持重量大スパン屋根梁支承の耐震設計に関する一考察(構造・材料系)
著者名:古川 領 / 田川 健吾 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
トポグラフィシェルの力学的性状に関する実験的研究 : その3:稜線部での応力集中と補強の効果について-パーツ実験-(構造・材料系)
著者名:泉 紀充 / 松田 知浩 / 高山 誠 / 宮崎 賢一 / 真柄 栄毅 / 李 炯勲 / 川口 健一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
トポグラフィシェルの力学的性状に関する実験的研究 : その4:稜線部での応力集中と補強の効果について-全体実験-(構造・材料系)
著者名:松田 知浩 / 泉 紀充 / 高山 誠 / 宮崎 賢一 / 真柄 栄毅 / 李 炯勲 / 川口 健一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
大スパン建築構造のはり間方向における屋根面ブレースの地震荷重伝達とその応答予測(構造・材料系)
著者名:田村 公一 / 石川 浩一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
二層立体ラチス平板構造の面内せん断特性及び振動性状(構造・材料系)
著者名:安宅 太郎 / 大嶋 亨 / 石川 浩一郎 / 大久保 昌治 / 檜山 裕二郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
リング接合の木造3ヒンジトラス屋根の載荷実験と理論解析(構造・材料系)
著者名:松本 武雄 / 油野 宏誠 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
木造3ヒンジアーチの製作と載荷実験(構造・材料系)
著者名:山田 まゆみ / 松本 武雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
木材とH形鋼から成る上下非対称断面合成ばりの弾塑性解析法に関する研究 : その1 理論解析方法(構造・材料系)
著者名:山村 泰規 / 松本 芳紀 / 福田 萬 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
在来木造軸組構造の耐震性に関する研究 : 柱貫接合部の履歴による制震効果(構造・材料系)
著者名:小倉 哲也 / 田川 健吾 / 小森 正博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
形状の違いが鉄筋コンクリートシェルの力学的性状に及ぼす影響 : その2. 曲率が異なる場合の曲面形状の影響(構造・材料系)
著者名:林 信実 / 高山 誠 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
炭素繊維シート補強したRCスラブの曲げ性能評価(構造・材料系)
著者名:井上 育 / 荻野 鉄也 / 上木 貴博 / 筏井 文隆 / 小林 克巳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
摩擦面増設機構を有する高力ボルト摩擦接合部のすべり耐力(構造・材料系)
著者名:辻岡 静雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
低降伏点鋼を用いた鋼管補剛ブレースの疲労特性に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:正木 豪 / 中込 忠男 / 原山 浩一 / 渡会 敬幸 / 加村 久哉 / 下川 弘海 / 岩本 剛 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
高温加熱を受けたアルミニウム合金の高力ボルト摩擦接合部の力学的性状に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:猪熊 敏成 / 中込 忠男 / 山田 丈富 / 市川 祐一 / 小坂 康之 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
切欠き長さの異なるSM490鋼板の引張破壊に関する実験的研究(構造・材料系)
著者名:中村 允 / 中込 忠男 / 見波 進 / 新井 聡 / 服部 和徳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
鋼構造店舗併用住宅の構造設計の標準化に関する研究(構造・材料系)
著者名:五十嵐 麻紀 / 穂積 秀雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
環境系(中扉)
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
新潟県の一戸建て住宅における縁側の温熱環境に関する研究 : 夏季・秋季・冬季における温熱環境測定結果について(環境系)
著者名:山岸 明浩 / 坂口 淳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
戸建住宅を対象とした夏季の室内温熱環境・冷房負荷に関する数値解析 : その1 夜間通風・日射遮蔽・蓄熱体の効果(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 羽生 恭子 / 坂口 淳 / 佐々木 淑貴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
戸建住宅を対象とした通風時の室内温熱空気環境に関する研究 : その1 研究の概要と通風に関する既往の研究レビュー(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 富永 禎秀 / 坂口 淳 / 佐々木 淑貴 / 笠原 結樹 / 石田 和徳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
戸建住宅を対象とした通風時の室内気流に関する研究 : その2 通風時における室内気流分布の数値解析(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 笠原 結樹 / 富永 禎秀 / 坂口 淳 / 佐々木 淑貴 / 石田 和徳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
戸建住宅を対象とした通風時の室内温熱空気環境に関する研究 : その3 新潟、東京を対象とした通風時における室内温熱環境評価(環境系)
著者名:坂口 淳 / 富永 禎秀 / 赤林 伸一 / 佐々木 淑貴 / 笠原 結樹 / 石田 和徳 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
新潟県の住宅における室内温熱・空気環境・シェルター性能に関する研究 : その10 住宅における冷暖房の運転方法及びエネルギー消費量(環境系)
著者名:富岡 誠子 / 赤林 伸一 / 坂口 淳 / 山岸 明浩 / 富永 禎秀 / 佐々木 淑貴 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
高齢者居住施設における居室の方位と温熱環境との関係の考察 : 高齢者居住施設における居室内温熱環境の空間分布に関する基礎的研究 その1(環境系)
著者名:飯野 秋成 / 飯野 由香利 / 内山 剛志 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
冷暖房の運転状況と室内温熱環境の空間分布との関係 : 高齢者居住施設における室内温熱環境の空間分布に関する基礎的研究 その2(環境系)
著者名:飯野 秋成 / 飯野 由香利 / 内山 剛志 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
福井県の戸建住宅における住まい方とエネルギー消費に関する研究(環境系)
著者名:沢田 宜之 / 大岡 龍三 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
新潟県の住宅における室内化学物質汚染に関する調査研究 : その7 戸建て住宅を対象とした室内化学物質濃度とシェルター性能・住まい方に関する実態調査(環境系)
著者名:山口 一 / 赤林 伸一 / 坂口 淳 / 小和田 晴彦 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
新潟県の住宅における室内化学物質汚染に関する調査研究 : その8 戸建新築住宅を対象とした化学物質濃度に関する実測調査(環境系)
著者名:小和田 晴彦 / 赤林 伸一 / 坂口 淳 / 山口 一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
スギ花粉による室内空気汚染(1) : スギ花粉粒子の実測粒径と空気力学径について(環境系)
著者名:大橋 えり / 大岡 龍三 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
居住環境からみた学校における問題な場所 : 新潟県長岡市における7小中学校の居住環境に関する調査研究 その1(環境系)
著者名:飯野 由香利 / 二宮 秀與 / 五十嵐 由利子 / 飯野 秋成 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
教室内における夏季と冬季の温熱環境の実態 : 新潟県長岡市における7小中学校の居住環境に関する調査研究 その2(環境系)
著者名:飯野 由香利 / 二宮 秀與 / 五十嵐 由利子 / 飯野 秋成 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
北陸地域における付設温室型住宅の暖冷房負荷削減効果に関する研究(環境系)
著者名:吉田 直人 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
自然換気を利用した冷房負荷低減手法に関する研究 : その1 事務所ビルモデルを対象とした熱負荷シミュレーション(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 佐々木 淑貴 / 坂口 淳 / 羽生 恭子 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
小型分散エネルギーシステムの小規模建築への適用評価(環境系)
著者名:八木 務 / 垂水 弘夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
高効率空調・換気システムに関する研究 : その1 オフィスビルを対象とした全外気空調方式に関する研究(環境系)
著者名:赤林 伸一 / 坂口 淳 / 松山 仁 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
小型輻射冷暖房エアコンの開発 : 試作機の概要と冷暖房試験結果(環境系)
著者名:酒井 政勝 / 佐藤 一豊 / 貝渕 文雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
うちわ型気流生成装置の開発と生成された気流の挙動の解明(環境系)
著者名:永野 紳一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |