※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~44件 / 全44件
1 |
表紙
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
1. ダストを用いたコンクリートの2,3の性質について(構造係)
著者名:浦 憲親 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
2. 北陸地方における積雪の平均密度について(構造係)
著者名:前田 博司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
3. 一様流中における三次元角柱に働く風圧力の性質について(構造係)
著者名:森 武雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
4. Hybrid型仮想仕事の原理による裾梁付回転楕円形シェルの解析(構造係)
著者名:倉田 博 / 渡辺 奏 / 倉田 光春 / 石坂 元吉 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
5. Hybrid型仮想仕事による裾梁付回転E.P.シェルの解析(構造係)
著者名:倉田 博 / 渡辺 奏 / 倉田 光春 / 袴田 栄一 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
6. Hybrid型の動的線形シェル理論とその複合問題への応用(構造係)
著者名:倉田 光春 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
7. Hybrid型仮想仕事式による裾梁付円錐形シェルの解析(構造係)
著者名:倉田 博 / 渡辺 奏 / 倉田 光春 / 境 孝 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
8. 変断面材よりなる薄肉開断面材の一般理論(構造係)
著者名:高畠 秀雄 / 浅沼 重宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
9. 薄肉開断面材のLagrange表示による有限変形理論(構造係)
著者名:高畠 秀雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
10. 縦スチフナをもつウエブ板の中間スチフナ所要剛性(構造係)
著者名:望月 力男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
11. 曲げと捩りをうける角形鋼管部材の弾塑性性状に関する研究(構造係)
著者名:松本 芳紀 / 山田 孝一郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
12. 石川県能登地区における斜面崩壊(がけ崩れ)に関する調査研究 : 斜面崩壊と地質・地形・降雨量の関係(構造係)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
1. 水族館の展示水槽について(計画系)
著者名:山本 和夫 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
2. 地方都市における都市構造と建設活動-I : 福井市におけるケーススタディ(計画系)
著者名:玉置 伸〓 / 近藤 達男 / 谷口 隆英 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
3. 地方都市における都市構造と建設活動-II : 福井市におけるケーススタディー(計画系)
著者名:玉置 伸〓 / 近藤 達男 / 谷口 隆英 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
4. 地方都市における都市構造と建設活動-III : 福井市におけるケーススタディー(計画系)
著者名:玉置 伸〓 / 近藤 達男 / 谷口 隆英 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
5. 都市における新築住宅の立地動態 : 金沢市に関する調査研究(計画系)
著者名:川上 光彦 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
6. 地方都市の住宅生産・供給システムに関する基礎的研究 : 金沢の"住宅企業"の実態(計画系)
著者名:石原 清行 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
7. 発掘建物遺構にみる柱間寸法 : 乗谷朝倉氏遺跡 その1(計画系)
著者名:吉岡 泰英 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
既刊日本建築学会北陸支部研究報告集総目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
表紙
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
ダスト細骨材を用いたコンクリートの基礎実験(構造系)
著者名:浦 憲親 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
CCP固結体の力学的性状(構造系)
著者名:川上 英男 / 山本 伊知郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
福井県各地における最大積雪深の期待値(構造系)
著者名:前田 博司 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
模擬地震波の諸特性と出力応答について(構造系)
著者名:伊吹 繁治 / 釣谷 年勝 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
超高鋼製煙突の振動性状について(構造系)
著者名:越智 理 / 釣谷 年勝 / 酒井 重人 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
1975年5号台風による四国南西部の建築物の風災害について(構造系)
著者名:石崎 溌雄 / 森 武雄 / 森 正雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
複層地盤中におけるくい水平抵抗の解析(構造系)
著者名:冨山 昭宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
弾性固定ばりのたわみ度に関する近似解法の研究(構造系)
著者名:桧川 鉄郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
級数展開による空間曲線棒の一般理論(構造系)
著者名:高畠 秀雄 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
初期曲率・捩率を有する弾性棒の運動(構造系)
著者名:高畠 秀雄 / 浅沼 重宏 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
壁式プレキャスト鉄筋コンクリート耐震壁のDUCTILITYに関する研究(構造系)
著者名:江上 外人 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
金沢市の都市改造に関する考察(計画系)
著者名:小松 和郎 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
金沢における都市景観型に関する研究(計画系)
著者名:金井 敬和 / 島村 昇 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
地方中核都市・金沢における賃貸集合住宅階層に関する研究(計画系)
著者名:鈴木 健介 / 島村 昇 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
金沢都心居住者の高令化と居住の実態に関する調査研究(計画系)
著者名:石原 清行 / 吉田 康彦 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
古代における信濃国府移転の背景 : 地方都市史研究(その1)(計画系)
著者名:永田 洋明 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
Wrightの『自叙伝』にみられる「日本」検討序章 : Frank Lloyd Wright研究・26(計画系)
著者名:谷川 正己 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
福井県における戦前洋風建築の研究 1. : 全県下の概要及び嶺北地方(計画系)
著者名:高嶋 猛 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
福井県における戦前洋風建築の研究 2. : 嶺南地方(計画系)
著者名:嶋田 吉男 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
既刊日本建築学会北陸支部研究報告集総目次
著者名: [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~44件 / 全44件