※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
小口径回転貫入鋼管杭と基礎の間に砕石が介在する場合の支持力特性に関する検討, 妹尾博明, 久保豊, 石井善一, 小林淳, 83
著者名:杉村 義広 / 安達 俊夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
102 |
既往の振動計測に基づく空間構造物の減衰特性に関する研究, 立道郁生, 87
著者名:横田 治彦 / 新宮 清志 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
103 |
エポキシ接着剤の減圧充填による大断面集成材ドリフトピン接合部の補修とその効果, 軽部正彦, 林知行, 原田真樹, 93
著者名:鈴木 有 / 小松 幸平 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
104 |
大径ボルトを用いたモーメント抵抗接合の木質大断面部材への適用性に関する実験的研究, 野口弘行, 本岡淳一, 岩崎誠司, 浦上瑞穂, 99
著者名:藤谷 義信 / 鈴木 秀三 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
105 |
仙台市における鉄筋コンクリート造学校建築物の耐震性能の調査と地震被害の予測, 堀則男, 赤沼芙美子, 前田匡樹, 105
著者名:田中 礼治 / 中埜 良昭 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
106 |
空胴プレストレストコンクリート床板組立構造システムの開発 : 水平荷重に対する抵抗, 斉〓, 槇谷榮次, 若井達夫, 内藤謙治, 109
著者名:寺岡 勝 / 松本 智夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
107 |
空胴プレストレストコンクリート床板組立構造システムの開発 : 工法概要, 鉛直荷重に対する抵抗, 斉〓, 槇谷榮次, 若井達夫, 内藤謙治, 115
著者名:大野 義照 / 今井 弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
108 |
カプセル型中空材を用いた中空スラブ工法の開発 : 構造実験及び設計手法, 小田康弘, 細井泰行, 都祭弘幸, 星野昭雄, 阪野彰, 武藤尚之, 119
著者名:市之瀬 敏勝 / 芳村 学 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
109 |
梁端部に弾塑性ダンパーを有する制振構造の設計及び性能, 竹内徹, 津曲敬, 鈴木一弁, 佐伯英一郎, 山田哲, 和田章, 125
著者名:北村 春幸 / 小幡 学 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
110 |
せん断余裕度の小さい梁の塑性変形能力と部材設計, 常木康弘, 131
著者名:森田 耕次 / 多田 元英 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
111 |
準防火地域に建設可能な京町家様式の外周部材の開発, 安井昇, 長谷見雄二, 田村佳美, 木村忠紀, 135
著者名:池田 憲一 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
112 |
家庭用調理機器の上昇気流性状および室内温熱環境に関する実測 その1, 古賀修, 松下敬幸, 小椋大輔, 菊澤浩之, 141
著者名:秋元 孝之 / 鉾井 修一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
113 |
東北地方における住宅13戸を対象としたエネルギー消費量の詳細実測調査, 吉野博, 三田村輝章, 尾嶋雅也, 千葉智成, 謝静超, 中村香奈, 松本真一, 長谷川兼一, 源城かほり, 竹内仁哉, 147
著者名:絵内 正道 / 垂水 弘夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
114 |
建築物を利用した風力発電技術の開発, 野々村善民, 平原裕行, 小林信行, 151
著者名:加藤 信介 / 宗本 順三 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
115 |
化学物質放散量測定用大型チャンバー装置の開発と運用事例, 田中清隆, 森俊之, 平野和志, 三木慎一郎, 橋田三樹雄, 高原清, 田辺新一, 157
著者名:吉澤 晋 / 吉田 弥明 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
116 |
空気吹付け方式躯体蓄熱の無負荷近似計算手法, 藤田尚志, 161
著者名:龍 有二 / 石野 久彌 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
117 |
居住状態の住宅24戸における3種類の方法による換気量測定, 吉野博, 三原邦彰, 三田村輝章, 鈴木憲高, 熊谷一清, 奥泉裕美子, 野口美由貴, 柳沢幸雄, 大澤元毅, 167
著者名:赤林 伸一 / 倉渕 隆 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
118 |
オフィスコンバージョンにおける強制排水システム適用に関する検討と一考察, 大塚雅之, 南裕介, 野城智也, 西本賢二, 信太洋行, 臼井政夫, 171
著者名:安孫子 義彦 / 関 五郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
119 |
強制排水が排水立て管システム能力へ及ぼす影響把握のための基礎研究, 大塚雅之, 南裕介, 繁田和拡, 177
著者名:鎌田 元康 / 小寺 定典 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
120 |
仙台都市域を対象としたワークショップによる気候解析図と計画指針図作成の試み : クリマアトラスの実用化に関する研究(その3), 日本建築学会環境工学委員会都市環境・都市設備小委員会クリマアトラス実用化ワーキンググループ, 183
著者名:小玉 祐一郎 / 大岡 龍三 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
121 |
蒸発効率を用いた保水性舗装の性能評価, 成田健一, 三坂育正, 国鳥武史, 中山康孝, 若林伸介, 187
著者名:尾崎 明仁 / 萩島 理 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
122 |
中国における住宅の省エネルギー及び環境設計基準に関する考察, 周南, 高偉俊, 渡邊俊行, 吉野博, 西田勝, 尾島俊雄, 191
著者名:坂本 雄三 / 相楽 典泰 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
123 |
3D-CADと屋外熱環境シミュレーションを一体化した環境設計ツール, 梅干野晁, 浅輪貴史, 中大窪千晶, 195
著者名:石野 久彌 / 岩村 和夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
124 |
建築物総合環境性能評価システムの開発, 村上周三, 岩村和夫, 坂本雄三, 野城智也, 坊垣和明, 佐藤正章, 伊香資俊治, 遠藤純子, 199
著者名:鉾井 修一 / 小玉 祐一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
125 |
青森県県有施設における環境負荷低減手法の定量効果算定ツールの開発, 林立也, 成田宏之, 工藤勝正, 駒井裕民, 時田繁, 伊香賀俊治, 遠藤純子, 205
著者名:岡 建雄 / 三浦 秀一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
126 |
戸建住宅の温暖化対策推進のためのCO_2とコストの同時評価システムの開発, 近本智行, 伊香賀俊治, 永瀬修, 211
著者名:渡邊 俊行 / 吉田 治典 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
127 |
戸建て住宅における燃料電池システムの運転状況評価と環境負荷, 野村幸司, 林徹夫, 小島昌一, 三好順治, 217
著者名:奥宮 正哉 / 石原 修 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
128 |
ANALYSIS ON THE FGD TECHNOLOGIES APPLIED IN THERMAL POWER PLANT IN CHINA, Yingjun RUAN, 223
著者名:林 徹夫 / 龍 有二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
129 |
多摩ニュータウン初期開発団地における住宅リフォームの実態調査, 福本哲二, 山田あすか, 松本真澄, 上野淳, 227
著者名:高田 光雄 / 松村 秀一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
130 |
東北地方における高速道路休憩施設のバリアフリー化に関する研究, 本間敏行, 濱田鮎美, 菅野實, 233
著者名:足立 啓 / 高橋 儀平 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
131 |
中学校におけるカリキュラム・時間割の実態からみた教室整備に関する研究 : 新学習指導要領に対応した教科別必要教室数の算定, 星野賢司, 倉斗綾子, 山田あすか, 新田佳代, 上野淳, 239
著者名:吉村 彰 / 宮本 文人 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
132 |
インフィルを動産化するための床システムの開発(その2), 信太洋行, 西本賢二, 野城智也, 安孫子義彦, 大塚雅之, 谷圭一郎, 245
著者名:難波 和彦 / 小原 誠 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
133 |
行政・企業・コミュニティのパートナーシップによる地域環境再生の手法 : 英国マージー川流域での事例調査, 三橋伸夫, 筒井義冨, 鎌田元弘, 251
著者名:後藤 春彦 / 齋藤 雪彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
134 |
西宮市酒蔵地区における震災後の変容とその特性, 福原那津子, 越澤明, 255
著者名:平山 洋介 / 高田 光雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
135 |
稚内市都市再生における中心市街地と臨港地区を連携する都市軸と都市拠点の整備計画, 瀬戸口剛, 吉川利明, 辻井順, 岡田貴裕, 261
著者名:出口 敦 / 清水 肇 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
136 |
提案型都市計画の定着へ向けた協働のプロセス : 北海道中核都市を事例として, 石井旭, 小林英嗣, 267
著者名:今井 晴彦 / 鵤 心治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
137 |
設備コアを構造体とした応急仮設住宅の提案, 原野泰典, 塚越功, 坂茂, 山田伸典, 手塚升, 271
著者名:松村 秀一 / 松留 愼一郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
138 |
札幌市の工業団地における土地利用コントロールと用途転換に係る居住環境問題に関する研究, 高木聡末, 越澤明, 275
著者名:浅野 純一郎 / 野口 孝博 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
139 |
HMDとジャイロセンサーを組み合わせたインタラクティブなVRシステムによる街路空間評価の可能性, 小野原靖, 岸本達也, 279
著者名:奥 俊信 / 松本 直司 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
140 |
平成12年都市計画法改正に基づく香川県の線引き廃止と都市計画区域再編に関する考察, 桑田智子, 越澤明, 285
著者名:北沢 猛 / 小浦 久子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
141 |
韓国のグリーンベルト政策の転換に関する研究, 周藤利一, 越澤明, 289
著者名:城所 哲夫 / 安 相景 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
142 |
大学に基盤を置く街づくりセンターの研究 : 米国の大学におけるデザインセンターの事例分析を通じて, 遠藤新, 295
著者名:有賀 隆 / 野澤 康 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
143 |
口述史調査記録のデータベースシステムの開発に関する研究 : まちづくり・オーラル・ヒストリーを事例として, 中神賢人, 後藤春彦, 田口太郎, 山崎義人, 301
著者名:福川 裕一 / 神吉 紀世子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
144 |
祝祭街路における群集密度と歩行特性に関する研究 : 神戸ルミナリエを中心として, 森田孝夫, 阪田弘一, 高木真人, 山本宗, 307
著者名:野澤 康 / 吉村 英祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
145 |
中心市街地における安全性と景観性の両面からみた歩行空間評価 : 豊橋市都市景観形成地区を事例として, 大貝彰, 江本晃美, 白井律子, 313
著者名:有馬 隆文 / 鵤 心治 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
146 |
地方小都市における空き店舗を活用した地域交流施設の効果と持続的に運営するための課題 : 奈良県吉野町上市地区の社会実験を通して, 河北裕喜, 浦山益郎, 319
著者名:鵤 心治 / 西村 一朗 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
147 |
地方中核都市の郊外戸建住宅地における空家・空宅地発生予測に関する研究, 竹島博子, 近江隆, 石坂公一, 325
著者名:中園 眞人 / 長谷川 洋 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
148 |
プレハブ戸建建売住宅と購入者属性の特徴に関する研究, 岩崎琳, 多治見左近, 西村一朗, 331
著者名:鎌田 宜夫 / 吉田 倬郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
149 |
建築物の長期修繕計画システムおよびLCC算定システムの開発, 木本健二, 斉藤富士雄, 萩原幸男, 関谷成人, 山本耕三, 335
著者名:石塚 義高 / 角田 誠 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
150 |
静岡県の茶産業に見られた簡易住居の復元, 後藤治, 二村悟, 岩渕伸介, 339
著者名:波多野 純 / 安藤 邦広 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |