※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
目次
著者名: [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
奥付
著者名: [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
材料・施工(中扉)
著者名: [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
石膏の力学的性質におよぼす含浸液体の表面エネルギーの影響
著者名:大岸 佐吉 / 小野 博宣 / 棚橋 勇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
石こう,セメント,スラグ混合体の研究(その2)
著者名:加賀 秀治 / 藤井 正伸 / 松橋 俊一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
三軸部分圧縮強度試験装置による石膏 : 砂供試体の実験結果について
著者名:徳富 久二 / 松本 英美 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
ガラス繊維強化スラグ石膏系複合材に関する研究
著者名:青山 幹 / 堀 長生 / 島津 寛 / 小林 興正 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
発泡ポリスチレンビーズを用いた鋼繊維補強軽量コンクリート
著者名:中西 正俊 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
鋼繊維補強コンクリートに関する研究 : 長さ50mmの長鋼繊維を用いたSFRCの基礎的性状に関する実験
著者名:佐藤 勝利 / 岡崎 俊夫 / 城内 哲彦 / 篠塚 誠治 / 笹原 厚 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
炭素繊維補強セメント複合体(CFRC)の力学的性質について : その1.連続繊維で補強したCFRCが純引張応力を受けた場合の挙動について
著者名:秋浜 繁幸 / 末永 龍夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
炭素繊維補強セメント複合体(CFRC)の力学的性質について : その2.連続繊維で補強したCFRCが曲げ応力を受けた場合の挙動について
著者名:末永 龍夫 / 秋浜 繁幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
炭素繊維補強セメント複合体(CFRC)の耐凍害性について
著者名:洪 悦郎 / 長谷川 寿夫 / 亀田 泰弘 / 秋浜 繁幸 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
鋼繊維補強コンクリートの圧縮応力-ひずみ特性に関する解析的研究 : その1:力学モデルの提案
著者名:小阪 義夫 / 谷川 恭雄 / 山田 和夫 / 畑中 重光 / 森 博嗣 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
鋼繊維補強コンクリートの圧縮応力-ひずみ特性に関する解析的研究 : その2:構成モデルにおける材料定数の定量化とモデルの応用
著者名:小阪 義夫 / 谷川 恭雄 / 山田 和夫 / 畑中 重光 / 森 博嗣 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
GRCの曲げクリープ性状に関する1実験
著者名:西 忠雄 / 有坂 正典 / 青木 祐史 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
鋼繊維補強コンクリートの耐火性に関する研究
著者名:岸谷 孝一 / 尹 在煥 / 菅原 進一 / 越海 興一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
鋼せんい強化モルタルの流動性に関する-実験
著者名:岸谷 孝一 / 菅原 進一 / 越海 興一 / 尹 在煥 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
鋼繊維補強コンクリートのポンプ圧送実験
著者名:岡村 一臣 / 寺岡 勝 / 横須賀 誠一 / 清川 博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
鋼繊維補強オートクレーブ養生コンクリートの海中暴露実験
著者名:福地 利夫 / 竹村 尚孝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
G.R.C用ガラス繊維の耐久性評価試験方法に関する研究
著者名:横山 良 / 友沢 史紀 / 田中 斉 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
ガラス繊維強化発泡石膏建材に関する研究 : その3衝撃試験
著者名:青山 幹 / 堀 長生 / 門川 純啓 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
スチールファイバーコンクリート用ファイバーの補強性能
著者名:友沢 史紀 / 赤石 博 / 田中 斉 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
伸鉄(鉄筋コンクリート用再生棒鋼)の品質について
著者名:中山 昭夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
発泡スチロールを骨材とする左官用セメントモルタルに関する研究 : その1・骨材およびモルタルの性能
著者名:矢野 光一 / 大沢 清八 / 神戸 良造 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
発泡スチロールを骨材とする左官用セメントモルタルに関する研究 : その2 骨材の比重および圧縮性の測定
著者名:大沢 清八 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
解体建物から排出される木材の再利用に関する研究 : その2.解体木材の物性および用材としての利用
著者名:向井 毅 / 菊池 雅史 / 三村 俊幸 / 横山 豊 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
解体建物から排出される木材の再利用に関する研究 : その3.集成材、パネルのコア材としての利用
著者名:向井 毅 / 菊池 雅史 / 三村 俊幸 / 横山 豊 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
低品質骨材の適正利用に関する研究 : (その3)低品質骨材を用いたコンクリートの長期性状,耐久性および梁の剪断耐力
著者名:友沢 史紀 / 桝田 佳寛 / 田中 斉 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
砕砂の利用方法に関する検討 : (その1)砕砂コンクリートの単位水量および水セメント比
著者名:森永 繁 / 成田 一徳 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
コンクリート用砕石の化学的安定性について
著者名:福島 正人 / 二村 誠二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
末分級砕砂のコンクリート用細骨材としての利用に関する一実験
著者名:松藤 泰典 / 重藤 和之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
末分級砕砂に含まれる微粉末の粒度性状に関する研究
著者名:松藤 泰典 / 吉岡 俊二 / 重藤 和之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
花崗岩砂の利用に関する研究 : その1.若干風化した小塊を原石とした砕砂の物性について
著者名:重倉 祐光 / 高橋 和雄 / 古賀 一八 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
乾式法により製造した風化花崗岩砂の性質について
著者名:重倉 裕光 / 田村 真澄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
砕砂コンクリートの長期材令における性状について : その2.材令5年までの結果
著者名:阿部 道彦 / 洪 悦郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
東北地方の低品質骨材を用いたコンクリートの諸性質について : (その4)耐凍結融解抵抗性に及ぼす骨材の品質の影響
著者名:和泉 意登志 / 嵩 英雄 / 小野寺 常昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
福島県内産砂利の品質調査結果
著者名:福地 利夫 / 渡沢 正典 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
天然骨材の適正利用に関する研究 : 岩澤粒子を含む陸砂利を用いたコンクリートの強度性状
著者名:渡辺 正明 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
骨材の粒度構成がコンクリートの流動性に及ぼす影響に関する検討 : その1 全国のコンクリート用骨材調査結果概要
著者名:高橋 久雄 / 久保田 昌吾 / 大池 武 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
骨材の粒度構成がコンクリートの流動性に及ぼす影響に関する検討 : その2 細骨材の粒度分布の変化がコンクリートの物性へ与える影響の実験的検討
著者名:高橋 久雄 / 久保田 昌吾 / 大池 武 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
細骨材中の粘土分及び微粒分の効果に関する研究(その1) : 洗い試験によって失なわれるものの性質及び単位水量・凝結時間・強さに及ぱす影響
著者名:重倉 祐光 / 古賀 一八 / 高橋 和雄 / 棚野 博之 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究(その5) : 屋外自然暴露試験10年の測定結果について
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
コンクリートに使用する細骨材の耐火性能判定試験方法の提案
著者名:大島 敏男 / 岸谷 孝一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
転炉風砕スラグの重量グラウトモルタルへの利用に関する実験
著者名:新井 一彦 / 武井 吉一 / 末永 龍夫 / 坂井 正美 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
PC板ポップアウトの原因調査と再現実験について
著者名:武井 吉一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
再生骨材を混合したコンクリートによるRC部材の力学的特性に関する検討 : その1.曲げ性状について
著者名:向井 毅 / 菊池 雅史 / 恩川 和博 / 市川 信雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
再生骨材を混合したコンクリートによるRC部材の力学的特性に関する検討 : その2.せん断および付着性状について
著者名:向井 毅 / 菊池 雅史 / 恩川 和博 / 市川 信雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
コンクリート工事に関する問題点の検討 : 主都圏の生コン,生コン工場に関する諸問題
著者名:野崎 喜嗣 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
高炉スラグ砕石コンクリートのポンプ圧送性に関する実験研究
著者名:和美 広喜 / 柿崎 正義 / 井口 正幸 / 長谷川 信之 / 北山 信夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |