※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
奥付
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
環境工学(中扉)
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
1 LESモデルによる建物周辺気流の数値シミュレーション : その1 LESモデルを適用する際の問題点の検討(環境工学)
著者名:村上 周三 / 日比 一喜 / 持田 灯 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
2 LESモデルによる建物周辺気流の数値シミュレーション : その2 平板境界層流、建物周辺気流のシミュレーションと風洞実験の比較(環境工学)
著者名:村上 周三 / 持田 灯 / 日比 一喜 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
3 ある中高層建物の建設前後における周辺気流の実測結果について(環境工学)
著者名:村上 周三 / 藤井 邦雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
4 風洞模型実験における変動圧力測定法に関する研究 : 導圧管を用いる変動圧力測定系統の周波数応答特性について(環境工学)
著者名:森山 修治 / 村上 周三 / 加藤 信介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
5 境界層風洞における風圧係数測定の検討(環境工学)
著者名:大柿 聡 / 後藤 滋 / 遠藤 昌夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
6 実物樹木の防風効果に関する風洞実験 : (その1)単体並びに樹木列の防風効果について(環境工学)
著者名:出口 清孝 / 村上 周三 / 高橋 岳生 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
7 実物樹木の防風効果に関する風洞実験 : (その2)高木と低木の組合わせ植栽の防風効果と樹木に加わる風圧力について(環境工学)
著者名:出口 清孝 / 村上 周三 / 高橋 岳生 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
8 風洞実験に用いる樹木模型の風速低減効果 : 特に市街地模型に設置した場合の性状を中心として(環境工学)
著者名:村上 周三 / 又木 義浩 / 高倉 秀一 / 島田 洋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
9 換気効率の評価モデルに関する研究 : その1. 新たな換気効率指標とその分布の定義及び算出法に関して(環境工学)
著者名:加藤 信介 / 村上 周三 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
10 換気効率の評価モデルに関する研究 : その2. コンベンショナル型クリーンルームに対する適用例(環境工学)
著者名:加藤 信介 / 村上 周三 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
11 家庭用燃焼器具からの排ガスによる近隣汚染に関する研究 : その2 FF型石油ストーブの灯油の気化方式等による汚染発生量の差異(環境工学)
著者名:小峯 裕己 / 吉沢 晋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
12 レーザー光を用いた室内乱流の微細構造の可視化 : 室内気流性状及び浮遊粉塵の拡散過程を中心として(環境工学)
著者名:村上 周三 / 加藤 信介 / 赤林 伸一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
13 クリーンルーム内の気流性状に関する研究(その1) : 実在するコンベンショナル型クリーンルーム内の気流性状の実測(環境工学)
著者名:村上 周三 / 加藤 信介 / 宗像 康光 / 美馬 徹 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
14 クリーンルーム内の気流性状に関する研究(その2) : コンベンショナル型クリーンルーム内の気流に関する模型実験及び数値シミュレーション(環境工学)
著者名:加藤 信介 / 村上 周三 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
15 浮遊微生物粒子測定器の特性比較(その1)(環境工学)
著者名:武井 克丞 / 吉沢 晋 / 菅原 文子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
16 TK病院の外来待合スペースにおける空気質の測定 : 総合病院における空気環境の測定調査研究・2(環境工学)
著者名:楡井 武一 / 関根 茂 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
17 住宅の通風に関する実験的研究 : その3 通風による室内温熱環境の改善を中心として(環境工学)
著者名:赤林 伸一 / 村上 周三 / 小林 信行 / 服部 孝博 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
18 高層建物における煙突効果による隙間風の研究(その1) : 基準階・エンドランス階からの侵入外気量(環境工学)
著者名:早川 真 / 戸河里 敏 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
19 高層建築物における煙突効果による隙間風に関する研究(その2) : 各種隙間風計算法による隙間風量推定値の比較(環境工学)
著者名:渡辺 健一郎 / 小峯 裕己 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
20 高層建物における煙突効果による隙間風に関する研究(その3) : 暖房時の隙間風負荷に関するケーススタディー(環境工学)
著者名:大高 一博 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
21 サッシ窓の断熱性能の測定結果について(環境工学)
著者名:西本 俊郎 / 黒木 勝一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
22 屋根表面の乾湿状態による日射吸収率の変化と熱取得について(環境工学)
著者名:石川 幸雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
23 外壁内部結露防止に関する研究-その3-(環境工学)
著者名:瀬戸 裕直 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
24 建物の断熱構造化と結露防止に関する研究(環境工学)
著者名:永峰 章 / 土屋 喬雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
25 コジェネレーションシステムの建築物への適用・評価に関する研究 : 第1報 コジェネレーションシステムとエネルギー調査(環境工学)
著者名:早川 一也 / 藤井 修二 / 垂水 弘夫 / 海蔵寺 博史 / 下 正純 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
26 コジェネレーションシステムの建築物への適用・評価に関する研究 : 第2報 省エネルギー効果算定モデルの作成と評価(環境工学)
著者名:早川 一也 / 藤井 修二 / 垂水 弘夫 / 海蔵寺 博史 / 下 正純 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
27 床輻射暖房に関する研究(その1) : 深夜電力利用による潜熱蓄熱式床暖房の実験的検討(環境工学)
著者名:深井 一夫 / 後藤 滋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
28 下水排水工事への住民参加(環境工学)
著者名:アンソレーナ ホルヘ [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
29 緑の心理的減音効果について(環境工学)
著者名:田村 明弘 / 鈴木 弘之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
30 「生態学的心理学」の方法による団地コミュニティ構造の分析(その1) : 「生態学的心理学」の全容と研究計画の概要(環境工学)
著者名:三浦 由理 / 山賀 千博 / 山本 和郎 / 渡辺 圭子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
31 生態学的心理学の方法による団地コミュニティ構造の分析(その2) : 2団地におけるBehavior Settingの比較調査(環境工学)
著者名:山賀 千博 / 三浦 由理 / 渡辺 圭子 / 山本 和郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
32 生態学的心理学の方法による団地コミュニティ構造の分析(その3) : 対象団地の心理的特性分布および今後の展望(環境工学)
著者名:山賀 千博 / 三浦 由理 / 渡辺 圭子 / 山本 和郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
歴史・意匠(中扉)
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
1 タージ・マハールの外部装飾(歴史・意匠)
著者名:生田 均 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
2 朝鮮,17世紀における「営建都監」の組織について(歴史・意匠)
著者名:中西 章 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
3 造営文書より復原される承応度内裏御亭について(歴史・意匠)
著者名:大和 智 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
4 日光東照宮の唐木について(その2)(歴史・意匠)
著者名:吉岡 丹 / 小西 敏正 / 河東 義之 / 原 佳比己 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
5 法隆寺村の大工組(歴史・意匠)
著者名:吉田 純一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
6 相模国愛甲郡半原村の大工について : 大工仲間議定書を中心に(歴史・意匠)
著者名:西 和夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
7 「あめりか屋」の沿革と技師について : 初期住宅供給会社「あめりか屋」について-1(歴史・意匠)
著者名:内田 青蔵 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
8 横浜市営共同住宅館について : その1. 4つの共同住宅館とその沿革(歴史・意匠)
著者名:水沼 淑子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
9 横浜市営共同住宅館について : その2. 各共同住宅館の特質と建設の背景(歴史・意匠)
著者名:水沼 淑子 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
10 図書室・図書館の個人史(歴史・意匠)
著者名:清水 達雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
11 都市景観における醜的要素の研究(歴史・意匠)
著者名:田村 憲二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
12 アメリカの大学院過程における<歴史保存>プログラムの現行体系について(歴史・意匠)
著者名:黒川 直樹 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
13 サモトラケ島のテメノスのプロピロンについて : プロピロンの平面寸法とその決定方法(歴史・意匠)
著者名:渡辺 道治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |