※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
表紙
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
目次
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
奥付
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
構造(中扉)
著者名: [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
1 半無限弾性体上の基礎加振問題における無限積分の有限積分化法 : 動的グランドコンプライアンスの場合(構造)
著者名:武藤 清 / 小林 俊夫 / 源栄 正人 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
2 粘弾性地盤上に設置された弾性基礎版の動的応答(その1)(構造)
著者名:井口 道雄 / 竹田 将夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
3 粘弾性地盤上に設置された弾性基礎版の動的応答(その2)(構造)
著者名:井口 道雄 / 竹田 将夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
4 埋め込みを持つ構造物の振動特性について(構造)
著者名:平澤 光春 / 高橋 芳夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
5 振動三軸試験による土の動的変形特性に関する実験研究 : 平均主応力一定の動的試験装置(構造)
著者名:榎並 昭 / 安達 俊夫 / 清 広歳 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
6 基礎構造体測壁での回転相互作用ばねの離散化表示(構造)
著者名:安井 譲 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
7 応答解析用入力波の評価方法に関する基礎的研究(構造)
著者名:羽山 眞一 / 犬飼 伴幸 / 西川 孝夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
8 非正規不規則振動解析の1方法について(構造)
著者名:曽田 五月也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
9 波浪中における超大型半潜水式構造物の運動推定法に関する研究(構造)
著者名:高木 儀昌 / 増田 光一 / 佐久田 昌昭 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
10 波浪を受ける固定式海洋円筒タンクの動的挙動 : 外部液体~シェル~内部液体連成系の動的相互作用問題・その1(構造)
著者名:田中 彌壽雄 / 濱本 卓司 / 尾形 俊之 / 佐藤 千惠 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
11 地震を受ける固定式海洋円筒タンクの動的挙動 : 外部液体~シェル~内部液体連成系の動的相互作用問題・その2(構造)
著者名:田中 彌壽雄 / 濱本 卓司 / 大嶋 昌己 / 佐藤 千惠 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
12 波浪を受ける浮遊式海洋円形プレートの定式化(構造)
著者名:田中 彌壽雄 / 濱本 卓司 / 橋本 篤 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
13 有限領域法(FRM)による構造解析 : 差分法との関係について(構造)
著者名:鈴木 俊男 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
14 トロイダルシェルの基礎的研究 : 非線形偏微分運動方程式の誘導及び分岐座屈(構造)
著者名:坪井 善勝 / 田治見 宏 / 田波 徹行 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
15 片持ち円筒シェルの応答解析(構造)
著者名:谷 資信 / 堀 直人 / 東野 雅彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
16 片持コノイド形フレームシェルの動的特性に関する研究 : 境界条件の変化が及ぼす影響について(構造)
著者名:原 道也 / 真下 和彦 / 堤 英明 / 海野 和久 / 奈良 隆司 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
17 横力を受ける塔状型円塔シェルの座屈破壊 : 第1報:実験概要と弾性解析(構造)
著者名:米田 護 / 後藤 博司 / 半谷 裕彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
18 横力を受ける塔状型円塔シェルの座屈破壊 : 第2報:実験結果と考察(構造)
著者名:米田 護 / 後藤 博司 / 半谷 裕彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
19 コンクリート製円筒耐震壁の力学的挙動に関する研究 : その1. 膜要素解析手法(構造)
著者名:福士 富夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
20 コンクリート製円筒耐震壁の力学的挙動に関する研究 : その2. 実験結果との比較・検討(構造)
著者名:福士 富夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
21 偏心のある建物の耐震設計法に関する解析的研究 : 2方向外力を受ける1軸偏心建物の弾性応答(構造)
著者名:鈴木 哲夫 / 武田 寿一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
22 偏心のある建物の耐震設計法に関する解析的研究 : (その2) 2方向外力を受ける1軸偏心建物の弾塑性応答(構造)
著者名:鈴木 哲夫 / 武田 寿一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
23 エネルギー考察に基づく建物の耐力と塑性変形の関係(構造)
著者名:鈴木 哲夫 / 武田 寿一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
24 鉄筋コンクリート構造物の崩壊過程における地震応答性状 : white noiseを受ける場合の応答安定性について(構造)
著者名:谷 資信 / 谷垣 正治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
25 鉄筋コンクリート造骨組の震動破壊実験(その3) : 1質点モデルによる応答解析(構造)
著者名:塩原 等 / 小谷 俊介 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
26 RC骨組の立体的地震応答解析(その6)(構造)
著者名:青山 博之 / 芳村 学 / 木村 晋一郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
27 構造物間相互作用を考慮に入れた根入れ剛構造物の地震応答解析(構造)
著者名:犬飼 伴幸 / 宮原 英彦 / 西川 孝夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
28 基礎に浮き上がりを生じる耐震壁を含む骨組に関する研究(その1) : 実験概要と実験結果(構造)
著者名:青山 博之 / 小谷 俊介 / 勝俣 英雄 / 加藤 大介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
29 基礎の浮き上がりを生じる耐震壁を含む骨組に関する研究(その2) : 弾塑性性解析による実験結果の検討(構造)
著者名:青山 博之 / 小谷 俊介 / 加藤 大介 / 勝俣 英雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
30 建屋隅角部の補強方法に関する研究(構造)
著者名:鈴木 紀雄 / 青山 博之 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
31 鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の開口補強方法に関する実験的研究 : その6. 補強形式と破壊位置(構造)
著者名:青山 博之 / 細川 洋治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
32 鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の開口補強方法に関する実験的研究 : その7. 壁配筋を45°直交配筋とした場合の検討(構造)
著者名:青山 博之 / 細川 洋治 / 本多 健裕 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
33 鉄筋コンクリート造有開口耐震壁の開口補強方法に関する実験的研究 : その8. 終局強度及び変形能の評価(構造)
著者名:青山 博之 / 細川 洋治 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
34 鉄筋コンクリート耐震壁のせん断伝達機構に関する研究 : 第2報:せん断面にひずみ勾配が存在する場合について(構造)
著者名:青山 博之 / 野口 博 / 落合 正雄 / 堀川 孝助 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
35 鉄筋コンクリートはりのせん断抵抗機構に関する研究 : 第4報:連続はりモデル試験体のせん断破壊実験(構造)
著者名:野口 博 / 堀川 孝助 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
36 地震時応力を受ける鉄筋コンクリートはり・柱接合部の応力解析 : その4 ト形、L形、T形接合部の解析(構造)
著者名:大和田 義正 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
37 腰壁を切断した鉄筋コンクリート造はり,柱接合部の実験的研究 : その1. 実験方法と荷重-変形関係について(構造)
著者名:青山 博之 / 市之瀬 敏勝 / 甲斐 芳郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
38 腰壁を切断した鉄筋コンクリート造はり柱接合部の実験的研究 : その2. 腰壁付きはりの変形モード(構造)
著者名:青山 博之 / 市之瀬 敏勝 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
39 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第1報:はり主筋の付着性状が骨組の変形及び破壊性状に与える影響について(構造)
著者名:野口 博 / 長沼 一洋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
40 鉄筋コンクリート柱・はり接合部の非線形有限要素解析 : 第2報:はり主筋の付着性状と鉄筋のひずみ及びトラス機構と付着喪失について(構造)
著者名:野口 博 / 長沼 一洋 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
41 壁梁が柱に偏心して付く場合の鉄筋コンクリート構造物の接合部に関する実験的研究 : その3,破壊状況と変形性状及び鉄筋の歪みについて(構造)
著者名:梅村 魁 / 浜田 大蔵 / 上村 智彦 / 高田 正則 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
42 R-PC耐震壁接合部のせん断特性に関する実験研究(構造)
著者名:東 洋一 / 遠藤 利根穂 / 礒 健一 / 本橋 秀世 / 飽津 福秀 / 榊田 聡太郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
43 垂れ壁・袖壁・腰壁が周辺部材に及ぼす影響(構造)
著者名:野村 設郎 / 山田 隆久 / 平間 敏彦 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
44 鉄筋コンクリート梁におけるあばら筋のフック形状の影響に関する研究(構造)
著者名:村内 明 / 三橋 博己 / 永田 忠 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
45 鉄筋コンクリート部材における材端塑性ヒンヂの変形特性と隣接定着域の付着劣化過程に関する解析的研究 : その4,柱はり接合部通し配筋試験体での柱幅と鉄筋降伏の影響(構造)
著者名:多田 利正 / 武田 寿一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
46 GRC合成コンクリートスラブの弾性解析(構造)
著者名:望月 重 / 安藤 信好 / 槙谷 栄次 / 関谷 重樹 / 町田 恭一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |