論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全900件

1

表紙

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

2

橋-二つの端をつなぐ異界(切手に見る世界建築-12)

著者名:横山 正
巻 号:1554
ページ:1
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

3

社会を基礎づける建築(学会120年-職能についての発言再録-12)

著者名:新堀 学
巻 号:1554
ページ:2
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

4

編集委員会等

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

5

目次

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

6

特集 中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか(中扉)

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

7

日本建築は中国といかに向き合うか : 2,000年の交流の後に(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:村松 伸
巻 号:1554
ページ:4-7
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

8

個々人が認識する日中の建築世界(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:迫 慶一郎 / 東福 大輔 / 早野 洋介
巻 号:1554
ページ:8-13
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

9

日中の差異から生まれる組織戦略(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:進藤 憲治 / 千鳥 義典 / 茅 暁東 / 中本 俊也 / 樋口 幸紀 / 陸 鐘驍
巻 号:1554
ページ:14-19
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

10

深さと若さ : 中国のディベロッパーから見た日本(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:張 欣 / 劉 域 / 二瓶 士門
巻 号:1554
ページ:20-21
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

11

中国の設計事務所から見た日本人設計者(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:呉 京海 / 張 旭紅
巻 号:1554
ページ:22-23
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

12

日中は建築教育を通じてどんな明日が築けるか~(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:許 懋彦 / 王 〓 / 多田 麻美
巻 号:1554
ページ:24-25
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

13

ザラザラとした多様性を保つために(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:隈 研吾 / 藤村 龍至
巻 号:1554
ページ:26-27
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

14

日本のファンをどれだけつくれるかが鍵になる(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:梶原 文生 / 豊田 啓介
巻 号:1554
ページ:28-29
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

15

中国で考える歴史都市の保存再生(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:大西 國太郎 / 包 慕萍
巻 号:1554
ページ:30-31
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

16

中国で構想する建築史(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:田中 淡 / 田村 広子
巻 号:1554
ページ:32-33
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

17

都市を診る : 中国での環境保全の実践(<特集>中国-そこに日本の建築世界はどう関われるか)

著者名:厳 網林 / 山代 悟
巻 号:1554
ページ:34-35
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

18

編集後記

著者名:
巻 号:1554
ページ:36
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

19

日本オフィス学会 : オフィス、ワークプレイスをめぐる学会(日本の学会、世界の学会-どんな建築関連の学会が日本に世界にあるのだろうか~-12)

著者名:沖塩 荘一郎
巻 号:1554
ページ:37
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

20

3R/4R・5R(ゆく言葉/くる言葉-12)

著者名:有馬 孝禮
巻 号:1554
ページ:38
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

21

削ろう会 : 光る木肌に映るもの(今日の現場-12)

著者名:宮坂 公啓
巻 号:1554
ページ:39
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

22

建築の過去を可視化する(謎を可視化する-12)

著者名:宮本 雅明
巻 号:1554
ページ:40-41
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

23

新幹線開業とともに生かす100年の鉄路 JR九州肥薩線(増価する建築、甦る地域-12)

著者名:砂田 光紀
巻 号:1554
ページ:42-43
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

24

異分野協働のシミュレーションとしての卒業計画(変わる建築/デザイン教育-12)

著者名:古谷 誠章
巻 号:1554
ページ:44
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

25

JABEEからみた建築資格と教育(変わる建築/デザイン教育-12)

著者名:今井 正次
巻 号:1554
ページ:45
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

26

板金 新井建築板金[埼玉県・さいたま市](モノづくりビト-12)

著者名:蟹澤 宏剛 / 牛尾 幹太
巻 号:1554
ページ:46
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

27

Information(目次)

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

28

本会記事

著者名:
巻 号:1554
ページ:48-50
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

29

活動レポート

著者名:
巻 号:1554
ページ:51-53
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

30

強震動時におけるRC建物の固有周期の変化に関する知見, Gian Michele Calvi, Rui Pinho, and Helen Crwley: State-of-the-knowlwedge on the period elongation of RC buildings during strong ground shaking [First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology, September 2006, paper # 1535](構造,文献抄録)

著者名:中村 友紀子
巻 号:1554
ページ:54
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

31

平板形状及び立方体形状のゴムタイヤチップを混入した砂の強度・変形特性, D.T. Bergado, S. Youwai, and A. Rittirong: Strength and deformation characteristics of flat and cubical rubber tyre chip-sand mixtures [Geotechnique, Vol.55, No.8, August 2005, pp.603-606](構造,文献抄録)

著者名:若井 修一
巻 号:1554
ページ:54
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

32

鉄筋コンクリート造建築物の収縮ひび割れ制御設計・施工指針(案)・同解説, 日本建築学会、253p、2006.2(材料施工,文献抄録)

著者名:吉岡 昌洋
巻 号:1554
ページ:54-55
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

33

Home Energy Reportの改良:居住者の日々の生活を対象とした手法の提案, R. Parnell, O. Popovic Larsen: Developing the home energy report: An everyday householdeRCentred approach [Energy and Buildings, Vol.37, No.10, pp.1092-1103, 2005](環境工学,文献抄録)

著者名:源城 かほり
巻 号:1554
ページ:55
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

34

イギリスの文化遺産マネジメントに関する資料から 世界遺産エディンバラの新旧市街:そのマネジメント・プラン, The Old and New Towns of Edinburgh World Heritage Site: management plan [Edinburgh World Heritage, 107p., 2005](建築歴史・意匠,文献抄録)

著者名:[記載なし]
巻 号:1554
ページ:55-56
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

35

地域の文化遺産を経営する:政策決定者向け指針, Anna McPherson, Paul Drury: Managing local authority heritage assets-some guiding principles for decision-makers [English Heritage, 39p., 2003](建築歴史・意匠,文献抄録)

著者名:岡田 保良
巻 号:1554
ページ:56
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

36

図書館受入図書

著者名:
巻 号:1554
ページ:57-59
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

37

情報ネットワーク

著者名:
巻 号:1554
ページ:60-83
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

38

論文集目次

著者名:
巻 号:1554
ページ:84-85
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

39

技術報告集目次

著者名:
巻 号:1554
ページ:86-87
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

40

新刊案内

著者名:
巻 号:1554
ページ:88
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

41

日本建築学会図書注文書

著者名:
巻 号:1554
ページ:89
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

42

日本建築学会会員優待割引制度のお知らせ

著者名:
巻 号:1554
ページ:90
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

43

構造テキストシリーズ

著者名:
巻 号:1554
ページ:91
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

44

裏表紙

著者名:
巻 号:1554
ページ:
年月次:2006-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

45

表紙

著者名:
巻 号:1553
ページ:
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

46

黒アフリカのコンパウンド(切手に見る世界建築-11)

著者名:藤井 明
巻 号:1553
ページ:A1
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

47

「建築学術」のミッション(学会120年-職能についての発言再録-11)

著者名:新堀 学
巻 号:1553
ページ:A2
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

48

編集委員会等

著者名:
巻 号:1553
ページ:
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

49

奥付

著者名:
巻 号:1553
ページ:
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

50

目次

著者名:
巻 号:1553
ページ:
年月次:2006-11

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

1~50件 / 全900件