論文検索

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

301~350件 / 全261948件

301

1301 吹付けロックウールのCO<sub>2</sub>固定性能に関する基礎的研究 その3:CO<sub>2</sub>固定性能向上方法の検討

著者名:谷辺 徹 / 藤 雅史 / 玉田 和重 / 乙茂内 郁美 / 杉野 雄亮 / 新 大軌
巻 号:2023
ページ:601-602
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

302

1302 太陽光パネルに由来する廃ガラスのコンクリート材料としての利用に関する実験的研究 (その4:フロー,凝結時間,圧縮強度)

著者名:羽田野 琉南 / 藤本 真世 / 辛 軍青 / 朴 相俊
巻 号:2023
ページ:603-604
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

303

1303 太陽光パネルに由来する廃ガラスのコンクリート材料としての利用に関する実験的研究 (その5:アルカリシリカ反応性)

著者名:藤本 真世 / 羽田野 琉南 / 辛 軍青 / 朴 相俊
巻 号:2023
ページ:605-606
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

304

1304 An experimental study on the usability of recycled glass powder as alkali activator for geopolymer

著者名:朴 埈瑩 / 金 圭庸 / sasui sasui / 劉 廈敏 / 李 譽讚 / 金 志訓 / 濱 幸雄 / 南 正樹
巻 号:2023
ページ:607-608
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

305

1305 革新的カーボンネガティブコンクリートCUCOの実現に向けた研究開発 その1 高炉スラグ微粉末を高含有しγ-C<sub>2</sub>Sを添加したモルタルの高濃度炭酸化養生に関する基礎的検討

著者名:西岡 由紀子 / 江口 康平 / 辻 大二郎 / 小島 正朗
巻 号:2023
ページ:609-610
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

306

1306 革新的カーボンネガティブコンクリートCUCOの実現に向けた研究開発 その2 CO<sub>2</sub>を固定した再生骨材および炭酸化混和材を併用したコンクリートのフレッシュ性状・強度特性に関する実験的検討

著者名:江口 康平 / 片村 祥吾 / 小島 正朗 / 辻 大二郎 / 西岡 由紀子
巻 号:2023
ページ:611-612
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

307

1307 セメント系廃材へのCO<sub>2</sub>固定プロセス及び副産物の有効利用の研究 その6 CO<sub>2</sub>固定処理方法がCO<sub>2</sub>固定微粉の性質に及ぼす影響

著者名:池尾 陽作 / 竹内 勇斗 / 門田 浩史 / 川尻 聡 / 奈良 知幸 / 外野 圭太 / 小島 正朗
巻 号:2023
ページ:613-614
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

308

1308 セメント系廃材へのCO<sub>2</sub>固定プロセス及び副産物の有効利用の研究 その7 CO<sub>2</sub>固定処理方法がCO<sub>2</sub>固定再生細骨材の性質に及ぼす影響

著者名:竹内 勇斗 / 池尾 陽作 / 門田 浩史 / 川尻 聡 / 奈良 知幸 / 外野 圭太
巻 号:2023
ページ:615-616
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

309

1309 セメント系廃材へのCO<sub>2</sub>固定プロセス及び副産物の有効利用の研究 その8 CO<sub>2</sub>固定微粉・CO<sub>2</sub>固定細骨材を用いたコンクリートの基礎物性(フレッシュ性状・発熱特性)

著者名:片村 祥吾 / 辻 大二郎 / 小島 正朗 / 西岡 由紀子 / 江口 康平
巻 号:2023
ページ:617-618
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

310

1310 セメント系廃材へのCO<sub>2</sub>固定プロセス及び副産物の有効利用の研究 その9 CO<sub>2</sub>固定微粉・CO<sub>2</sub>固定細骨材を用いたコンクリートの基礎物性(圧縮強度・CO<sub>2</sub>排出量)

著者名:辻 大二郎 / 片村 祥吾 / 小島 正朗 / 西岡 由紀子 / 江口 康平
巻 号:2023
ページ:619-620
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

311

1311 CCU 粉体を用いた低炭素型のコンクリートに関する実験的研究 その2 壁試験体への打込み

著者名:神代 泰道 / 田中 寛人 / 並木 憲司 / 井上 裕太
巻 号:2023
ページ:621-622
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

312

1312 CCU粉体を用いた低炭素型のコンクリートに関する実験的研究 その3 プレキャスト製品工場での試作品の製造

著者名:並木 憲司 / 神代 泰道 / 田中 寛人 / 井上 裕太
巻 号:2023
ページ:623-624
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

313

1313 CO2を原材料とする軽質炭酸カルシウムが化学混和剤の分散性能及びモルタルの強度発現性状に及ぼす影響  ―GI基金事業『CUCO』開発成果―

著者名:玉石 竜介 / 向 俊成
巻 号:2023
ページ:625-626
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

314

1314 CO<sub>2</sub>排出量収支がマイナスとなる環境配慮コンクリートの建築物への適用 その1 プレキャスト門塀部材への適用

著者名:今井 和正 / 渡邉 悟士 / 山本 佳城 / 井之上 太
巻 号:2023
ページ:627-628
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

315

1315 CO<sub>2</sub>排出量収支がマイナスとなる環境配慮コンクリートの建築物への適用 その2 プレキャスト縦ルーバー部材への適用

著者名:山本 佳城 / 渡邉 悟士 / 今井 和正 / 古市 理
巻 号:2023
ページ:629-630
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

316

1316 CO<sub>2</sub>排出量収支がマイナスとなる環境配慮コンクリートの建築物への適用 その3 擬石平板への適用

著者名:渡邉 悟士 / 今井 和正 / 山本 佳城 / 上田 恭平
巻 号:2023
ページ:631-632
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

317

1317 セメントを使用しない環境配慮コンクリートの基礎物性に関する実験的検討 その1. 実験概要

著者名:吉田  泰 / 加藤 優志 / 黒岩 秀介 / 渡邉 悟士 / 山本  佳城 / 今井 和正
巻 号:2023
ページ:633-634
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

318

1318 セメントを使用しない環境配慮コンクリートの基礎物性に関する実験的検討 その 2. 室内実験結果

著者名:黒岩 秀介 / 加藤 優志 / 吉田 泰 / 渡邉 悟士 / 山本 佳城 / 今井 和正
巻 号:2023
ページ:635-636
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

319

1319 セメントを使用しない環境配慮コンクリートの基礎物性に関する実験的検討 その 3. 模擬部材実験結果

著者名:加藤 優志 / 黒岩 秀介 / 吉田 泰 / 渡邉 悟士 / 山本 佳城 / 今井 和正
巻 号:2023
ページ:637-638
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

320

1320 再生微粉スラリーを混合したコンクリートの物性に関する基礎的検討

著者名:松田 信広 / 鈴木 澄江 / 粂内 完太
巻 号:2023
ページ:639-640
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

321

1321 練り混ぜ水にスラッジ水を用いた環境配慮型コンクリートに関する実験 その3 コンクリートによる各種物性試験結果

著者名:小田 昌広 / 大江 康夫 / 廣岡 勇一 / 木村 隆之 / 峯 秀和 / 堂下 航
巻 号:2023
ページ:641-642
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

322

1322 溶融スラグ骨材を用いたモルタルの各種物性

著者名:見目 譲 / 杉山 央 / 金子 和人
巻 号:2023
ページ:643-644
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

323

1323 コンクリート製造時に発生したCO<sub>2</sub>を回収するための表面緑化技術

著者名:齋藤 愛美 / 杉山 央
巻 号:2023
ページ:645-646
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

324

1324 約20年経過した高強度化軽量繊維補強コンクリートのCO<sub>2</sub>吸収性能 CO<sub>2</sub>吸収コンクリートに関する研究

著者名:橘高 義典 / 田村 雅紀 / 國枝 陽一郎
巻 号:2023
ページ:647-648
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

325

1325 機械学習による普通および環境配慮型コンクリートの圧縮強度推定モデルの開発 その1 : 普通コンクリートの圧縮強度推定モデルの開発

著者名:関 優樹 / 柴山 淳 / 西山 峰広
巻 号:2023
ページ:649-650
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

326

1326 機械学習による普通および環境配慮型コンクリートの圧縮強度推定モデルの開発 その2 : ジオポリマーコンクリートの圧縮強度推定モデルの開発

著者名:柴山 淳 / 関 優樹 / 西山 峰広
巻 号:2023
ページ:651-652
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

327

1327 4成分を使用した低炭素コンクリートのXRDおよびXRFによる分析

著者名:鈴木 南都 / 西脇 智哉 / 鈴木 好幸 / Ding Yao
巻 号:2023
ページ:653-654
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

328

1328 スラグ石こう系結合材を適用したポーラスコンクリートの緑化性能

著者名:西川 響樹 / 山口 信 / 桐野 彰真
巻 号:2023
ページ:655-656
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

329

1329 透気係数を用いたポーラスコンクリートの空隙率推定に関する研究

著者名:前田 飛葵 / 平岩 陸
巻 号:2023
ページ:657-658
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

330

1330 ポーラスコンクリートの曲げ・引張強度の寸法効果に関する実験的研究

著者名:桐野 彰真 / 山口 信 / 西川 響樹
巻 号:2023
ページ:659-660
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

331

1331 ポーラスコンクリートの空隙率と吸引圧力の関係についての基礎研究

著者名:山本 貴正 / 平岩 陸
巻 号:2023
ページ:661-662
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

332

1332 ポーラスコンクリート製内外装材の開発 その1 ポーラスコンクリート製壁面タイル

著者名:谷口 未来 / 長尾 隆希 / 毛利 聡
巻 号:2023
ページ:663-664
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

333

1333 ポーラスコンクリート製内外装材の開発 その2 ポーラスコンクリート製床パネル

著者名:長尾 隆希 / 谷口 未来 / 毛利 聡
巻 号:2023
ページ:665-666
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

334

1334 ポリマー混入ポーラスコンクリートの静弾性係数推定のためのポリマー混入係数の検討

著者名:田中 秀暉 / 齋藤 俊克 / 出村 克宣
巻 号:2023
ページ:667-668
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

335

1335 Colabによる打音法を用いたポーラスコンクリートの動弾性係数の測定に関する基礎的研究

著者名:エ ルドンオチル / 栗田 哲 / 金澤 健司
巻 号:2023
ページ:669-670
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

336

1336 環境配慮型PCaカーテンウォールに適した調合と養生方法について その1 特殊混和材を用いた高炉スラグ微粉末高含有セメントコンクリートの各種養生条件における圧縮強度と炭酸化深さ

著者名:斉藤 敬志 / 佐々木 哲也 / 尾関 伶太 / 小関 彩乃 / 山本 太一 / 笠井 浩 / 阿部 達也 / 全 振煥 / 巴 史郎
巻 号:2023
ページ:671-672
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

337

1337 炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その4:ほたて貝殻砂使用コンクリートの長さ変化率と中性化抵抗性

著者名:尾関 伶太 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 山本 太一 / 小関 彩乃 / 井口 菊乃
巻 号:2023
ページ:673-674
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

338

1338 炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その5:ほたて貝殻砂の産地・製造方法の違いによるモルタルのフレッシュ性状

著者名:小関 彩乃 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 尾関 伶太 / 山本 太一 / 井口 菊乃
巻 号:2023
ページ:675-676
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

339

1339 炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリート部材の開発 その6:ほたて貝殻砂の産地・製造方法の違いによるモルタルの力学特性

著者名:山本 太一 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 尾関 伶太 / 小関 彩乃 / 井口 菊乃
巻 号:2023
ページ:677-678
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

340

1340 炭素固定性を有する海洋生物殻廃棄物を用いたPCaコンクリートの部材の開発 その7:ほたて貝殻砂使用コンクリートの外観防汚効果の検討

著者名:井口 菊乃 / 田村 雅紀 / 佐々木 哲也 / 斉藤 敬志 / 尾関 伶太 / 山本 太一 / 小関 彩乃
巻 号:2023
ページ:679-680
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

341

1341 超音波法によるコンクリートブロックの非破壊試験に関する研究

著者名:三田 紀行 / 和藤 浩
巻 号:2023
ページ:681-682
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

342

1342 鉄筋コンクリート組積造(RM造)を用いた補強コンクリートブロック塀(CB塀)のL形基礎構工法の提案 その1 構工法の概要及び材料

著者名:石井 宏和 / 服部 頼政 / 稲井 栄一 / 秋田 知芳 / 石井 克侑 / 勅使川原 正臣
巻 号:2023
ページ:683-684
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

343

1343 鉄筋コンクリート組積造(RM造)を用いた補強コンクリートブロック塀(CB塀)のL形基礎構工法の提案 その2 耐震性能

著者名:石井 克侑 / 石井 宏和 / 服部 頼政 / 稲井 栄一 / 秋田 知芳
巻 号:2023
ページ:685-686
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

344

1344 化学気相成長法によるゾノトライト系軽量硬化体の炭酸化抑制手法の確立

著者名:新堀 智也 / 加藤 卓巳 / 今澤 公一 / 濱 幸雄
巻 号:2023
ページ:687-688
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

345

1345 低炭素型押出成形セメント板(ECP)の開発(その1) 二酸化炭素排出量削減に関する検討

著者名:巴 史郎 / 小林 咲恵 / 閑田 徹志 / 笠井 浩
巻 号:2023
ページ:689-690
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

346

1346 低炭素型押出成形セメント板(ECP)の開発 (その2)小型押出機で製作した試験体による炭酸化の効果の確認

著者名:小林 咲恵 / 巴 史郎 / 笠井 浩 / 閑田 徹志
巻 号:2023
ページ:691-692
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

347

1347 寒冷地におけるALC建築物の凍害発生状況調査 その1 調査概要とGoogleマップ調査

著者名:山下 泰介 / 清水 良平 / 遠藤 利二 / 松下 健一 / 五十嵐 大輝 / 新堀 智也 / 濱 幸雄
巻 号:2023
ページ:693-694
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

348

1348 寒冷地におけるALC 建築物の凍害発生状況調査 その2 現地調査結果

著者名:松下 健一 / 遠藤 利二 / 清水 良平 / 山下 泰介 / 五十嵐 大輝 / 新堀 智也 / 濱 幸雄
巻 号:2023
ページ:695-696
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

349

1349 寒冷地におけるALC 建築物の凍害発生状況調査 その3 外装仕上げ工事に関するアンケート調査結果

著者名:五十嵐 大輝 / 新堀 智也 / 濱 幸雄 / 松下 健一 / 遠藤 利二 / 清水 良平 / 山下 泰介
巻 号:2023
ページ:697-698
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

350

1350 ALCパネルにおける埋込みアンカーの引抜き耐力の実験的評価 その1:曲げ実験と引張実験の計画

著者名:楊 暁雨 / 大鶴 駿介 / 黒澤 未來 / 吉敷 祥一 / 山下 泰介 / 柴田 益弘
巻 号:2023
ページ:699-700
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

301~350件 / 全261948件