※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~7件 / 全7件
1 |
室内ゾーニング法と避難路ネットワーク法による地震時居住空間危険度診断システムの開発(構造)
著者名:岡田 成幸 / 黒田 誠宏 / 菅 正史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
地震時の室内変容に伴う人的被害危険度評価に関する研究 : その3 室外への避難脱出経路の危険度評価法の提案
著者名:岡田 成幸 / 黒田 誠宏 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
21050 地震時室内危険度総合診断ツールの開発(室内被害,構造II)
著者名:黒田 誠宏 / 岡田 成幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
21052 地震時の木造低層建物破壊に伴う死者数推定法の提案(室内被害,構造II)
著者名:田畑 直樹 / 岡田 成幸 / 高井 伸雄 / 湊 寛子 / 黒田 誠宏 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
014 木造低層建築物の地震破壊に伴う死者推定式の導出 : 1995年兵庫県南部地震の建物破壊パターンからの考察(木造・ドーム・積雪,講演研究論文)
著者名:田畑 直樹 / 岡田 成幸 / 高井 伸雄 / 黒田 誠宏 / 湊 寛子 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
21049 木造建物の破壊パターン別死亡率の導出
著者名:湊 寛子 / 黒田 誠宏 / 高井 伸雄 / 岡田 成幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
034 兵庫県南部地震の航空写真判読による建物被害データの収集とそれに基づく人的被害推定式の提案(人的被害,講演研究論文)
著者名:黒田 誠宏 / 湊 寛子 / 高井 伸雄 / 岡田 成幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~7件 / 全7件