※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~21件 / 全21件
1 |
1308 Panam Nagar 歴史地区におけるレンガの実測と元素分析 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その3)
著者名:土屋 潤 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Huda Mohammed Faisal / 有田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
バングラデシュの歴史的建造物における建築材料に関する研究 その1.Panam Nagar 歴史地区のレンガの実測
著者名:土屋 潤 / 下田 千晴 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Md. Huda Faisal [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その5 日本における鉄骨材および鉄骨造建築の導入
著者名:下田 千晴 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 麻生 美希 / 矢野 温子 / 真鍋 晧平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
白川郷の合掌造り集落における景観保全の新たな手法に関する研究 岐阜県大野郡白川村荻町を対象として
著者名:麻生 美希 / 西山 徳明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
農村集落における空間構成の変遷と景観保全の課題 岐阜県大野郡白川村荻町を対象として
著者名:麻生 美希 / 増原 実樹 / 佐藤 陸美 / 西山 徳明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
721 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その9 : コミュニティの変遷から見た建物の建て詰まり過程について(都市計画)
著者名:佐藤 睦美 / 増原 実樹 / 西山 徳明 / 麻生 美希 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
722 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その10 : 空間構成の変遷からみた景観保全(都市計画)
著者名:増原 実樹 / 佐藤 睦美 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
6031 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントとツーリズムに関する研究 その2 : コミュニティの拡大がもたらす景観変容について(景観マネジメント,農村計画)
著者名:佐藤 睦美 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
717 持続的な居住の視点からみた観光マネジメントに関する研究 : ハワイ州ラハイナを事例として(都市計画)
著者名:長野 麻里子 / 赤星 眞弓 / 八百板 季穂 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
720 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その8 : コミュニティの拡大がもたらす景観変容について(都市計画)
著者名:佐藤 睦美 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
722 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その1 : 文化的景観の保護における調査及び計画手法(都市計画)
著者名:松本 将一郎 / 麻生 美希 / 柿原 芳章 / 山口 知恵 / 中之丸 諭志 / 大森 洋子 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
723 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その2 : 土地利用の変遷からみる文化的景観の分析(都市計画)
著者名:松本 将一郎 / 麻生 美希 / 柿原 芳章 / 山口 知恵 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
724 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その3 : 文化的景観を構成する工作物の特性(都市計画)
著者名:麻生 美希 / 松本 将一郎 / 柿原 芳章 / 山口 知恵 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
725 日田市 小鹿田焼の里文化的景観の保全に関する研究 その4 : 文化的景観を構成する樹木の特性(都市計画)
著者名:柿原 芳章 / 麻生 美希 / 松本 将一郎 / 山口 知恵 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
727 日田市「小鹿田焼の里」文化的景観の保存計画に関する研究 その6 : 生業の持続と文化的景観の形成(都市計画)
著者名:山口 知恵 / 麻生 美希 / 柿原 芳章 / 松本 将一郎 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
735 遺産観光地ハワイ州ラハイナにおける景観の形成に関する研究(都市計画)
著者名:赤星 眞弓 / 長野 麻里子 / 八百板 季穂 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
6020 文化遺産を資源とした観光地における演出設計に関する研究 その1 : 白川村荻町における水路の保存・整備手法について(景観の構成要素,農村計画)
著者名:麻生 美希 / 水ノ江 秀子 / 西山 徳明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
6077 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントとツーリズムに関する研究 その1 : 観光との関わりによる文化遺産の分類(都市農村交流とツーリズム,農村計画)
著者名:佐藤 睦美 / 麻生 美希 / 西山 徳明 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
721 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その6 : 観光との関わりによる文化遺産の類型化(都市計画)
著者名:佐藤 睦美 / 西山 徳明 / 麻生 美希 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
722 岐阜県・白川村荻町地区における文化遺産マネジメントに関する研究 その7 : 文化遺産の保存・整備の課題抽出と水路の演出設計(都市計画)
著者名:麻生 美希 / 水ノ江 秀子 / 西山 徳明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
759 福岡市とその近郊における近代海浜リゾートの成立に関する研究(都市計画)
著者名:麻生 美希 / 宮本 雅明 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~21件 / 全21件