※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
735 県庁所在都市の線引き制度廃止に伴う開発予測モデルの構築に関する研究
著者名:井料 康宏 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
302 |
Development of landscape planning support system using interactive 3d visualization(Development of landscape planning support system using interactive 3d visualization)
著者名:サントサ ヘリ / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
303 |
7016 アムステルダム中心市街地における彫刻設置空間の特徴に関する研究(海外景観制度,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡村 大輔 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
304 |
7227 バルセロナ市街地における彫刻設置空間の都市デザイン的特徴(海外景観(1),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:楊 イエンハン / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 岡村 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
305 |
7269 地方都市中心市街地における市街地更新手法と適用可能性に関する研究(市街地更新,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田部 凌一 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
306 |
7287 認定中心市街地活性化基本計画に基づく公共公益施設整備による市街地再生手法に関する研究(中心市街地,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永江 志緒里 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
307 |
7339 地方都市中心市街地内における大規模跡地の活用方策に関する研究(都市再生と公共交通,オーガナイズドセッション,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:竹之山 萌 / 鵤 心治 / 浅野 純一郎 / 石村 壽浩 / 樋口 秀 / 内田 奈芳美 / 野嶋 慎二 / 内田 晃 / 長 聡子 / 中出 文平 / 瀬戸口 剛 / 石丸 希 / 小林 敏樹 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
308 |
7377 スマートシティ構想における計画パターンと環境性能評価に関する研究(都市解析シミュレーション(2),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:辻 誠也 / 鵤 心治 / 小林 剛志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
309 |
7512 歴史的市街地における住民意向を踏まえた住環境整備手法に関する研究(歴史的景観(3),都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奥 拓海 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
310 |
701 アムステルダム市街地における彫刻設置空間の特徴に関する研究
著者名:岡村 大輔 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
311 |
702 バルセロナ市街地における彫刻設置空間の都市デザイン的特徴
著者名:楊 イエンハン / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 岡村 大輔 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
312 |
714 地方都市中心駅の施設用途に関する研究
著者名:村上 勇己 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
313 |
716 歴史的市街地における住環境整備手法に関する研究
著者名:奥 拓海 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
314 |
717 スマートシティ構想における計画パターンと環境性能評価に関する研究
著者名:辻 誠也 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
315 |
718 戸建コーポラティブ方式を活用したスマートシティ計画立案支援システムの開発
著者名:小山 直久 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
316 |
719 広域都市圏を対象とした集約型都市構造モデルの構築とその評価に関する研究
著者名:坪井 志朗 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
317 |
720 公共公益施設整備による市街地再生手法に関する研究
著者名:永江 志緒里 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
318 |
721 地方都市中心市街地における市街地更新手法と適用可能性に関する研究
著者名:田部 凌一 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
319 |
723 中心市街地内大規模跡地の活用手法に関する研究
著者名:竹之山 萌 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
320 |
726 線引き制度廃止都市の中心市街地内低未利用地の実態に関する研究
著者名:松枝 優作 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
321 |
727 線引き廃止都市の開発予測モデルに関する研究
著者名:別府 紫柚子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
322 |
728 広域都市圏における線引き制度運用と都市活動から見た二酸化炭素吸排出量に関する研究
著者名:外谷 和征 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
323 |
729 県庁所在都市の線引き制度廃止に伴う旧市街化調整区域の開発ポテンシャルに関する研究
著者名:玉井 千絵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
324 |
730 県庁所在都市の市街化調整区域における開発実態に関する研究
著者名:白井 悠也 / 井料 康宏 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
325 |
731 県庁所在都市の市街化調整区域における開発ポテンシャルに関する研究
著者名:井料 康宏 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
326 |
733 不動産鑑定評価による地域特性を考慮した住宅地景観の経済価値に関する研究
著者名:植田 裕基 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
327 |
Visual evaluation of urban commercial streetscape through building owners judgment(Visual evaluation of urban commercial streetscape through building owners judgment)
著者名:サントサ ヘリ / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
328 |
7058 戸建コーポラティブ方式を用いた住宅地開発立案支援システムに関する研究(計画支援ツールの開発,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小山 直久 / 鵤 心治 / 多田村 克己 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
329 |
7086 アムステルダムの河川景観における彫刻設置空間の特徴に関する研究(視覚構造,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡村 大輔 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
330 |
7234 不動産鑑定評価手法による住宅地景観の経済価値に関する研究(景観と財,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:植田 裕基 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
331 |
7344 都市再生を見据えた地方都市中心市街地の街区特性評価に関する研究
著者名:田部 凌一 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
332 |
7389 コンパクトなまちづくりに資する中心市街地内大規模跡地の活用方策に関する研究
著者名:竹之山 萌 / 鵤 心治 / 浅野 純一郎 / 石村 壽浩 / 樋口 秀 / 内田 奈芳美 / 野嶋 慎二 / 内田 晃 / 長 聡子 / 中出 文平 / 瀬戸口 剛 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
333 |
7393 認定中心市街地活性化基本計画からみた公共公益施設による市街地再生手法に関する研究
著者名:永江 志緒里 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
334 |
7404 県庁所在都市の線引き制度廃止に伴う旧市街化調整区域の開発ポテンシャルに関する研究
著者名:玉井 千絵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
335 |
7406 線引き制度廃止後の郊外部における土地利用推移と計画手法に関する研究
著者名:鵤 心治 / 加藤 綾 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
336 |
7421 コンパクトシティ計画立案に向けた低炭素まちづくり評価・デザインツールの開発
著者名:小林 剛士 / 鵤 心治 / 多田村 克己 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
337 |
7423 集約型市街地構造を目指した将来市街地像の設定とその評価に関する研究
著者名:坪井 志朗 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 手島 朋之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
338 |
人口減少下の地方都市におけるまちづくり手法に関する一連の研究(2013年日本建築学会賞(論文))
著者名:鵤 心治 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
339 |
532 広重の浮世絵風景画を手がかりとした景観まちづくり手法に関する研究
著者名:鶴田 修平 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
340 |
701 集落地域整備法適用地域における田園居住マネジメントに関する研究
著者名:篠原 美由希 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
341 |
702 戸建コーポラティブ方式を用いた住宅地開発立案支援システムの開発に向けた基礎的研究
著者名:小山 直久 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
342 |
703 住宅地における景観価値の評価手法に関する研究
著者名:植田 裕基 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
343 |
704 線引き制度廃止後の郊外部における土地利用推移と計画手法に関する研究
著者名:加藤 綾 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
344 |
705 線引き制度廃止に伴う旧市街化調整区域の開発ポテンシャルの変化に関する研究
著者名:玉井 千絵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
345 |
707 集約型市街地構造を目指した将来市街地像の設定とその評価に関する研究
著者名:手島 朋之 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
346 |
708 土地の高度化手法から見た地方中心市街地の街区特性評価に関する研究
著者名:田部 凌一 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
347 |
709 コンパクトなまちづくりに向けた中心市街地内大規模跡地の活用方策に関する研究
著者名:竹之山 萌 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
348 |
710 コンパクトシティ計画立案に向けた低炭素まちづくりデザインツールの開発
著者名:山下 晃徳 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
349 |
711 認定中心市街地活性化基本計画にみる市街地再生手法に関する研究
著者名:永江 志緒里 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
350 |
713 アムステルダムの運河景観における彫刻設置空間の特徴に関する研究
著者名:岡村 大輔 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |