※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
7062 線引き制度運用からみた県境を跨いだ広域都市圏における開発動向に関する研究
著者名:小林 剛士 / 鵤 心治 / 坪井 志朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
202 |
7097 地方都市における駅と医療施設の立地に関する研究
著者名:松葉 智子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
203 |
7098 コンパクトシティ政策を見据えた医療施設の立地に関する研究
著者名:高桑 宏昇 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
204 |
7103 地方都市の市街地再生に資するパブリックスペースの介入手法に関する研究
著者名:永峰 裕子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
205 |
7106 地方都市における沿道街並みの一体的整備によるメインストリートの整備手法に関する研究
著者名:饗庭 恵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
206 |
7217 スマートコミュニティ形成から見た地住宅団地の環境負荷低減に関する研究
著者名:甲田 晃 / 小林 剛士 / 鵤 心治 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
207 |
7369 都市計画法第34条11号を運用した都市の開発動向とその影響要因に関する研究
著者名:牧平 雅宏 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
208 |
7465 診療科目の分布からみた医療施設の立地特性に関する研究 福岡市を対象として
著者名:徐 非凡 / 趙 世晨 / 若林 玲太 / 鵤 心治 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
209 |
7494 市街地再生からみた全国の庁舎建て替え手法に関する研究
著者名:森定 稜太 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 矢野 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
210 |
7525 瀬戸内海周辺におけるパブリックアート設置空間の特徴に関する研究
著者名:永田 千明 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 楊 イエンハン [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
211 |
7526 彫刻設置空間と設置事業の特徴からみた都市間比較
著者名:楊 イエンハン / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 永田 千明 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
212 |
線引き制度運用からみた都市施設立地と環境性能評価に関する一考察
著者名:小林 剛士 / 鵤 心治 / 宋 俊煥 / 坪井 志朗 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
213 |
エキスパートシステムを用いた居住誘導区域指定手法に関する研究
著者名:西村 祥 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 坪井 志朗 / 下田 知輝 / 杉原 礼子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
214 |
“20分圏ネイバーフッド“をコンセプトにしたコンパクトシティ計画策定支援システムの提案
著者名:杉原 礼子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 趙 世晨 / 坪井 志朗 / 下田 知輝 / 西村 祥 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
215 |
小学校区を基準とした地域コミュニティ核の設定手法に関する研究
著者名:下田 知輝 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 坪井 志朗 / 西村 祥 / 杉原 礼子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
216 |
スマートコミュニティ形成から見た地住宅団地の環境負荷低減に関する研究
著者名:甲田 晃 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
医療施設の立地傾向とコンパクトシティ政策における立地誘導に関する研究
著者名:高桑 宏昇 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
線引制度運用からみた県境地域の土地利用動向に関する研究
著者名:松島 あさひ / 小林 剛士 / 鵤 心治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
都市計画法第34条11号にもとづく開発動向と条例改正に関する研究
著者名:米田 海理 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 牧平 雅宏 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
パブリックアート設置空間の都市デザイン手法に関する研究
著者名:山内 康平 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
瀬戸内海周辺における屋外アート設置空間のデザイン手法に関する研究
著者名:永田 千明 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / Yang Yanhan / 山内 康平 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
瀬戸内海沿岸地域の「絵になる景観」の視覚的特徴とまちづくり手法に関する研究
著者名:岩本 彩花 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
石州瓦による赤瓦眺望景観とその視点場の特徴に関する研究
著者名:田川 愛 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
224 |
景観計画の届出運用の課題と計画変更に関する研究
著者名:江崎 卓 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
225 |
地方都市における沿道街並みの一体的整備によるメインストリートの再生手法に関する研究
著者名:饗庭 恵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
226 |
地方都市の駅周辺地区再生計画と医療施設に関する実践的研究
著者名:松葉 智子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
227 |
市街地再生からみた全国の庁舎建て替え手法に関する研究
著者名:森定 稜太 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 矢野 淳一 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
228 |
都市再生の観点からみた地方都市における鉄道駅周辺地区の整備に関する研究
著者名:中原 勝平 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
229 |
メインストリートを活かした庁舎建て替えによる中心市街地の再生手法
著者名:矢野 淳一 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 森定 稜太 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
230 |
複合機能を有する図書館の整備手法と市街地活性化との関係に関する研究
著者名:渡邉 麻友 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
231 |
地方都市の市街地再生に資するパブリックスペースの介入手法に関する研究
著者名:永峰 裕子 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
232 |
エキスパートシステムによる集約型都市構造の可視化と評価手法に関する研究
著者名:坪井 志朗 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 西村 祥 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
233 |
中心市街地活性化基本計画に基づく公共施設整備による拠点形成に関する研究
著者名:小林 剛士 / 鵤 心治 / 宋 俊煥 / 坪井 志朗 / 永江 志緒里 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
234 |
エキスパートシステム理論による居住誘導区域指定手法に関する研究
著者名:西村 祥 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 / 坪井 志朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
235 |
線引き制度運用からみた広域都市圏における集約型都市構造の環境性能評価に関する研究
著者名:小林 剛士 / 鵤 心治 / 坪井 志朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
236 |
地方都市におけるメインストリートの整備手法に関する研究
著者名:饗庭 恵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
237 |
コンパクトシティ政策適用都市における拠点判別手法に関する研究
著者名:下田 知輝 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
238 |
線引き制度運用からみた地方都市郊外部における土地利用動向に関する研究
著者名:松島 あさひ / 小林 剛士 / 鵤 心治 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
239 |
都市計画法34条11号による開発条例を運用した都市の農地転用・開発動向とその影響要因に関する研究(その1)
著者名:米田 海理 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 牧平 雅宏 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
240 |
都市計画法34条11号による開発条例を運用した都市の農地転用・開発動向とその影響要因に関する研究(その2)
著者名:牧平 雅宏 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 米田 海里 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
241 |
パブリックアートと設置空間の都市デザイン的特徴に関する研究
著者名:山内 康平 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
242 |
瀬戸内海沿岸地域における景観構成要素に関する研究
著者名:岩本 彩花 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
243 |
石州瓦による赤瓦景観とその視点場の特徴に関する研究
著者名:田川 愛 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
244 |
スマートコミュニティによる地方都市の住宅団地再生手法に関する研究
著者名:甲田 晃 / 小林 剛士 / 鵤 心治 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
245 |
地方都市における鉄道駅周辺整備に関する研究
著者名:中原 勝平 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
246 |
庁舎建て替えに伴う中心市街地活性化に関する研究
著者名:森定 稜太 / 鵤 心治 / 小林 剛士 / 宋 俊煥 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
247 |
複合機能を有する図書館整備の動向と市街地活性化における有効性との関係に関する研究
著者名:渡邉 麻友 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
248 |
景観計画に基づく重点地区の景観形成基準と届出行為地に関する研究
著者名:江崎 卓 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
249 |
街並み環境整備事業の実施地区における景観の経済的効果に関する研究
著者名:柴田 英恵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
250 |
街並み環境整備の実施地区における景観の経済効果に関する研究
著者名:柴田 英恵 / 鵤 心治 / 小林 剛士 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |