論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全86件

1

20050 2012年5月6日つくば市で発生した竜巻災害における被災住民の行動分析 : 北条地区住民へのヒアリング調査結果(竜巻・ダウンバースト,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:池内 淳子 / 植松 康 / 奥田 泰雄 / 神田 亮 / ガヴァンスキ 江梨 / 高橋 章弘
巻 号:2013
ページ:99-100
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

20051 平成24年5月6日北関東で発生した竜巻災害における被災自治体の対応(竜巻・ダウンバースト,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:植松 康 / 高橋 章弘 / 池内 淳子
巻 号:2013
ページ:101-102
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

095 厳冬期被災を想定した避難所運営手法に関する研究 : その2 寒冷地版避難所運営手法の開発(サスティナビリティ・避難・被災地再建,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:南 慎一 / 定池 祐季 / 森 太郎 / 草苅 敏夫 / 竹内 慎一 / 林 昌宏 / 高橋 章弘
巻 号:86
ページ:387-388
年月次:2013-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

20040 2012年大雪による北海道内の大スパン鉄骨造被害について(雪荷重・耐雪設計(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 阿部 佑平
巻 号:2012
ページ:79-80
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

7357 東日本大震災津波における釧路市沿岸地域住民の避難に関するアンケート(津波被害・避難,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:草苅 敏夫 / 南 慎一 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 戸松 誠
巻 号:2012
ページ:781-782
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

7415 東北地方太平洋沖地震における北海道内の被害状況(東日本大震災・被害,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高橋 章弘 / 南 慎一 / 竹内 慎一 / 戸松 誠
巻 号:2012
ページ:909-910
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

096 2012年大雪による北海道内の人的被害と建物被害(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:堤 拓哉 / 阿部 佑平 / 高橋 章弘
巻 号:85
ページ:391-394
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

106 東北地方太平洋沖地震による北海道内自治体の津波避難対応実態調査(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 草苅 敏夫 / 高橋 章弘 / 戸松 誠
巻 号:85
ページ:431-434
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

107 平成23年東北地方太平洋沖地震における住民の避難に関するアンケート : その1.釧路市を対象として(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:石井 康大 / 草苅 敏夫 / 南 慎一 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 戸松 誠
巻 号:85
ページ:435-440
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

108 平成23年東北地方太平洋沖地震における住民の避難に関するアンケート : その2.浜中町を対象として(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:草苅 敏夫 / 南 慎一 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 戸松 誠 / 石井 康大
巻 号:85
ページ:441-446
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

109 釧路市の事業所における津波避難実態調査(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:高橋 章弘 / 南 慎一 / 竹内 慎一 / 草苅 敏夫 / 戸松 誠
巻 号:85
ページ:447-452
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

7440 竜巻等突風災害における行政対応(気象災害と要援護者対策,都市計画)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 堤 拓哉
巻 号:2011
ページ:947-948
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

13

21453 北海道における木造住宅の診断結果に基づいた耐震性能の実態把握(地震情報・防災(2):木造の耐震性,構造II)

著者名:竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 南 慎一
巻 号:2011
ページ:905-906
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

14

21454 北海道における既存木造住宅の耐震化に係るアンケート調査(地震情報・防災(2):木造の耐震性,構造II)

著者名:南 慎一 / 高橋 章弘 / 竹内 慎一
巻 号:2011
ページ:907-908
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

15

20075 北海道の戸建住宅における屋根雪に係る被害について(雪荷重・耐雪設計(1),構造I)

著者名:高倉 政寛 / 千葉 隆弘 / 高橋 章弘 / 苫米地 司
巻 号:2011
ページ:149-150
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

16

20076 平成23年大雪による北海道の雪害状況(雪荷重・耐雪設計(1),構造I)

著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 高橋 章弘
巻 号:2011
ページ:151-152
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

17

011 平成23年大雪による北海道の雪害状況について(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:阿部 佑平 / 堤 拓哉 / 高橋 章弘
巻 号:84
ページ:43-46
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

18

046 北海道における既存木造住宅の耐震性能の実態把握(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:84
ページ:195-198
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

115 竜巻災害に関する行政ヒアリング調査(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 堤 拓哉
巻 号:84
ページ:467-470
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

139 青森県六戸町における既存木造住宅の耐震性能と所有者の意識に関わる調査(掲載論文,資料研究論文)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:84
ページ:575-578
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

20114 札幌圏における戸建住宅の屋根雪に関わる諸問題について(雪荷重・耐雪設計(2),温度荷重,構造I)

著者名:西村 清志 / 千葉 隆弘 / 高倉 政寛 / 伊東 敏幸 / 高橋 章弘 / 苫米地 司
巻 号:2010
ページ:227-228
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

22

7419 竜巻等突風災害における行政対応の現状と課題 : その1 被災経験と発災時の対応(避難所と行政対応,都市計画)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 堤 拓哉
巻 号:2010
ページ:885-886
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

23

7448 佐呂間町における津波避難の危険度マップの作成(水害・避難・安全マップ,都市計画)

著者名:竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 南 慎一
巻 号:2010
ページ:943-944
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

24

080 実大スケールモデルを用いた建物周囲における雪の吹きだまりの実測(計画1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 苫米地 司 / 千葉 隆弘
巻 号:83
ページ:317-320
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

25

096 厳寒期における戸建住宅の主たる積雪障害及び小屋裏温度の実測調査(計画2,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:西村 清志 / 千葉 隆弘 / 高倉 政寛 / 伊東 敏幸 / 高橋 章弘 / 苫米地 司
巻 号:83
ページ:377-380
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

103 竜巻等突風災害に対する行政対応(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 堤 拓哉
巻 号:83
ページ:403-406
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

104 佐呂間町における津波避難の危険度マップの作成(計画3,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:竹内 慎一 / 高橋 章弘 / 南 慎一
巻 号:83
ページ:407-410
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

7156 北海道における自然災害による孤立集落の事例調査(福祉避難所と集落の防災・リスク,都市計画)

著者名:南 慎一 / 高橋 章弘 / 竹内 慎一
巻 号:2009
ページ:381-382
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

29

7157 北海道における集落の防災活動に関わる基礎的な分析(福祉避難所と集落の防災・リスク,都市計画)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:2009
ページ:383-384
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

30

7203 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻災害に関する住民アンケート調査 : その3 被害対応と被害軽減について(自然災害,都市計画)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 南 慎一 / 堤 拓哉
巻 号:2009
ページ:475-476
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

31

081 2006年佐呂間町で発生した竜巻災害に関する住民アンケート調査(計画1(都市・地域))

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 南 慎一 / 堤 拓哉
巻 号:82
ページ:323-326
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

32

082 北海道における集落の地域防災力に関する研究(計画1(都市・地域))

著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:82
ページ:327-330
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

33

7157 竜巻等突風災害に対する地域防災計画の現状と課題 : 『佐賀市地域防災計画 竜巻災害対策』を事例として(竜巻と津波,都市計画)

著者名:池内 淳子 / 植松 康 / 奥田 泰雄 / 西村 宏昭 / 高橋 章弘 / 萩原 一郎
巻 号:2008
ページ:337-338
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

34

7158 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻災害に関する住民アンケート調査 : その1 調査概要と建物復旧について(竜巻と津波,都市計画)

著者名:高橋 章弘 / 植松 康 / 南 慎一 / 堤 拓哉 / 笠原 裕作
巻 号:2008
ページ:339-340
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

35

7159 2006年11月7日北海道佐呂間町で発生した竜巻災害に関する住民アンケート調査 : その2 人的被害と生活状況の変化について(竜巻と津波,都市計画)

著者名:笠原 裕作 / 植松 康 / 高橋 章弘 / 南 慎一 / 堤 拓哉
巻 号:2008
ページ:341-342
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

36

7161 積雪寒冷期の津波避難所の実態調査(竜巻と津波,都市計画)

著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:2008
ページ:345-346
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

37

7162 積雪寒冷期を考慮した津波避難対策の検討(竜巻と津波,都市計画)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:2008
ページ:347-348
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

38

008 2004年台風18号における羊蹄山麓の強風発生特性について(荷重,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 鳥田 宏行
巻 号:81
ページ:31-34
年月次:2008-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

075 積雪寒冷期を考慮した津波避難対策の検討(農山漁村のまちづくり,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:81
ページ:301-304
年月次:2008-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

40

040 北海道における建築物の耐震化による被害軽減効果の算出(都市防災・竜巻被害,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:80
ページ:169-172
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

41

043 2006年11月7日に北海道佐呂間町で発生した竜巻による被害 : その1 建築物の被害状況(都市防災・竜巻被害,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:高橋 章弘 / 堤 拓哉 / 南 慎一
巻 号:80
ページ:179-184
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

42

044 2006年11月7日に北海道佐呂間町で発生した竜巻による被害 : その2 被災地区住民に対するアンケート調査(都市防災・竜巻被害,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 南 慎一 / 植松 康
巻 号:80
ページ:185-190
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

089 2006年佐呂間町竜巻被害調査報告(都市防災・竜巻被害,委員会報告・指名論文)

著者名:南 慎一 / 高橋 章弘 / 堤 拓哉 / 桜井 修次 / 高井 伸雄
巻 号:80
ページ:363-368
年月次:2007-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

44

模擬雪を用いた風洞実験における乱れ強さの変化が吹きだまり性状に及ぼす影響

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 千葉 隆弘 / 苫米地 司
巻 号:613
ページ:29-34
年月次:2007-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

45

北海道の公営住宅における雁木空間の雪対策について

著者名:堤 拓哉 / 高橋 章弘 / 千葉 隆弘 / 苫米地 司
巻 号:612
ページ:43-47
年月次:2007-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

46

041 北海道における応急危険度判定の広域支援に関する研究(都市環境と災害,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)

著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘
巻 号:79
ページ:171-174
年月次:2006-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

47

067 格子フェンスを用いた建築物の雪庇防止に関する基礎的実験(北方系住宅技術報告,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)

著者名:堤 拓哉 / 高倉 政寛 / 高橋 章弘
巻 号:79
ページ:265-266
年月次:2006-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

48

21370 2003年十勝沖地震における応急危険度判定調査表を用いた被災建築物調査(2003年十勝沖地震,構造II)

著者名:戸松 誠 / 南 慎一 / 高橋 章弘 / 十河 哲也 / 高倉 政寛
巻 号:2004
ページ:739-740
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

49

21373 地震時の人的被害軽減に向けた2003年十勝沖地震室内ヒアリング調査(2003年十勝沖地震,構造II)

著者名:田村 篤 / 南 慎一 / 岡田 成幸 / 高橋 章弘 / 田畑 直樹 / 戸松 誠 / 名知 典之 / 松岡 佳秀 / 渡辺 千明
巻 号:2004
ページ:745-746
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

50

7149 2003年十勝沖地震における自治体の被災建築物調査(世界の大規模災害からの復興(2),都市計画)

著者名:高橋 章弘 / 戸松 誠 / 南 慎一 / 高倉 政寛
巻 号:2004
ページ:353-354
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全86件